半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

日本ガイシ株式会社

【名古屋市】社内SE◇システム開発/世界トップクラスのセラミックメーカー/在宅可◆2024-045

  • その他プログラムマネージャープロジェクトマネージャー
  • 愛知県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月22日

求人AIによる要約

【社内SE◇システム開発◇世界的セラミックメーカー】
業務変革を目指すアプリケーション開発を担当し、未来のIT環境を創造するチャンスです。パートナーとの共同開発やプロジェクトマネジメントを通じて、ローコード開発やデータ活用に取り組むことで、デジタルトランスフォーメーションを推進します。業界トップクラスの安定企業であり、成長著しい環境でのキャリアアップが可能です。管理職や専門職、海外での活躍も視野に入れ、革新を志向するあなたをお待ちしています。

【おすすめポイント】
・未来のIT環境を共に創る挑戦的な役割
・業界トップクラスの安定した企業基盤
・多様なキャリアパスと専門性を活かす機会

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

その他

プログラムマネージャー

プロジェクトマネージャー

【名古屋市】社内SE◇システム開発/世界トップクラスのセラミックメーカー/在宅可◆2024-045

【プレイヤー志向の方にオススメ/リチウムイオン電池や半導体など将来性のある事業展開/シェア・営業利益率が高く安定性抜群/退職金制度/年休125日/住宅手当・寮社宅】

■職務概要:
間接業務を中心とした業務変革のためのアプリケーション開発、導入のプロジェクトを担当いただきます。

■業務詳細:
◇システム企画提案(RFI、RFP、提案書作成)
◇パートナーとの共同開発、プロジェクトマネジメント
◇ローコード/スクラッチ開発※OutSystems
◇データ活用提案・実行支援(データプラットフォーム設計、BI開発)
◇新技術調査、活用提案、ITサービス化

■組織構成:
業務アプリケーションGでは、生成AIをはじめとした全社ツール展開、データ活用、業務システム導入を通した部門DXを推進しています。人数としては、15名程度が在籍しています。

■職務の特色:
◇経営としても変革に向けた攻めのITへの期待には大きなものがあります。そのため予算規模の大きいPJTや新しい技術にもチャレンジできるチャンスがあります。
◇将来的には管理職登用の道だけでなく、専門性を活かしたエキスパート職や、ビジネスの中心である事業部門や海外グループ会社にIT責任者やブリッジ人材として活躍いただく道もあります。

■日本ガイシについて:
電力関連装置や自動車排ガス浄化用セラミックスなど幅広い事業を展開する世界トップクラスのセラミックメーカーであり、自己資本比率や営業利益、当期純利益においても安定した成長を続けているプライム上場企業です。近年では環境関連製品やエネルギー関連製品において、持続可能な社会への貢献という観点からも高い評価を受けています。
また、2021年4月から「DX推進」に取り組むことを宣言しDX推進の専門部門を設立するなど、DXに本気で取り組んでいます。社長を始めとした同社の経営者や役員陣は理系出身者も多く、技術革新に強い関心を持っています。2030年にデータとデジタル技術の活用が当たり前となる企業を目指して、経営層も強くコミットメントしながら、グループ一丸となって変革を進めています。

変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システム要件定義のご経験※5年以上

■歓迎条件:
・応用情報技術者相当の知識
・基幹/業務システム開発プロジェクト管理の実務経験

<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市瑞穂区須田町2-56
勤務地最寄駅:名鉄線/神宮前駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照

<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)】
■バイク通勤のみ可/駅からの自転車通勤は応相談※バイク置き場は満車のケースが多く、場所が確保できない場合はバイク通勤不可です。

<転勤>
当面なし
※担当業務によっては海外出向のチャンスあり

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<予定年収>
500万円~1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~600,000円

<月給>
250,000円~600,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
<想定年収例>
(1)大学卒30歳:669万円/月給33万円
(2)大学卒35歳:824万円/月給39万円
※家族手当(扶養家族1は2名、2は3名)・住宅手当・残業25h/月込み。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15
<その他就業時間補足>
■平均残業時間22.8時間/月(全社平均2022年度実績)

週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、年次有給休暇(入社日に応じて付与日数を決定、以降勤続年に応じ最大20日付与)、特別有給休暇(結婚、忌引など)、ミニリフレッシュ休暇・リフレッシュ休暇
※事業所・部門によって異なります。

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:福利厚生その他欄参照
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:独身寮/社宅 ※会社規定有り
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■基本的にはOJTとなります。
■階層別研修・技術者教育・グローバル人材育成制度など

<その他補足>
■共済会・持株制度・財形貯蓄・確定給付企業年金
■法人会員制福利厚生サービス(宿泊施設、スポーツクラブ等)
■育児休職制度
■介護休職制度
■屋内原則禁煙(喫煙専用スペース設置)
■通勤手当:規定により50,000円/月まで支給
■住居手当:規定により3,200円~20,000円/月支給
■家族手当:規定により扶養1人目14,500円、2人目以降6,000円(人数上限無し)

COMPANY

会社名:日本ガイシ株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH