半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

JFEシステムズ株式会社

【東京】SCMパッケージシステム導入PM◆アジャイル経験者歓迎/JFEスチールG◆フレックス_16

  • プロジェクトマネージャー技術営業・FAE生産管理・物流
  • 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
  • 年収300万円未満年収300万~500万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月22日

求人AIによる要約

プロジェクトマネージャーとしてSCMパッケージシステムの導入に挑戦しませんか?大手企業向けに5名程度のチームで取り組むKinaxis Rapid Responseの導入プロジェクトで、提案から保守までを担当します。リモート会議が中心で、働きやすい環境も整っています。入社後はPM補佐からスタートし、キャリアアップを支援する制度も充実。グローバルな案件に携わり、あなたの技術力を活かすチャンスです。

【おすすめポイント】
・安定した企業基盤と40年の歴史
・リモートワークをメインとした柔軟な働き方
・キャリアパス支援制度で成長をサポート

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プロジェクトマネージャー

技術営業・FAE

生産管理・物流

【東京】SCMパッケージシステム導入PM◆アジャイル経験者歓迎/JFEスチールG◆フレックス_16

●企業の安定性!過去3年比30.7%経常利益UP
●シェアトップクラスのパッケージシステム2つを保有!
●働きやすい制度、職場環境を積極導入!

当社は、1983年に旧川崎製鉄(株)(現 JFEスチール株式会社)のシステム部門から分離して設立され、2023年9月で設立40周年になりました。
今後の事業成長に向けて「商品力/技術力の強化」および「人材力の強化」への積極的な投資を行う当社では現在、SCMパッケージシステム導入プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーを募集しています。

■業務内容:
・キナクシス社製SCMパッケージ「Kinaxis Rapid Response」導入(提案~設計・開発・導入・保守) のPM/PL
・提案活動
※大手自動車、半導体、製造メーカー向け様への開発が主となります。
※プロジェクト規模は5名程度、期間は1年程度です。
※担当業務により異なりますが、1週間に2日程度在宅の方が多いです
【変更の範囲:会社の定める業務】

■ポジションの魅力:
・グローバル案件にたずさわることができます。
・お客様との会議はリモートメインです。

■開発環境:
SaaS環境、Windows

■配属組織:
配属先:ソリューション事業部 第5開発部
SCMソリューションの販売・導入をしている部署となります。
勤務地:本社(浜松町)

■入社後の研修体制:
・成長を支援する、資格取得手当あり!
・手厚いOJT

■キャリアパス:
・入社後:PM補佐としてプロジェクトに参画
・2年後:PMとして複数案件のマネジメントを担当
最終的な役割:デリバリリードとして導入プロジェクト全体をリード
また、キャリアパス支援のための以下の制度もあります。
・定期的な上司との面接をベースにキャリアパスに応じた社内研修受講
・社員のスキルアップを支援する制度(報奨金支給)や手当有り

変更の範囲:本文参照

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれもお持ちの方
・PM/PL経験(1年以上)
・アジャイル開発の経験(5年以上)

■歓迎条件:
・SCMに関連する業務経験がある方
・Rapid Responseの導入経験がある方

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝浦1-2-3 シーバンスS館
勤務地最寄駅:各線/浜松町駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:本文参照

<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
800万円~1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):363,000円~417,000円
固定残業手当/月:81,000円~97,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
444,000円~514,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※その他固定手当内訳:管理職手当
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30~15:00
フレキシブルタイム:5:00~10:30、15:00~22:00
休憩時間:45分(12:00~12:45)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

年末年始、フリーバカンス制度(9日間連続休暇)、年次有給休暇(年20日※入社月により付与日数は変動)、積立休暇(最大50日)、特別休暇(慶弔・出産・介護等)、リフレッシュ休暇(勤続10、20、30年)

通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(通勤ルート規定あり)
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:各種社会保険完備(JFE健保組合)
退職金制度:同社規定による※正社員のみ対象

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■入社時e-learning(人事制度、経理財務、当社の開発標準、知的財産権)
■職種別研修、階層別研修、海外語学研修、自己啓発支援(通信教育、語学研修)他
■情報処理技術者他各種資格手当※一時金

<その他補足>
■介護保険、財形貯蓄(住宅財形貯蓄、一般財形貯蓄、年金財形貯蓄)、住宅融資、持株制度、確定拠出年金、労働組合、育児・介護休業、外部福祉厚生サービス
■給食手当(月5,600円) 
■自己研鑽手当(一部等級のみ月1,000円は又は4,000円)
■情報処理技術者他各種資格(一時金)※対象資格の指定あり
■寮・社宅:寮は35歳未満の独身者または会社が認めた単身者が対象、社宅は同居家族を有する主たる生計者、または会社が入居を認めた者が対象
■永年勤続表彰制度
■べネフィット・ワン

COMPANY

会社名:JFEシステムズ株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH