【東京/立川】無線開発エンジニア ◆精密センサ世界トップシェアメーカー
- センサーデバイス製品評価エンジニア計測・解析エンジニア
- 東京都
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月22日
求人AIによる要約
高精度センサのニッチトップメーカーで、モノづくりの自動化を支える無線開発エンジニアを募集します。あなたの役割は、企画から量産までの一連のプロセスをリードし、特に無線通信機能やアンテナの開発に携わることです。部門を横断したプロジェクトを通じて、顧客ニーズを製品に反映させ、技術者としてのスキルを磨くチャンスが広がります。スピーディな試作ややり直しを許容する環境で、新たな課題に挑戦することができます。
【おすすめポイント】
・プロジェクトマネジメント能力の向上
・顧客ニーズを製品に反映させる機会
・スピーディな試作活動と挑戦を重ねる環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
センサーデバイス
製品評価エンジニア
計測・解析エンジニア
【東京/立川】無線開発エンジニア ◆精密センサ世界トップシェアメーカー
★世界の自動化を支える”センサ技術”で価値ある製品開発を担う/ものづくりの自動化や生産性の向上に不可欠な高精度センサを提供するニッチトップメーカー★
■業務内容:
当社の主力製品であるセンサの無線化を推進する中で、モノづくりに関わるお客様のニーズに対して、企画段階から製品として形にする一気通貫の仕事です。
精密センサ製品における製品の企画開発から量産までの設計・評価、既存製品の改良・改善設計、特に現在会社として取り組んでいる各種センサ無線化の核となる、無線通信機能・アンテナの開発に従事していただきます。
■具体的には:
以下一連の行程すべてに携わります。
・企画(大きなスペック策定)
・基礎(原理試作=要素開発/技術検証)
・仕様書作成
・試作設計(量産設計)
・評価(品質保証テスト・機能検証・規格、法律への対応・認証)
・フィードバック
・市場で起こったトラブル対応
■ポジションの特徴:
□部門を横断したプロジェクトマネジメント能力を身に着けることができます。
□設計から製造、品質保証まで広く関わるため、設計時には気づかなかった顧客ニーズや課題を製品改良で反映させることができ、技術者としてスキルアップにつながります。
□必要に応じて、適切な外部パートナーを積極的に活用できます。
□製造工場を抱えているため、スピーディな試作活動を行うことが可能です。
□新しい開発環境に必要な投資を惜しまず、何度もトライ&エラーを繰り返すことが許される風土の中で、様々な課題に挑戦することができます。
■組織構成:
電気電子開発課は課長(50代)、60代1名、30代2名、20代1名の5名体制です。他、製品開発部には機械開発課があります。
■当社について:
・世界トップシェアの製品力:1976年創業の精密位置決め用工業用センサの専門メーカーとして業界内で確固たる地位を築いています。
・刃先の摩耗を検知する「ツールセッタ」は世界17ヶ国・70社以上の工作機械メーカーに採用され世界トップシェアを誇り、「位置決めスイッチ」は世界最少サイズなど、高い技術力を生かした高品質の製品が最大の武器です。
・経済産業大臣が複数回視察に訪れたり、科学技術庁長官賞等の受賞歴も多数あり、「東京の優れたモノ創り企業」にも選ばれています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※以下いずれかのご経験をお持ちの方
・無線通信技術の知識・実務経験(ノイズ対策、アンテナ設計、電波測定など)
・無線規格・法規制(FCC、CEなど)への理解と対応経験
・無線機器の評価・試験の設計・実施経験
■歓迎要件:
・無線機器の経験(PC,スマホなど一般消費財でもOK)
・ファームウェア・組み込みソフトウェアの開発経験
・高周波回路設計やRFシステム開発の知識・経験
・EMC(電磁適合性)試験やシミュレーションの実務経験
本社
住所:東京都立川市高松町1-100 立飛リアルエステート25号棟5F
勤務地最寄駅:多摩モノレール線/高松駅
受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙、屋外喫煙所有)
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
600万円~900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~420,000円
固定残業手当/月:67,980円~100,770円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
347,980円~520,770円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は経験、スキルを考慮し、相談の上決定いたします。
■賞与:年2回、決算賞与1回
■昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間:月平均20時間以内
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
年末年始休暇(規定+1日)
慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:住宅補助(3Km圏内在住/月2万円/20代限定)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続4年目以上
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・入社時研修
・対話型研修
・階層別研修
・外部研修(業務内容により)
<その他補足>
補足事項なし
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。