半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

ダイキン工業 株式会社

【東京/八重洲】空調用カスタムマイコン設計◆空調内蔵の独自半導体/内製開発に強み

  • FPGA設計プロセッサ・マイクロコントローラ組み込みソフトウェアエンジニア
  • 東京都 大阪府
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月25日

求人AIによる要約

空調用カスタムマイコン設計の専門家を募集します。このポジションでは、インバータ技術のハードウェアや冷媒制御に関する知識を活かし、マイコンの仕様作成から論理設計、試作品の評価まで幅広い業務に取り組んでいただきます。将来的には新製品開発のリーダーとして成長するチャンスもあり、社内での学びの環境も整っています。業界最前線で、エネルギー問題に貢献できるやりがいある仕事です。

【おすすめポイント】
・世界No.1の空調機器メーカーで技術力を活かせる
・カスタムマイコン開発に直接関与し、成長機会が豊富
・社内での学習環境が整い、スキルアップをサポート

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

FPGA設計

プロセッサ・マイクロコントローラ

組み込みソフトウェアエンジニア

【東京/八重洲】空調用カスタムマイコン設計◆空調内蔵の独自半導体/内製開発に強み

■担当業務
インバータのハード、圧縮機・冷媒制御、他機器との通信などのシステムを理解した上で、以下内容を実務担当者として牽引いただくことを期待しております。
・マイコンの要求仕様の作成
・論理設計・検証(ファブレス活用もあり)
・試作品の機能評価・信頼性評価まで
※将来的には機種開発の取りまとめや新規開発製品のリーダー、新規要素技術開発など部門の中核を担うリーダーとして成長して頂くことを期待しています。
空調機・インバータ等の知識については社内でも学べる環境があります。

■求人概要
地球温暖化やエネルギー問題が深刻化する一方、2050年には空調機の電力需要が3倍(対2015年比)になると予測されており、省エネルギーで環境にやさしい空調機が益々重要となっています。省エネ性の高い空調機を実現するにはインバータ技術が非常に重要であり、特にインバータ制御の頭脳となるマイコンの性能が鍵となります。
マイコン開発業界は従来の1つのメーカが企画・設計・製造・量産を担う垂直統合型の開発から、設計外注(ファブレス)、製造外注(ファンダリ)など水平分業化が進み、ユーザ自身で必要とする半導体を開発できるチャンスが拡大しています。そのため、ダイキン工業の強みであるインバータを更に強化するため自社技術を組込んだカスタムマイコンの内製化を進めており、その開発を担当して頂きます。

■使用ツール:RTLシミュレータ、FPGA設計ツール、論理シミュレータ、GitHub

■ポジション・立場
十数名単位のチーム中で、実務担当者をとして開発テーマを牽引いただくことを期待しております。グローバルでインバータエアコンの普及、エアコンの生産台数も増加し続けており、第一人者として活躍頂ける可能性の大きな分野です。

■仕事のやりがい
・世界No.1空調機器メーカーであることから当社の省エネインバータ生産規模は約1000億円と世界トップに達し、汎用インバータメーカーを大きく超える生産台数です。この生産規模を生かし、研究開発だけでなく、生産技術開発に関しても高い技術力を誇ります。
・当社は部門をまたいだ活発な議論、大学研究室やサプライヤーとの協力から最適解を見出してい開発くスタイルです。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
【必須(MUST)】下記のいずれかの経験
・RTL設計の経験
・組込ソフトウェア(C、C++、Python)開発経験

【歓迎(WANT)】
・FPGA設計開発の経験  
・マイコンもしくはデジタル、アナログICの仕様設計技術
・マイコンもしくはデジタル、アナログICの設計開発マネジメントの経験
・デジタル又はアナログIP設計開発の経験

<勤務地詳細>
東京支社
住所:東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 38階総合受付
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>

大阪テクノロジーイノベーションセンターへの出張も発生します。
総合職のため将来的な異動可能性もございます。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<予定年収>
500万円~900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):255,000円~450,000円

<月給>
255,000円~450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、年齢、経験を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日~22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

夏季休暇、年末年始、年次有給休暇(22日、初年度のみ14日/入社月により異なる)、慶弔休暇、育児・介護休暇制

通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
寮社宅:独身寮、社宅完備
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■新入社員導入教育、海外拠点実践研修制度、社内専任講師による語学研修、新任基幹職研修、国内留学制度、通信教育制度ほか各種教育及び資格補助制度あり

<その他補足>
■保養所(蓼科、宝塚、那須)
■退職年金制度
■住宅融資制度
■財形貯蓄制度
■持ち株制度
■5連休制度等

COMPANY

会社名:ダイキン工業 株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH