【長岡/未経験歓迎】法人営業(既存メイン)半導体業界向け/退職金制度有/年休124日(土日祝休)
- 技術営業・FAE生産管理・物流設備エンジニア
- 新潟県
- 年収300万~500万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月22日
求人AIによる要約
【未経験歓迎】法人営業(既存顧客中心)|半導体業界向けで充実の研修制度!退職金制度や年休124日(土日祝休)も完備。主に半導体製造装置メーカーとの取引を行い、顧客への訪問や商談を通じて、機械部品や電気部品の提案・販売を行います。専門知識がなくても、座学&OJTでしっかりサポート。長期勤務可能な環境で、多様なバックグラウンドの未経験者が活躍中!業界のリーディングカンパニーで、安定したキャリアを築くチャンスです。
【おすすめポイント】
・充実した研修制度で未経験者も安心
・年間休日124日でワークライフバランス良好
・老舗商社としての信頼性と強力な顧客基盤
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
技術営業・FAE
生産管理・物流
設備エンジニア
【長岡/未経験歓迎】法人営業(既存メイン)半導体業界向け/退職金制度有/年休124日(土日祝休)
【研修充実・未経験歓迎/東証スタンダード上場の老舗商社/退職金制度有/所定労働時間:7時間20分/月平均残業時間10H未満・土日祝休・時間給や積立休暇等でワークライフバランス◎】
■業務概要:
主に半導体製造装置メーカーを顧客とする同社にて、営業担当をお任せします。※9割以上は既存顧客です
。
■職務詳細:
・既存顧客への訪問、WEB商談、電話対応
・商材(機械部品、電気部品、装置)の提案と販売
・顧客の製造部長、設計責任者、資材調達担当者との折衝
・営業資料の作成および提出
※社員の大多数は入社時専門知識を持っておらず、座学やOJTの研修を経て活躍しています。そのため未経験の方でも安心して就業いただけます。
■入社後のフォロー
・まずは営業向けの資料を用いた座学や仕入れ先様主催のセミナーにて商材知識を学んでいただきます。
・その後、OJTとして半年~1年ほどの営業同行を行います。その中で、ご本人のスキルに応じて徐々に業務をアサインさせていただきます。
★業界・職種未経験の社員も活躍中
幅広いバックグラウンドの方が営業として活躍しています。未経験からのチャレンジを歓迎しています。
■本求人の魅力
<企業魅力>
内外テック株式会社は、創業60年超、半導体製造装置をメインとしたFA機器専門商社です。東京エレクトロン様・ソニー様などの大手半導体メーカーとのお取引があります。
商社が母体ではあるものの、当社グループにて一気通貫でお客様をサポートできる体制が強みです。半導体製造装置の「高真空分野No1プロバイダー」を目指しています。
<技術力>
専門商社が母体でありながら、部品調達から設計・製造・販売・物流・アフターサポートまで担い、顧客にワンストップで対応が可能です。それにより提案の幅も広がり、継続してお取引が実現できています。
<働きやすい環境>
長期的に活躍できる環境が整っており、10~20年勤続の社員も多数います。有給や時間給が取得しやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
何かしらの顧客折衝経験のある方(法人・個人問わず)
~何らかの社会人経験があれば営業未経験の方でもチャレンジいただける求人です~
長岡開発センター
住所:新潟県長岡市城岡1-1-57
勤務地最寄駅:信越本線/北長岡駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
有
当面転勤の予定はありませんが、将来的には全国の当社営業拠点への転勤となる可能性があります。
330万円~430万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):204,000円~260,000円
<月給>
204,000円~260,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・スキル・年齢等により変動します
※上記年収は残業10時間を想定した金額です
■昇給:年1回
■賞与:年2回(4.4カ月分※2024年度実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~17:20 (所定労働時間:7時間20分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間程度
年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
GW・夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・有給休暇・積立休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給・マイカー通勤
家族手当:配偶者10,000円、子一人につき3,000円
住宅手当:12,000~25,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続2年以上
<定年>
60歳
再雇用制度あり。65歳まで
<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
<その他補足>
■各種社会保険完備
■確定拠出年金
■財形貯蓄制度
■社員持株会(勤続3ヶ月以上)
■退職金(勤続2年以上)
■産休・育休制度(取得実績あり)
■資格取得サポート
■資格手当(毎月支給)
■職能手当
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。