レアメタル製品の製造【技術開発】管理職候補/転勤なし

- 化学材料材料開発エンジニア生産技術エンジニア
- 福岡県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年07月24日
求人AIによる要約
レアメタル製品の製造における技術開発管理職候補として、あなたは製造ラインの改良や新規開発を主導します。タングステン、クロム、レニウムのいずれかの製造ラインを担当し、業務全般を通じて製造フローの設計や工法の開発に携わることで、効率的な生産体制の構築を図ります。顧客からの技術的な問い合わせにも対応し、専門知識を駆使した提案が求められます。転勤はないため、安定した職場環境でキャリアを築くことが可能です。
【おすすめポイント】
・専門性の高いレアメタルの製造に携わることができる
・新規製造ラインの開発に参与し、キャリアアップが図れる
・転勤なしで安定した環境の中で業務に集中できる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
化学材料
材料開発エンジニア
生産技術エンジニア
仕事内容
【管理職候補として活躍】レアメタル原料の製造・リサイクルを手掛ける当社工場にて、製造ラインの改良等を担当していただきます。
具体的には
■担当製品や開発案件における製造ライン改良■新規製造ラインの開発■製造ラインの立ち上げや開発関連業務■工法開発■設備や工程等の製造フロー設計■製造部門への引き渡し■製造ライン開発・改良・小規模実験■顧客からの技術的問い合わせへの回答・提案
工場では現在、タングステン/クロム/レニウムの3種のレアメタルを中心に製品を製造しており、そのいずれかの製造ラインを担当いただきます。新しい金属原料の開発も推進中です。海外顧客もおりますが、営業が仲介するため、直接会話することはありません◎【雇入れ直後】上記業務【変更の範囲】会社の定める業務
■高専卒以上
■製造ラインの技術開発の経験
《歓迎条件》
◇化学/化学工学/物質工学系を専攻した方
◇機械工学/電気工学/生物化学を専攻した方
◇非鉄金属の精錬・リサイクル技術開発の経験
◇非鉄金属の操業管理の経験
◇プラントエンジニアリングの経験
◇危険物取扱者(甲種)の資格
◇公害防止管理者(大気・水質)の資格
<入社後の流れ>
当初1週間程は工場で製品説明等を受けて、その後は担当製品や案件に携わりながら、先輩社員からの引き継ぎやOJT指導で当社での実務を学んでいきます◎
マイナビ転職の勤務地区分では…
福岡県
初年度の年収
初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。
諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。
初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
550万円~700万円
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。