技術商社での【ITシステムエンジニア】※東京募集※年休128日

- プロジェクトマネージャー技術営業・FAE生産管理・物流
- 東京都
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年07月23日
求人AIによる要約
技術商社でのITシステムエンジニアとして、製造業を中心にITシステムの開発や導入に携わります。主な業務には、製造管理システムや製造実行システムの提案・設計・テスト、運用保守のプロジェクト管理、顧客とのミーティング(仕様検討・進捗報告)があります。プログラミング言語はC#やJavaなどを使用し、経験に応じた業務をお任せします。年休128日で働きやすい環境が整っています。
【おすすめポイント】
・製造業向けのITシステム開発に直接関与できる
・多様なプロジェクト管理を経験し成長を実感できる
・年休128日でプライベートも充実
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロジェクトマネージャー
技術営業・FAE
生産管理・物流
仕事内容
<技術商社として、付加価値の高い顧客活動>製造業のお客様を中心に、ITシステムの開発導入をお任せいたします。◎社員の約1/4がエンジニア
具体的には
製造業のお客様を中心に、ITシステムの開発導入をするシステムの提案、設計システムの製造・テスト、運用保守プロジェクトの工程管理(複数人で行うプロジェクトあり)顧客とのミーティング(仕様検討、進捗・課題報告など)※変更の範囲:会社の定める業務■担当プロダクト・工場管理システム(生産管理・入退管理・物流管理<WMS>)・MES<製造実行システム(生産計画・製造指示・実績管理)・製造プロセス・エネルギー監視システム(計測→収集→蓄積→可視化→分析→予測)■技術情報:使用度が高い順言語:C#/VB/Java/PythonOS:Windows/LinuxDB:SQLSever/Oracle/SQLite/PostgreSQL/MySQL※ご経験に合わせて、業務をお任せ致します。
IT系のシステムエンジニアとして実務経験が5年以上ある方
└データベース設計経験がある方(Oracle、SQLServer)
└プログラミング経験(Blazor、C#、VB.net、JAVAなど)のある方
■歓迎要件
SCADAを使用した監視システムの開発経験
MES(製造実行システム)の開発経験
在庫管理、倉庫管理システムの開発経験
■組織
組織構成:全31名(20代:8名、30代:5名、40代:8名、50代:7名)
平均勤続年数:17.2年
教育:トレーナー制度によるOJT、資格取得のサポート、社外セミナーの受講
マイナビ転職の勤務地区分では…
東京都
初年度の年収
初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。
諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。
初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
600万円~800万円
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。