【東京/秋葉原】精密測定機の営業◆年休127/転勤無/多分野でTOPシェア製品多数のニッチトップ企業
- 技術営業・FAE検査・計測装置計測・解析エンジニア
- 埼玉県 東京都
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月25日
求人AIによる要約
【精密測定機の営業職】
精密形状測定機の営業として、主に自動車業界に向けた営業活動を行います。残業は月平均20時間と少なめで、年間休日127日、土日祝休みでワークライフバランスも良好。お客様のニーズに応じたカスタマイズ提案によって、高い技術力を活かし顧客の課題解決に貢献。自分の仕事が産業の発展に寄与する実感を得られます。ネームバリューのある商材で信頼を獲得し、長期的キャリアを築いていける環境です。
【おすすめポイント】
・ワークライフバランス重視(年間休日127日、残業20H)
・高い技術力で顧客ニーズに応じたカスタマイズ提案
・自社製品が産業発展に貢献、自分の仕事の意義を実感
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
技術営業・FAE
検査・計測装置
計測・解析エンジニア
【東京/秋葉原】精密測定機の営業◆年休127/転勤無/多分野でTOPシェア製品多数のニッチトップ企業
【大手を中心に海外・国内問わず安定した受注有/年休127日・土日祝休・残業20Hでワークライフバランス◎/社会全体の技術発展や品質向上に貢献できる】
■精密形状測定機とは:
精密形状測定機は、自動車、自動車部品、精密部品、液晶パネルなど精密な機器を製造する際になくてはならない装置です。
■業務概要詳細:
【営業2課】
・取扱商材:精密形状測定機(主に表面粗さ測定機・形状測定機・真円度測定機)
・担当エリア:北海道から~関東甲信越までの東日本
・組織構成:2人
【営業3課】
・取扱商材:三次元測定機(自動車工場で何十台も導入いただくため基本的にはカタログ製品を売っていただきます。)
・担当エリア:顧客属性として自動車業界メインであるため、愛知、栃木、神奈川、北九州などを中心に全国出張がございます。
組織構成:課長1名(異業界から転職された方です!)
■働き方:
【ワークライフバランス◎】
・残業20H、土日祝休、年休127日でで家庭やプライベートの時間を両立し長く働けます。
・基本的には東京本社メインで、出張の際は埼玉・三郷工場まで社用車を用いて移動いただきます。
■特長・魅力:
【身近なものに役立つ商材でやりがい◎】
・自動車の低燃費化、ハイブリッド・EV化及び電子電機製品(TV・PC・タブレット・スマートフォン)の高速化、省電力化、高精細化等、産業界の発展に当社測定機による品質確認、工程内検査が、大きく貢献しています。自分の仕事がどこで役に立っているか、リアルに喜びを感じる事ができます。
【一気通貫で顧客のニーズにこたえる高い技術力】
・お客様から「品質の小坂」と言われているほど、業界では品質を評価いただいております。特殊なオーダーにも細やかに対応可能で、お客様の「測りたい」を叶える技術力の高さから、全世界に導入実績があります。
【顧客の課題解決に深く貢献できる営業スタイル】
・顧客の課題・ニーズを察知し、それに合わせカスタマイズし提案いただきます。これは完全受注生産で、小ロット、多品種に対応しており顧客の様々なニーズに応える一方、業界でも最高品質を誇り、大手を中心に海外・国内問わず安定した受注できている当社だからこその強みで、顧客の課題解決に深く貢献できる営業スタイルです!
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業もしくはサービスエンジニアのご経験のある方
■歓迎条件:
・メーカー・商社での営業経験
・課題解決型/提案型の営業経験
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
本社
住所:東京都千代田区外神田6-13-10 プロステック秋葉原2F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
三郷工場
住所:埼玉県三郷市鷹野3-63
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
<転勤>
無
500万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~320,000円
<月給>
260,000円~320,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※家族手当・住宅手当などは別途支給
※年齢、スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)※2023年実績4.371ヶ月
※年収例:
30歳(新卒・主任)年収520万円
40歳(中途・課長)年収720万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:10 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均残業時間:20時間程度
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
■夏季休暇(3日間)
■年末年始休暇(12/29~1/4)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産休育休・介護休暇(取得実績あり)
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:月13,000円~
寮社宅:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■研修制度(階層別研修)
<その他補足>
■社宅制度完備
■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■従業員親睦会(バス旅行など)
■部活動・同好会活動(野球・ゴルフ他)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。