【愛知県みよし市】画像認識AIシステム開発◆経験の浅い方も歓迎/スキルアップできる環境
- その他テスト開発エンジニア組み込みソフトウェアエンジニア
- 愛知県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月25日
求人AIによる要約
画像認識AIシステムの開発に挑戦!経験の浅い方も大歓迎のこの職場では、自社の無人搬送ロボットにおける障害物認識や物体認識を担当します。自動運転機能を有するロボットのソフトウェア設計に携わり、最新技術を体験できます。充実したスキルアップ支援や有給取得率80%の働きやすい環境が魅力。多世代が共に働く職場で、育児支援制度も完備。あなたの成長をサポートします!
【おすすめポイント】
・経験が浅い方もOJTでしっかりサポート
・充実したスキルアップ制度と高い有給消化率
・多様な年代・性別が活躍する職場環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
テスト開発エンジニア
組み込みソフトウェアエンジニア
【愛知県みよし市】画像認識AIシステム開発◆経験の浅い方も歓迎/スキルアップできる環境
~創業49年の実績と信頼/就業環境良好・有給取得率約80%/長年の実績と信頼により大手メーカの開発に関われます~
■仕事内容:
画像認識AIシステム開発をお任せいたします。
■業務内容:
自社の無人搬送ロボットにおける障害物認識や、各種ロボットにおける物体認識等のソフトウェア開発となります。
※自動車工場内で人間が運転操作を行わなくとも自動で走行し、品物の運送を行う機能を持つ車両のソフトウェア開発を行っていただきます。大手自動車メーカーの最新機器に触れることが出来ます。
■作業工程:
・基本設計~テスト
経験に応じて業務をお任せします。経験が浅い方は、OJTを通じて業務に慣れていただいた後、テスト業務からスタートしていただきます。
経験者の方にはスキルに応じた業務をお任せしつつ、要件定義やプロジェクトリーダー(PL)業務にも段階的に携わっていただきます。
■使用言語:
・Python、C++、C
■職場環境:
・オフィスワークのみ
・総勢15名程度体制の現場です。構成は、40代以上が6割程度を占め、他に20代が数名在籍しています。
◎当社エンジニアも参画中/今後拡大していく現場です。
■スキル向上のためのバックアップについて:
・スキルアップ支援制度多数/資格取得報奨金、資格取得受験料全額補助、社外教育費補助
・社会人・ビジネスパーソンとしての基礎スキル向上のための年2回の動画研修、階層研修
■働き方の魅力:
・エンジニアの年齢は20代~60代までと幅広く、また女性比率は30%程度となっており、性別や年齢に関係なくエンジニアとして活躍できる環境が整っています。
・有給消化率80%と高く、ワークライフバランス充実可能です。
・お子様が小学校6年生になるまで時短勤務制度を使えて(使用条件:勤務1年以上)、小さいお子さんがいらっしゃる方も働きやすい環境で、育休明けの復職率100%です。※勤続1年以上の社員対象
(厚生労働大臣認定「子育てサポート企業」くるみんマーク 取得、神奈川県認証「神奈川子育て応援団」取得 、横浜市認定「よこはまグッドバランス賞」取得)
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Python、C++、Cいずれかの言語でプログラミング経験者
顧客先
住所:愛知県みよし市根浦町
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
名鉄豊田線 「黒笹駅」 より徒歩(20分)
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
420万円~580万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~380,000円
<月給>
280,000円~380,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・年齢・スキルを考慮の上、選考を通じて当社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■通勤手当、残業手当、退職金制度あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業月10時間
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
■GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇(慶弔など)、リフレッシュ休暇(勤続10年毎に5日連続休暇)
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続1年以上
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
資格取得報奨金、資格取得受験料補助(全額)、社外研修費・通信教育等受講料補助(半額)、Web研修(年2講座)、階層教育
<その他補足>
確定拠出年金制度、育児短時間勤務制度(小学校6年生まで)、介護短時間勤務制度、資格取得支援制度(資格取得の受験料全額、また社外研修費用や通信教育費用の最大50%会社負担)、社員旅行、表彰制度、保養所あり(伊豆高原)、福利厚生パッケージサービス(旅行・エンターテイメント・自己啓発・育児・介護・健康など多数のサービスの優待)、各種サークル活動、社内イベント(地引網や懇親会など)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。