半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

新生工業株式会社

管理職経験者は年収550万円~スタート可能!【製造管理】

新生工業株式会社
  • 品質管理エンジニア生産技術エンジニア生産管理・物流
  • 群馬県 埼玉県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
  • 提供元:マイナビ転職
  • 掲載日:2025年07月23日

求人AIによる要約

管理職経験者歓迎!年収550万円〜スタート可能な【製造管理】ポジション。塗装や電気・電子機器の組み立て作業を監督し、生産ラインの安定供給を実現する管理者として活躍します。具体的な業務内容は、受注見積書の作成、人員調整、生産数量の把握と指示など。入社後は2〜3週間の初期研修で全体像を習得し、その後実際の管理業務に挑戦。実力次第で入社3ヶ月ほどでの昇格も見込めるので、キャリアアップを目指す方に最適な環境です。

【おすすめポイント】
・管理職としての司法ができるチャンス
・入社後3ヶ月での昇格可能
・安定した年収550万円〜スタート

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

品質管理エンジニア

生産技術エンジニア

生産管理・物流

仕事内容


【即・課長待遇の可能性あり!】塗装や電気・電子機器組み立て作業をコントロールする管理者として、スタッフ管理やお客様応対を担当します。
具体的には

・半導体試験装置の基盤・防災機器などの製造に伴う、塗装や電気・電子機械組立といった生産ラインの管理者として、製品の安定供給に向けた「人」「モノ」「お金」のコントロールを行います。具体的には、▼受注の見積書作成▼工場内の人員調整(応援要請や採用)▼生産数量の把握や指示などにあたります。




入社後の流れ
▽まず全体像を知る2~3週間の初期研修を通じて全体像を把握。生産・品質・設備管理を覚え、ISO14001関連知識も身につけます。▽管理業務にトライ研修後は、実際の管理業務にチャレンジ。試行錯誤を重ねながら、自分流の生産コントロールに臨んでください。※実力次第で入社3か月程での管理者昇格も可能です

《応募条件》
◆何らかの管理業務やリーダー・マネジメントの経験を持つ方
※業界・経験年数は不問です

「これまでどんな管理業務を経験してきたか?」
「経験を活かして、当社でどんな働き方を目指しているか?」
など、面接ではあなたの思いを聞かせてください。キャリアやスキルに応じた採用を模索していきます。


《あれば活かせる経験》※必須ではありません
◇電子機器・部品や半導体試験装置の製造に関わった経験
◇粉体・溶剤塗装や板金加工の経験

★U・Iターン希望者も応相談。可能な支援を行います!

[昭和工場]群馬県邑楽郡千代田町大字昭和2-4(東武伊勢崎線「川俣駅」より車9分)※ゆくゆくは本社工場(群馬県邑楽郡千代田町大字上五箇39)、メヌマ事業所(埼玉県熊谷市妻沼西1-6能美防災(株)様内)への異動の可能性もあります。※異動先拠点も昭和工場より車で30分圏内になります。配属先の編成20~30名で構成された生産チームに所属し、他の管理者と役割分担しながらマネジメント。将来的には、チーム全体を統括する存在となってくださることを期待しています。なおチームには、20~60代まで幅広い世代が在籍。転職組が大半なので馴染みやすく、業務を熟知したメンバーから何でも教わりやすいですよ!

マイナビ転職の勤務地区分では…
群馬県

【年俸制】5,500,000円~※14ヶ月分(賞与含む)経験・能力を考慮し決定します。※年俸額の 1/14 を毎月支給(残りの 2/14 は賞与として支給します)。※試用期間3ヵ月あり(待遇変更なし)。

8:30~17:20(休憩50分)※お昼休憩40分+15時の休憩10分

◆年間休日110日◆+計画有給5日あり【休日】週休2日制(土・日)※会社カレンダーあり【休暇】GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年経過後付与)※有給休暇の取得率は80%以上!

交通費規定内支給社会保険完備退職金制度(社内規定あり)企業型拠出制度あり継続雇用制度(定年60歳)職場つみたてNISA制度(2024年4月~導入)

COMPANY

会社名:新生工業株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH