【横浜】プロセスエンジニア(半導体検査装置)◇第二新卒可/英語力活かせる/在宅・フレックス有り
- テスト開発エンジニアフィールドアプリケーションエンジニア(FAE)検査・計測装置
- 神奈川県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月25日
求人AIによる要約
グローバル企業でのプロセスエンジニアのチャンス!あなたには、顧客の半導体検査装置の最適化を図るためのデータ解析やデモンストレーションを担当していただきます。未経験者でも安心の研修制度があり、海外研修で基礎からしっかり学べます。月平均30時間の残業と充実した年間休日123日で、在宅勤務やフレックスも可能。将来的には営業同行し、顧客に製品をプレゼンする機会もあり、キャリアアップが期待できる環境です。
【おすすめポイント】
・未経験者歓迎の充実した研修制度
・フレックス・在宅勤務でワークライフバランス良好
・将来のキャリアアップチャンスあり
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
テスト開発エンジニア
フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)
検査・計測装置
【横浜】プロセスエンジニア(半導体検査装置)◇第二新卒可/英語力活かせる/在宅・フレックス有り
【大手半導体関連会社との取引多数のグローバル企業/年間休日123日/月の平均残業時間は30時間程/在宅・フレックス制度有り/平均勤続年数15年以上】
■業務概要:
ご入社後は担当するプロジェクトに応じて、顧客の装置稼働状況をヒアリングし、顧客のニーズに近づけるために装置のデータ解析・調整・新規装置のデモンストレーション等をお任せします。詳細は以下の通りです。
・顧客ニーズのヒアリング
・解決に向けた解析/調整/提案
・新規装置のデモンストレーション
・新規装置のフィールドでの性能評価
・その他新規開発のヒアリング/提案
■働き方:
年間休日123日、月の平均残業時間は30時間程度で、在宅、フレックス制度もございます。基本は客先に出張メインで業務を行っていただきますが、出張がない際は在宅勤務も可能です。
※担当エリアは日本国内です。
■教育体制:
同社オリジナルの研修制度を設けているため確実なスキルアップが可能、未経験でも安心して就業することがでます。2、3週間程度の海外研修があり、デモ機を使用して機械の構造やメンテナンスの方法を基礎から学びます。その後部門に配属され、定期メンテナンスや簡単なトラブルシューティングから担当します。担当プロダクトが変わったり、新製品が出る度に研修に参加するチャンスがございます。
※直近ではWEB研修を充実させるなど、トレーニングに力を入れております。
■キャリアイメージ:
将来的には営業と同行し顧客に向けた当社製品のプレゼンテーションを行っていただきます。
■企業の魅力:
◇高い技術力:大手からの信頼も厚い当社。検査機器の世界シェアは85%を誇り、グローバル市場において圧倒的なシェアを誇っております。その背景には、研究開発に力を入れる当社の姿勢があります。止まることない半導体業界の進化に対応するため、当社売り上げの15~20%を研究開発費に投じています。
◇幅広い顧客による安定性:同社は半導体製造装置メーカーでありながら、同社の検査装置は、その品質の高さから、半導体装置を製造している競合企業でも、ウェハーなどのパーツを作っている企業でも必要とされています。顧客の幅の広さは同社の特徴です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■応募条件:
・理系のバックグラウンドをお持ちの方
・英語力(目安TOEIC(R)テスト600点以上)
■歓迎条件:
・半導体業界でのご経験
本社
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 OCEAN GATE MINATO MIRAI 11F
勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
※将来的な全国転勤の可能性はゼロではございません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
650万円~850万円
<賃金形態>
月給制
※補足事項無
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~500,000円
<月給>
300,000円~500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※ご経験・スキルによって変動します
※固定賞与:年2回、業績賞与:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
完全週休2日制(土・日)祝日、年末年始(6日間)など
病気休暇(入社日から入社月により最大6日付与、最大20日を繰越可)
慶弔、育児、子の看護、介護
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:※補足事項無
退職金制度:※補足事項無
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
長期海外研修制度、英会話レッスン補助制度
<その他補足>
利益配分報奨金、出張手当、団体生命保険、社員持株制度、長期海外研修制度、英会話レッスン補助制度、ビル内喫煙室あり
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。