【京都/大阪】製造現場の管理業務◆工程管理や作業指示、現場改善など/電子機器のニッチトップ級メーカー
- 品質管理エンジニア生産技術エンジニア生産管理・物流
- 京都府 大阪府 奈良県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月25日
求人AIによる要約
製造現場の管理業務に挑戦しませんか?国内シェアトップクラスの計装用信号変換器メーカーで、製造プロセスの効率化や進捗管理を行います。はんだ付けや検査業務を通じてスキルを磨き、現場の改善に貢献することができます。50年連続黒字経営の安定性を誇り、ワークライフバランスも重視。独自の面白い制度が豊富で、働きながら成長できる環境が整っています。
【おすすめポイント】
・国内シェアトップクラスの安定企業でキャリア形成
・多様な業務を経験し、管理者スキルを向上
・働きやすい環境と独自制度でワークライフバランスを実現
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質管理エンジニア
生産技術エンジニア
生産管理・物流
【京都/大阪】製造現場の管理業務◆工程管理や作業指示、現場改善など/電子機器のニッチトップ級メーカー
【国内シェアトップクラス&創業以来50年連続黒字の安定性/ワークライフバランス◎独自のオモシロイ制度多数】
工場やビル、発電所などに使われる「計装用信号変換器」で国内シェアトップクラスを誇る当社にて、製造管理業務をお任せいたします。
■業務概要:
◇製造現場の管理業務(着工指示、進捗管理、他部門との調整)
主に製造作業における日々の工程管理や作業指示、現場の改善などを行っていただきます。
はんだ付け等の製造業務や計測器を使用した製品の検査業務、大型設備のオペレーション業務なども経験してもらい管理者としてのスキルを身に着けていただきます。
※本人の能力、希望により、幅広く業務を行っていただくこともあります。
■配属先情報:
配属予定…製造部 京都製造課、大阪製造1課
■当社について:
約50年におよび、PA/FA/BA分野でインタフェース機器事業を営んでいます。アナログ回路技術、高耐圧絶縁技術、低消費・低ノイズ電源設計などデジタル回路だけでは実現不可能な要素の集合体です。近年、FA分野では、各種フィールドネットワーク技術や小型化、特殊化が求められており、アナログとデジタル技術のシナジーが新たな製品を生み出しています。また、併せて半導体製造装置市場では、旧世代の増産需要が高まり生産の継続性も求められています。BA分野では次世代のネットワーク技術で、便利で環境に優しい製品を生み出し、カーボンニュートラルに貢献しています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電子、電気機器などを扱う工場での製造現場における工程管理や作業指示などの経験
・基本的なPCスキル(Word、Excelなどの使用経験)
■歓迎条件:
・電子、電気機器を扱う工場でのはんだ付け等の製造業務経験、検査業務経験、大型設備(チップマウンタ)のオペレーション業務経験
・現場の5S、改善活動経験
大阪商品センター
住所:大阪府大阪市西成区南津守5丁目2番55号
勤務地最寄駅:四ツ橋線/北加賀屋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
京都商品センター
住所:京都府木津川市州見台8丁目2番地3
勤務地最寄駅:JR関西本線/平城山駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
450万円~600万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):3,000,000円~3,924,000円
その他固定手当/月:65,900円~95,720円
固定残業手当/月:59,100円~77,280円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
375,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※能力経験により当社規定により決定します。
■その他固定手当:マネジメント手当50,000円~75,000円、成果給15,900円~20,720円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:45~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:月平均30時間程度(時期により増減あり)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年末年始、夏季
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給(上限:月額50,000円)
家族手当:満22歳以下一子につき1万円(子育て支援手当)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:税制適格年金制度のため、401Kの移管不可
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
-
<その他補足>
■財形貯蓄
■慶弔見舞金
■契約保養所(ジャンボクラブ・近畿電子産業健康保険組合の全国約200ヶ所)、契約スポーツクラブ
■検診休暇、配偶者出産休暇
■クラブ活動(野球部、テニス部、ゴルフ部)、社員旅行、その他
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。