半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社テクノプロ

【関東/勤務地選択可】LSIエキスパート※製品開発支援と共に様々な課題解決を行う

  • ASIC/SoC設計FPGA設計デジタルIC設計
  • 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 長野県 岐阜県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月22日

求人AIによる要約

当社では、LSI設計エンジニアとしての役割を通じて、AIやIoTの急速な進展に対応する製品開発支援を行います。大手半導体メーカーの現場にて、液晶モニターや医療機器のFPGA開発など多様なプロジェクトに携わり、豊富な経験を活かせる環境が整っています。7000名以上のエンジニアから成る技術集団がバックボーンとなり、個々の成長を支援する研修制度も充実。あなたの技術力を発揮し、クライアントに信頼されるエンジニアとして活躍しませんか?

【おすすめポイント】
・多様な業界の大手企業とのプロジェクトで技術力を発揮
・充実した人材育成プログラムでキャリアの成長を支援
・最前線の技術を駆使し、業界の課題解決に貢献できる機会

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

ASIC/SoC設計

FPGA設計

デジタルIC設計

【関東/勤務地選択可】LSIエキスパート※製品開発支援と共に様々な課題解決を行う

【7000名以上のエンジニアを抱える国内最大規模の技術集団/大手メーカーを中心に取引社数は800社以上/持ち家比率6割/人材育成に年10億円投資】
◆募集背景:
当社では、顧客基盤であるメーカーに対して、製品開発支援と共に様々な課題解決を行うことができる独自のポジションを築いております。AI・IoT・DXの活用が急速に進む中で、電子回路の高性能化も強く求められています。今回は豊富な経験を活かし、開発実務に携わっていただけるLSIエキスパートエンジニアを募集します。

◆業務内容:
当社のお客さま(自動車/家電/医療/センサ等に関係する大手半導体メーカー)の開発現場でLSI設計エンジニアとして開発業務に従事していただきます。
※変更の範囲:業務内容に準ずる
<案件事例>
・液晶モニターのFPGA開発
・半導体製造装置のFPGA開発
・通信制御用基板におけるFPGA開発
・信号処理装置のFPGA開発
・画像処理装置のFPGA開発
・医療用機器のFPGA開発
・イメージセンサーのFPGA開発

■同社の魅力
◇“技術力の高さ”でプライム市場上場企業を中心に取引先多数:
同社は大手メーカ、プライム市場上場企業を中心に700社以上取引を頂いております。信頼を得ている大きな理由は、約7,000名にも上るエンジニアが持つ「技術力」の高さにあります。「社会を動かすエンジニア集団」として、航空機、医療機器、自動車、家電、精密機器をはじめとする様々な業界、顧客への技術提供を行っているなかで、エンジニア向けに技術研修やリーダ、マネージャ研修、勉強会等、多彩に取りそろえ、クライアント企業に妥協のない、こだわりの技術を提供できるように体制を整えています。直近では、DX化の影響で、メーカーからの直請け案件が増えており、「モノづくり×IT」での課題解決を行う技術者集団として、お客様より信頼を得ております。


変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの設計経験をお持ちの方
・設計経験が1年以上ある方
<具体的には下記何れか一部の経験>
アナログLSI のFE設計
アナログLSI のBE設計
デジタルLSI のFE設計
デジタルLSI のBE設計
LSIの評価
LSIのテスト

<勤務地詳細>
★各クライアント先(関東)
住所:希望の勤務地を考慮し、最大限希望に叶うようにアサインします。
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していませんが、プロジェクトにより発生する可能性があります。
UターンやIターンご希望の方も全国39拠点のネットワークで対応します。
変更の範囲:会社の定める常駐先、事業所

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<予定年収>
560万円~1,000万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~600,000円
その他固定手当/月:10,000円~150,000円

<月給>
360,000円~750,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回
■年収例:
1,000万円/テクニカルエキスパート/入社3年(月給68万円)
900万円/シニアプロフェッショナルエンジニア/入社2年(月給63万円)
800万円/チーフエンジニア/入社1年(月給53万円)
700万円/プロジェクトマネージャー/入社1年(月給46万円)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※勤務地、プロジェクトにより異なります。

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

有給休暇(入社半年経過後10日間付与)、入社時有給(有給休暇付与までに3日間)

通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限15万円まで支給
住宅手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:社会保険完備
退職金制度:選択制 積立確定拠出年金

<教育制度・資格補助補足>
■e-learning/Winスクールでの研修受講、研修センターが全国に4カ所有
■「自己実現制度」:社内公募制で業界、分野シフト、工程アップ、職制変更等自身のやりたいことを叶えるチャンスがあります

<その他補足>
■住居手当・寮社宅補足:引越費補助制度、帰省旅費補助、初期費(敷礼金)全額会社負担、借り上げ社宅制度(独身・単身…2万円、家族2名まで…2.5万円、家族3名以上…3万円+光熱費※個人負担額)、社員寮(単身・家族)※適用規定あり
■手当:役職手当(同社規定による)、資格手当(上限5万円)、赴任手当(一律8万円)、転勤赴任一時金(上限5万円)※対象者の適用制限あり
■テクノプロ・グループ従業員持株会、財形貯蓄、EAPサービス、社内クラブサークル活動支援、慶弔見舞金等

COMPANY

会社名:株式会社テクノプロ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH