半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社ニューフレアテクノロジー

【横浜】オープンポジション/フィールドエンジニア職◇世界シェア90%超半導体製造装置メーカー

  • フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)検査・計測装置設備エンジニア
  • 神奈川県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月22日

求人AIによる要約

半導体製造装置メーカーで、フィールドエンジニア職のオープンポジションを募集しています。装置の立ち上げ、メンテナンス、顧客据え付けなど、多彩な業務に携わるチャンスがあります。未経験者からリーダー候補まで、様々な経験やスキルを活かせるポジションが揃っており、国際的なプロジェクトにも参画可能。技術志向の方には、新しい挑戦と成長が待っています。自分のキャリアを広げたい方に最適な機会です。

【おすすめポイント】
・幅広いポジションでキャリア形成が可能
・未経験者歓迎、次世代リーダー候補の育成に力を入れている
・グローバルな環境での業務経験が得られる

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)

検査・計測装置

設備エンジニア

【横浜】オープンポジション/フィールドエンジニア職◇世界シェア90%超半導体製造装置メーカー

【マスク描画装置世界シェア90%超/海外売上高比率80%/残業時間月平均25時間/年休125日】

■業務内容:【職務内容変更の範囲:会社の定める業務】
半導体製造装置において、装置の立ち上げや据え付け、メンテナンスなど、各種フィールドエンジニア職での活躍可能性を検討させていただきます。
具体的には、お持ちの知識・スキル・経験とご希望を考慮し、下記の装置の中からあなたに適した業務をお任せします。キャリア可能性を幅広く確認でき、経験を活かせるポジションをお探しの方にはお勧めの求人でございます。
・電子ビームマスク描画装置
・光学マスク検査装置、電子線検査装置
・エピタキシャル成長装置

■応募ポジション:
(1)電子ビームマスク描画装置
・A-(1)ー1 フィールドアプリケーションエンジニア(業界未経験歓迎)
・A-(1)ー2 フィールドアプリケーションエンジニア(次世代のリーダー候補)
・A-(9) 半導体製造装置の組立・客先据付担当(第二新卒歓迎)
・A-⑯ 半導体製造装置のファシリティ設計・客先据付担当(第二新卒歓迎)
(2)光学マスク検査装置、電子線検査装置
・B-(2) アプリケーションエンジニア兼、立上げプロジェクトリード業務
(3)エピタキシャル成長装置
・C-(2) 装置の組立・調整 兼 フィールドアプリケーションエンジニア
・D-(1) フィールドサービスエンジニア(台湾)
・D-(2) フィールドサービスエンジニア(中国)
・D-(4) フィールドサービスエンジニア(米国)
・D-(5) フィールドサービスエンジニア(ドイツ)
・D-(6) フィールドサービスエンジニア(韓国)
※ご経験を活かして頂くため、上記の職種以外の職種や、募集していない職種で開発設計エンジニアとして業務に携わっていただくことがあります。

■組織の魅力:
・電子ビームマスク描画装置、光学マスク検査装置、電子線検査装置、エピタキシャル成長装置等の半導体製造装置のハードウェアの設計開発に携わることによって、更なるスキルアップに繋がる。
・幅広い領域で活躍するエキスパートが各自大きな裁量と責任をもって業務を遂行しています。また、将来技術の種になるような要素開発にも力を入れているので、技術志向の方には非常にやりがいのある職場です。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記のいずれかの経験が2年以上ある方。
・機械/電気/ソフト開発に関する何かしらの技術職経験
※技術営業のご経験をお持ちの方も歓迎です。
・何らか機械の組立や据付経験
・最低限のAuto CADまたは3D CADの経験
・客先での半導体検査装置、または各種製造装置等の装置立上げ経験

<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田町8-1
勤務地最寄駅:JR京浜東北根岸線/新杉田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<勤務地補足>
【勤務地変更の範囲:海外現地法人を含む、当社各拠点】

<転勤>

補足事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
570万円~1,610万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):269,000円~760,000円

<月給>
269,000円~760,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、前職の給与を考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給:年1回4月
■賞与:年2回/7月、12月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
<その他就業時間補足>
平均残業時間:約25時間/月

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏期休暇、特別休暇、慶弔休暇、有給休暇(初年度は入社時に1~19日※入社月による/最大24日、繰り越し含め最大48日)※有給休暇消化率:約80%

通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
寮社宅:独身借上社宅(35歳まで)・世帯向け借上社宅制度
社会保険:東芝健康保険組合、介護保険
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
教育研修制度

<その他補足>
・定年:60歳、再雇用:65歳まで
・退職金制度、企業年金(確定給付年金、確定拠出年金)
・財形制度
・借上げ社宅(適用条件有)
※独身借上社宅制度(35歳まで)、世帯向け借上社宅制度(最大12年間)
・共済会制度、選択型福祉制度「カフェポイント」
・保養所、健康診断
・リフレッシュ休暇:勤続10年、20年、30年に取得
・育児・介護休業制度、配偶者出産休暇制度
・福利厚生支援制度:教育・健康・懇親 etc.に対し年間最大35万円の補助あり
・教育研修制度 ほか

COMPANY

会社名:株式会社ニューフレアテクノロジー
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH