QI25_04【秦野】品質保証(品質システムのグローバル統制)
- 品質保証エンジニア品質管理エンジニア生産技術エンジニア
- 神奈川県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:スタンレー株式会社
- 掲載日:2025年07月25日
求人AIによる要約
グローバルな品質保証体制を強化するため、品質システムの構築や規定の整備、教育業務を担っていただける方を求めています。自動車業界の革新に伴い、品質保証の重要性はますます高まっています。質の高い製品提供を実現するため、プロセス改善や品質意識の向上に貢献していただくやりがいのあるポジションです。労働環境はフレックスタイム制を導入し、在宅勤務も可能。国内外を問わず出張があるため、グローバルな視点を持ったキャリアを築くことができます。
【おすすめポイント】
・フレックスタイム制で働きやすい環境。
・品質保証のプロフェッショナルとしての成長機会。
・国内外での出張を通じたグローバルな経験。
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質保証エンジニア
品質管理エンジニア
生産技術エンジニア
【募集の背景】
グローバル品質を支える人材を募集しています。
私たちは、社会の変化や多様化するニーズに柔軟に対応し、より高度な品質保証システムの構築を進めています。グローバル企業として、製品の品質を一貫して統制するため、品質保証体制のさらなる強化を目指しています。特に、昨今の自動車のBEV化、SDV化に伴い、ランプにおいてもシステム化による対応が求められており、それに追従・先取りしたプロセス構築と改善が必要不可欠です。
製品の信頼性、安全性、品質を守るために、品質への高い意識を持つ方のご応募をお待ちしています。
【配属部門の概要】
エンドユーザーの皆様に安全・安心な製品の提供を実現するために、開発から生産まで一貫した活動を品質システムを中心にしてグループ全体の品質を統制する部署での業務です。
【担当する業務(概要)】
・品質規定の制定・改廃、品質規定の教育、内部/外部監査等に関する業務
・新規格(ISO 26262, ISO/SAE 21434,A-SPICEなど)対応規定整備及び推進業務)
・車載向けE/Eシステム製品に関する規格(ISO 26262, ISO/SAE 21434,A-SPICEなど)対応規定整備及び推進業務
【担当する業務(詳細)】
・新規格に対応した品質システムへの見直し/構築
・品質規定の制定・改廃
・品質規定の教育
・内部/外部監査に関する業務
・社内の品質統制や品質意識の向上活動
・システム製品関連規格に対応した品質システムの構築/改善
・規格対応における推進業務(社内教育、プロジェクト支援、監査、アセスメント、PSIRT活動)等
【仕事の魅力及び職場環境(裁量・責任感・雰囲気など)】
品質向上のためのプロセス改善や品質教育活動を通じて、会社全体の成長に貢献できるやりがいがあります。
責任感と分析力を活かし、課題を一つひとつ解決していく中で、品質保証のプロフェッショナルとしての誇りと達成感を得られることが、この仕事の大きな魅力です。
【入社後の中長期的なキャリアパス】
・本人の適正も踏まえて、工場の品質及び生産部門での業務経験をできます。
・また機会があればアドバイザーとして、海外工場や技術部門での勤務を経験する可能性があります。
【配属部署】
品質本部 品質改革部 品質システム企画課への配属となります。
※ご志向・ご経験により品質本部の別課へ配属となる可能性もございます。
【働き方について】
フレックスタイムは業務やプライベートに合わせて自由に利用しております。
社内でのコミュニケーションが必要になる職場のため、基本的に出社勤務ですが、
業務内容に応じて就業規則に基づいた在宅勤務も可能です。
【外出・出張の有無】
状況に応じて頻度・期間は変わりますが、国内外の出張が発生します。
(日帰り~3週間程度)
・品質保証または品質管理の実務経験(3年以上)
・ISO 9001、IATF16949などの品質管理システムに関する知識(監査員含む)
問題解決能力および分析力
・優れたコミュニケーション能力およびチームワークスキル
【歓迎スキル】
・IATF16949外部審査対応経験のある方
・IATF16949サプライヤー監査員
・ISO9001審査員
・英会話スキル歓迎
・各種規格要求事項の理解(, ISO/SAE 21434,A-SPICEなど)
・車載向けE/Eシステム製品に関する規格(ISO 26262, ISO/SAE 21434,A-SPICEなど)についての業務経験や知識があること
【求める人物像】
・積極的にコミュニケーションが取れる人
・向上心、向学心があり、何事にも意欲的にチャレンジ出来る人
・問題に対して果敢に挑戦できる人
【語学】
入社時不問
【語学に関して使用頻度とシーン】
海外から発信された文書内容確認や、
海外拠点関係者とのコミュニケーション時に使用します
【海外赴任について】
品質全般の管理・指導力と本人の希望があれば、将来のキャリアとして海外赴任のチャンスもあります
※変更の範囲:(グループ会社含む)海外および全国の拠点
会社の定める全ての業務
【雇用形態】
正社員(期間の定め:無)
【勤務時間】
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
【試用期間】
なし(経験年数やスキルに応じて半年間の試用期間を定める場合がございます)
【報酬】
基本給24万円~45万円/月
・昇給:年1回(5月)
・賞与:年2回(7月、12月)
※スキル、経験に応じて前後する場合がございます
※別途下記手当あり(会社規定に基づく)
こども手当(18歳未満18,000円/人)/住宅手当/時間外手当/通勤手当
※年収例(賞与/各種手当/時間外手当含む)
①20代:430万円~650万円
②30代:500万円~800万円
③40代:600万円~900万円
【休日/休暇】
・完全週休2日制
(業務や職種により休日出勤の可能性あり/代替休日取得制度あり)
・年次有給休暇付与日数15日~20日
(入社月から取得可/キャリア入社者は初年度のみ入社月により変動あり)
・年間休日日数121日
【福利厚生】
・制度
各種社会保険、借上社宅制度、従業員持株会、財形貯蓄制度、
社内融資制度、希望加入グループ保険、ホームヘルパー制度、健康管理/介護サポート、
各種慶弔金 他
・施設
保養所(鎌倉)
・その他
法務相談、健康相談、労働組合契約による施設(遊園地、ホテル等)利用 他
【その他】
・チャージ休暇制度:勤続5年で1週間、10年で1ヶ月の連続休暇を取得可能
※それぞれ5万円/20万円の費用補助あり
・転居費用補助:入社に際して転居が必要な場合、
当社規定により転居にかかる費用を補助いたします。
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。