【北関東】電気・電子系エンジニア◆上流工程比率70%以上/研修充実/800社以上と取引
- その他デジタルIC設計組み込みソフトウェアエンジニア
- 茨城県 栃木県 群馬県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月22日
求人AIによる要約
半導体業界でキャリアを磨くチャンス!当社では、電気・電子回路設計エンジニアとして、大手メーカーの開発現場で活躍できるポジションを提供しています。上流工程の比率は70%以上で、技術研修やキャリア支援も充実。800社以上との取引を通じて、あらゆる業界で新たな技術の習得とプロジェクト経験を獲得できます。最先端の技術環境で、あなたの成長をサポートする体制が整っています。
【おすすめポイント】
・上流工程比率70%以上のプロジェクト
・充実した研修制度とキャリア支援
・800社以上との取引で多様な経験が可能
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
デジタルIC設計
組み込みソフトウェアエンジニア
【北関東】電気・電子系エンジニア◆上流工程比率70%以上/研修充実/800社以上と取引
【プライム上場テクノプログループ/業界シェアトップクラス/大手メーカー・上場企業を中心に取引先800社以上/日本を代表する企業で経験を積めるチャンス】
■業務概要:
当社のお客さま(自動車関連/産業用機器/家電/医療等の大手メーカー)の開発現場で電気・電子回路設計エンジニア(アナログ/デジタル)として開発業務に従事していただきます。
顧客とは請負、準委任(コンサルティング含む)、派遣いずれかの形態で契約いたします。
■テクノプロ・デザイン社について
・領域:「AI・データサイエンス」「ソフトウェア」「電気・電子」「機械」
・業界:航空機、医療機器、自動車、家電、精密機器など
・特徴:テクノプロ社内で最も「上流工程」の案件が多く、「ソリューション提案」を中心に行っております。
・手法:各種コンサルティングによるソリューションサービス・アウトソーシング・請負・受託
■魅力点
【数字で見るテクノプロ・デザイン社】
・常時1,000件を超えるプロジェクト
・上流工程比率70%以上
・大手メーカーや一流企業を中心に、800社以上と取引。
・約6,000名以上のエンジニア数
【エンジニアの成長を積極的にサポート】
・エンジニアへの技術研修、リーダー・マネージャ研修、勉強会を幅広く提供しています。
・直近4年間で教育研修費を2.5倍に、研修講座も4年間で3.8倍にまで増加させています。
・産学連携によって、新規分野での技術者育成及び事業化に取り組んでおり、最先端の技術とスキル習得ができる環境を備えております。
・キャリアアップを支援する「キャリア・デザイン・アドバイザー」やエンジニアとしてのスキルを最大限引き出すプロジェクトをアサインする「バリュー・エンジニアリング・マネージャー」を設置しております。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・設計あるいは評価経験が1年以上ある方
※具体的には下記何れかの経験
・アナログあるいはデジタル回路設計
・回路基板設計および評価
・EMC/EMI評価、静電気等のノイズ対策
・ハードウェアの仕様検討及び仕様書の作成
■歓迎条件:
・車載系製品の開発経験
・インバータや電源回路設計の経験
・自動車や航空機、医療機器、半導体製造装置に関する規格や開発プロセスの理解
クライアント先(栃木・群馬・茨城)
住所:栃木県・群馬県・茨城県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地補足>
・北関東エリアへの配属を想定:栃木・群馬・茨城・勤務地は栃木・群馬・茨城県の顧客先常駐
<転勤>
有
会社都合による一方的な転勤はありません。「地元に戻りたい」といった希望も最大限考慮します。
ご経験を活かすことのできるご希望のエリア近隣の開発センターや顧客を中心に対応頂くよう配慮しております。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
400万円~1,200万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~750,000円
<月給>
300,000円~750,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回※※別途決算賞与を支給する場合あり
■賃金改定:年1回
■残業手当:1分単位
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※勤務地、プロジェクトにより異なります。※想定残業時間:月20時間
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
・入社時有給(有給休暇付与までに3日間)
※祝日のある週は土曜出勤の場合あり
年末年始、有給休暇(夏季取得推奨日あり)、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、災害時休暇(年5回、最大5日)
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限15万円まで支給
住宅手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:社会保険完備
退職金制度:選択制 積立確定拠出年金
<教育制度・資格補助補足>
■e-learning/Winスクールでの研修受講、研修センターが全国に4カ所有
■「自己実現制度」:社内公募制で業界、分野シフト、工程アップ、職制変更等自身のやりたいことを叶えるチャンスがあります
<その他補足>
■住居手当・寮社宅補足:引越費補助制度、帰省旅費補助、初期費(敷礼金)全額会社負担、借り上げ社宅制度(独身・単身…2万円、家族2名まで…2.5万円、家族3名以上…3万円+光熱費※個人負担額)、社員寮(単身・家族)※適用規定あり
■手当:役職手当(当社規定による)、資格手当(上限5万円)、赴任手当(一律8万円)、転勤赴任一時金(上限5万円)※対象者の適用制限あり
■テクノプロ・グループ従業員持株会、財形貯蓄、EAPサービス、社内クラブサークル活動支援、慶弔見舞金等
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。