【岐阜/各務原】品質保証/半導体向け製品の大手メーカー ※東証プライム
- ウェハ材料品質保証エンジニア品質管理エンジニア
- 岐阜県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月25日
求人AIによる要約
ウエハ用研磨材の大手メーカーにおいて、品質保証を担当するポジションです。品質マネジメントシステムの維持・改善やISO認証に関する業務を通じて、顧客の要望に応える仕組みづくりを行います。グローバルな内部監査や顧客監査対応を通じ、品質向上に貢献する重要な役割を担います。5年連続でインテルから優れたサプライヤー企業として認められ、安定した成長を続ける企業文化の中で、長期的にキャリアを築ける環境が整っています。
【おすすめポイント】
・ISO9001/JISQ9100認証の維持・改善に携わる機会
・優良メーカーとして業界内で高い信頼性を誇る
・離職率1.5%の安定した職場環境と高収益体質
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
ウェハ材料
品質保証エンジニア
品質管理エンジニア
【岐阜/各務原】品質保証/半導体向け製品の大手メーカー ※東証プライム
ウエハ用研磨材大手メーカーである当社にて、品質保証をお任せいたします。
品質マネジメントシステム課のミッションは、品質マネジメントシステムをはじめとする各システムが適切に機能しているかの監査、維持、改善です。日々顧客から品質に関する様々な要望が生じる中、それに応えられるようなシステムの設計及び運用を担っていただきます。
■業務内容:
(1)品質マネジメントシステムの維持及び改善
∟グローバル品質マネジメントシステム推進
∟ISO9001/JISQ9100 認証継続業務
(2)内部品質監査業務
∟グローバルでの内部監査実施
∟内部品質監査システムの維持・改善
(3)顧客監査対応
∟顧客チェックリストの回答作成
∟システム監査対応
■配属先の特徴:
品質保証本部 品質保証部 品質マネジメントシステム課は課長以下11名で構成されています。
■数字で見る当社
http://www.fujimiinc-recruit.com/company/numbers.html
■当社の魅力
・半導体大手のインテルコーポレーション社からは、優れたサプライヤー企業に授与される賞を5年連続受賞し、2016年度と2019年度には最も優れた賞であるSCQI(サプライヤー・コンテニュアス・クオリティー・インプルーブメント)賞を受賞。約1万6千社のサプライヤーより5社のみが受賞。
・半導体業界では広く名の知れ渡った優良メーカーです。
営業利益率10%以上の高収益体質、平均年収も東海トップクラス(約850万)。売上高の約10%を研究開発費として継続投資、挑戦を続けています。
・職場環境、社風、残業時間、年間休日など、総合的に働きやすいホワイト企業です。離職率1.5%の環境、これまで正社員のリストラ実績もありません。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ISO9001規格要求事項の知識
※JISQ9100規格要求事項の理解があれば尚可
・マネジメントシステム構築、改善の経験
・英語でのコミュニケーション能力(目安:TOEIC(R)テスト600点以上)
・品質に関する内部監査、事務局の実務経験
■歓迎条件:
・顧客から監査が入った際の対応経験
各務原工場
住所:岐阜県各務原市上戸町7-1-8
勤務地最寄駅:名古屋鉄道各務原線/各務原市役所前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
530万円~800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~400,000円
<月給>
260,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記レンジ内で経験・年齢・能力を考慮の上、決定致します。
※上記年収には残業手当を含んでおります。想定残業時間20時間/月として試算。
固定ではなく勤務実績に応じての支給。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
有給休暇(取得平均日数10.7日)、夏季休暇9日間、年末年始10日間 、メモリアル休暇(年間2日間)、特別休暇 、慶弔休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:車通勤可(無料駐車場完備)
住宅手当:家賃補給金制度(社内規定あり※30歳未満独身対象)
寮社宅:独身寮(社内規定あり※30歳未満独身対象)
社会保険:各社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
63歳
<教育制度・資格補助補足>
■階層別/職種別教育(全額会社負担)通信教育 ■中途入社研修
■社外ビジネススクール研修(全額会社負担 )■技術勉強会
■オンライン英語レッスン(全額会社負担、規程あり)■資格取得奨励金
<その他補足>
育児休暇制度(育休取得率100%、復職率95%、くるみんマーク取得済み)、離職率1.4%(2017年度)、介護休暇制度、LTD(長期所得補償保険)制度
社員食堂完備(1食180円)、引越補助(社内規程有)、提携リゾート施設割引利用制度(国内26施設)、親睦団体活動助成、社員旅行制度、社有車貸出制度(社内規程有)、ベネフィットワンサービス利用
退職金制度、確定拠出年金制度、中長期業績連動型株式給付信託制度、従業員持株制度、社内緊急貸付制度、財形貯蓄制度、発明報奨金制度
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。