【香川】半導体プロセス開発 ※スタンダード上場の半導体集積回路メーカー/残業月平均10時間程度
- 前工程プロセス開発後工程プロセス開発生産技術エンジニア
- 香川県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月22日
求人AIによる要約
当社は1969年創業の独立系エレクトロニクスメーカーで、東証スタンダード上場。半導体集積回路の設計から製造までを行い、日本のモノづくりを支えています。あなたには新製品のプロセス開発を担当していただきます。特に、医療機器や車載品として利用される半導体パッケージを生産するための重要な工程を開発し、現場に落とし込む役割を担います。高品質な製品を安定的に量産するための技術を磨き、やりがいのある仕事をしませんか?平均勤続年数は12年で、残業は月平均10時間程度と働きやすい環境を実現しています。
【おすすめポイント】
・東証スタンダード上場企業で安定した職場環境
・医療・車載分野に貢献するやりがいのある業務
・働きやすい残業時間と年休123日(土日祝休み)
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
前工程プロセス開発
後工程プロセス開発
生産技術エンジニア
【香川】半導体プロセス開発 ※スタンダード上場の半導体集積回路メーカー/残業月平均10時間程度
【1969年創業/東証スタンダード上場の独立系エレクトロニクスメーカー/日本のモノづくりを支える/平均勤続年数12年/年休123日(土日祝)】
半導体集積回路の設計、開発、製造を行う当社の製品開発部門において、新製品のプロセス開発業務を担当していただきます。
■業務詳細:
医療機器や車載品等、様々な民生品に組み込まれる半導体パッケージを生産するうえで必要なプロセスの開発を担うポジションです。
高品質な製品が量産できるように生産工程を開発し、現場の生産ラインに落とし込みます。半導体の製造における前工程と後工程の中間に位置する業務です。
具体的には以下のような装置の開発業務をお任せします。
・ステッパー(アライナー)露光
・レジストのアッシング(ディスカム)
・レーザードリル
・アルゴンアッシング、FCB
・Ball搭載、半田印刷
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下装置に対するプロセス開発業務の実務経験3年以上
・ステッパー(アライナー)露光、レジストのアッシング(ディスカム)
・レーザードリル、アルゴンアッシング、FCB
・Ball搭載、半田印刷
■歓迎条件:
・半導体プロセス開発経験
本社
住所:香川県高松市香西南町455-1
勤務地最寄駅:JR線/香西駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
新めっき工場
住所:香川県高松市朝日町
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
補足事項なし
350万円~850万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):189,200円~500,000円
その他固定手当/月:26,100円~34,490円
<月給>
215,300円~534,490円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:00~17:10 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月平均10時間程度
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
GW・夏季・年末年始、有給休暇、特別休暇(各種慶弔時)、育児・介護・看護休暇(取得実績あり)
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(新幹線通勤不可)
家族手当:社内規程による
住宅手当:社内規程による
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上対象
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
<その他補足>
■団体保険制度
■財形貯蓄制度
■社員食堂有
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。