【滋賀/守山】生産管理システムの構築/保守運用 ※年休127日/残業10~20H/東証STD上場
- プロジェクトマネージャー生産技術エンジニア生産管理・物流
- 滋賀県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月22日
求人AIによる要約
生産管理システムの構築・保守運用を担当するポジションです。基幹システムとしてSAPを用いた改善と統合に取り組み、業務の効率化を図ります。創業91年を誇る当社は、パワー半導体や電源機器のリーダーとして、様々な業界にソリューションを提供しています。年間休日127日、残業は月平均10~20時間と、働きやすい環境が整っており、充実したワークライフバランスを実現できます。それぞれの考え方を尊重する社風の中で、自身の成長を大切にしながら業務に取り組むことができます。
【おすすめポイント】
・年間休日127日、残業は月平均10~20時間。
・パワー半導体・電源機器専門の老舗企業。
・個々の考えを尊重する風土で、働きやすい環境。
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロジェクトマネージャー
生産技術エンジニア
生産管理・物流
【滋賀/守山】生産管理システムの構築/保守運用 ※年休127日/残業10~20H/東証STD上場
【創業91年のパワーエレクトロニクス企業/パワー半導体と電源機器で社会を支える/働きやすい環境/残業10H・年休127日】
■業務内容:
・生産管理システムの構築
・個別で運用されている生産管理システムを、基幹システムに取りまとめをしていく業務をお任せいたします。
・基幹システムはSAPとなります。
■働く環境について:
・残業平均10~20H、年休127日と、働きやすい環境です。
■製品「電源機器」とは:
あらゆる業界向けに導入されております。
・スマートフォン、車(金属表面処理用電源)※国内シェアNO.1/ゴミ処理施設(プラズマ灰融解電源)
・映画館・プロジェクションマッピング(光源用電源)※世界シェアNO.1/新エネルギー(燃料電池・蓄電池用電源)
・飛行機(防錆めっき用電源)
・学校・病院(リチウムイオン電池)
■同社について:
◎概要:
・創業91年のパワー半導体と電源機器専門メーカーです。三菱重工株式会社を筆頭株主に持ち、パワーエレクトロニクス業界のリーダーを目指しております。
◎社風:
・「一人ひとりが自ら考え、行動する」という社風であり、それぞれの考え方を尊重・大切にする風土でございます。
◎働きやすさ:
・計画年休制度により平均有給休暇消化率は70%、平均残業10H、年休120日以上とバランスのとりやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・生産管理システムの構築/保守運用に携わった経験のある方
■優遇条件:
・SAPの使用経験がある方
滋賀工場
住所:滋賀県守山市勝部町452-1
勤務地最寄駅:JR東海道本線/守山駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
総合職での募集ですので転勤の可能性はありますが、当該部署の人員補強の為ほぼありません。
<オンライン面接>
可
500万円~700万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):255,000円~357,000円/月20日間勤務想定
<想定月額>
255,000円~357,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は、経験・スキルに応じ同社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
■諸手当:通勤手当(全額支給)、家族手当、役職手当、部署手当、時間外手当
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:40~17:10 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日
年末年始、夏季休暇、GW、年次有給休暇(初年度10日、最高年20日)、その他(※労使カレンダーによる)
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:税法上の扶養家族が対象
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
継続雇用制度あり(65歳まで)
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■新入社員研修、フォローアップ研修、3年目研修、通信教育制度、メンター制度、中堅社員研修、昇格時研修、管理者研修、英会話教室、その他専門研修など
<その他補足>
■計画年休制度、時間単位年休制度、特別有給休暇制度
■産前・産後休暇制度、育児休業制度
■退職金制度(確定給付企業年金、確定拠出企業年金)、選択型確定拠出年金制度、拠出型企業年金保険、各種表彰制度、従業員持株会、各種財形貯蓄、茶道部 など
■独身寮、社宅、社員食堂 (営業所除く)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。