半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

ミラクシア エッジテクノロジー株式会社

【京都】画像ソフトウェア開発(撮像デバイス/画像処理/認識)※世界No.1半導体メーカーグループ企業

  • その他デバイス開発エンジニア組み込みソフトウェアエンジニア
  • 京都府
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月22日

求人AIによる要約

画像ソフトウェア開発に特化した業務で、撮像デバイスの制御や画像処理を通じて最先端の技術革新に挑戦します。AI技術を駆使した検知認識機能の実現に向け、自社開発のソフトウェアを活用し、顧客のニーズに応えるシステム提案が求められます。技術者のみのチームで、高い専門性を活かしながら、大規模プロジェクトに早期から携わるチャンスがあります。充実したキャリアパスと研修プログラムを通じ、技術者の成長を全力で支援します。

【おすすめポイント】
・AI技術を活用した最先端画像ソフトウェア開発に携わるチャンス
・大企業の環境でありながら、個々の裁量が大きい
・自己成長を促す充実した研修制度とキャリアパスの選択肢

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

その他

デバイス開発エンジニア

組み込みソフトウェアエンジニア

【京都】画像ソフトウェア開発(撮像デバイス/画像処理/認識)※世界No.1半導体メーカーグループ企業

【半導体に特化したインテグレーター/在宅勤務比率50%以上/平均残業19.7時間/年休127日/平均給取得日数17.5日】
主に産業製品向けに、撮像デバイスの制御、画像の信号処理、画像から空間の現象をデジタル化する検知認識機能、を実現するソフトウェアの開発をご担当頂きます。検知認識機能へはAI技術も適用します。デジタルカメラやテレビから発展した画像制御・処理技術は、昨今のIoT化やDX化で見るための画像から検知認識のための画像へと主用途が変化し改めて最先端の必要不可欠な技術となっています。新技術へ挑戦できる業務環境でともに技術革新の挑戦を目指していただきます。
◎お客様の漠然とした検知認識のご要望に対するシステム提案
◎検知認識機器システムのHWとSWの協調設計、ソフトウェア設計
■同社の特徴:
・半導体設計の機能を持たない当社は、ハードウェア/ソフトウェア双方の知見を有するため、顧客が求める価値を実現する最適なハードウェアを選定し、ソフトウェアでインテグレーションすることができます。半導体に特化したインテグレーターとしては明確な競合はおらず、独占的なポジションを担っていることから、多くの大手企業が顧客となっています。
・社員は技術者しかおりません。グループの中でも、デバイス技術に関するノウハウが蓄積されており、組込ソフト分野の技術力の高さには自信があります。
・大企業の開発環境でありながら任される仕事の幅や個々の裁量は中小企業のように大きく、入社歴を問わず早い段階からプロジェクトの中心で活躍出来る機会を与えており、最高の環境でモノづくりに取り組めることが大きな魅力です。
■人材育成・キャリアパスについて:
「技術を極め続ける道」「プロジェクト全体を推進するマネジメントの道」は、各自の志向に合わせて選ぶことができ、担当製品や担当フェーズも個人の適性に応じて決定する等、“エンジニア人生を全うできる”キャリアを本気で考えています。また、人材育成・研修は自社独自で開発しており、プロの設計開発技術者の育成を目的として、階層別に充実した研修プログラムを用意しています。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
【必須】
ソフトウェア開発のご経験(C言語、Python など)

<勤務地詳細>
本社
住所:京都府長岡京市神足焼町1
勤務地最寄駅:JR東海道・山陽本線/長岡京駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<転勤>

基本的には会社都合での異動やジョブローテーションはございません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
400万円~800万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):215,000円~400,000円

<月給>
215,000円~400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※詳細は年齢や経験を考慮の上、同社規定により決定します。
※同社はグレード制のため、それぞれによって月収・賞与が異なります。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15
<その他就業時間補足>
■リモートワーク制度あり(社員の4割が利用)

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

夏季連続休暇(10日間)、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇

通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:社宅制度、直営住宅制度
社会保険:補足事項なし
退職金制度:企業型確定拠出年金制度

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
各種専門研修、階層別研修、ヒューマンスキル研修、語学研修

<その他補足>
■役職手当
■資格手当(情報処理技術者等)
■引っ越し手当※転居伴う転職の場合
■再雇用制度
■財形貯蓄制度
■保養施設等完備
■育児休業制度、介護休業制度

COMPANY

会社名:ミラクシア エッジテクノロジー株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH