【横浜】法人営業◆世界トップクラスの工作機械メーカー◇センター南駅徒歩1分/東証STD上場
- 技術営業・FAE生産技術エンジニア製品評価エンジニア
- 神奈川県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月22日
求人AIによる要約
世界トップクラスの工作機械メーカーでの法人営業職を募集します。自動車や半導体製造装置など、大手メーカー向けに工作機械の提案営業を行い、主にルート営業に従事します。入社後は製品研修を受けた後、OJTでスキルを磨き、キャリアアップとして国内外での転勤の可能性もあり、家族と共に海外勤務も可能です。あなたの提案が顧客のビジネスに貢献し、感謝の言葉を直接感じることができる魅力的な職場です。
【おすすめポイント】
・ルート営業が中心で、新規開拓は商社経由なので安心。
・製品単価が高く、自身の提案が顧客のビジネスを支えるやりがい。
・国内外のキャリアパスがあり、家族同伴の海外勤務も可能。
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
技術営業・FAE
生産技術エンジニア
製品評価エンジニア
【横浜】法人営業◆世界トップクラスの工作機械メーカー◇センター南駅徒歩1分/東証STD上場
【安定性抜群◎/長期就業◎/「モノを平らにする技術」で世界一を目指す工作機械メーカー】
■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
自動車・電子部品・半導体製造装置等大手メーカー向けに、工作機械の提案営業を行っていただきます。
◎営業スタイル:客先をエリアで区切り、直販および商社経由で製品提供。(新規:既存=2:8)
◎詳細:提案~受注/製品の受発注業務/見積書作成/保守部品手配/工場部門との連絡など
◎担当エリア:南関東(首都圏メイン、千葉、静岡、山梨付近)となります。直行直帰可能な環境です。
★ルート営業が基本です。新規開拓は商社経由や展示会での呼び込みがメインです。飛び込み営業はございません。
■組織構成
所長含め5名在籍しております(30代がボリュームゾーン)
■入社後の流れ
ご入社後、安中工場にて当社製品に関する研修を行います。
※3ヵ月程度を想定しておりますが、経験・スキルに応じて前後します
その後、拠点でのOJTを予定しております。
■キャリアパス
将来的に国内および海外転勤の可能性がございます。
海外駐在に関しては、家族同伴で赴任される方も、単身赴任される方もいらっしゃいます。一時帰国制度なども1年に1回の頻度で設けておりますので、ご家庭をお持ちの方もご安心いただけます。
■やりがい・魅力
◎自身の提案によって、迷われていたお客様が購入を決めて下さったり、「今日は来てもらえてよかった。ありがとう」と感謝の言葉をいただけたり、感謝ややりがいをダイレクトに感じることができます。
◎様々な業界のモノづくりに欠かせない「平面技術」「磨く技術」で世界トップレベルの当社は、液晶テレビのディスプレイ・携帯電話・パソコン用工作機械を顧客に提供します。製品単価は1億5,000万円程度までであり、商材も生産財のため、顧客の経営や事業展開に寄与でき非常にやりがいがあります。
◎世界で他に例のない”総合砥粒加工機メーカー”として「砥粒加工」「研削加工」の技術を追求しており、IT・デジタル家電・自動車・半導体産業を支える基幹の加工技術の一つとして重要な役割を担っています。半導体事業も行っており、ウエハー材料メーカー向けポリッシングマシンやデバイスメーカー向けグラインダーで高いシェアを誇っています。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業経験(個人・法人向け問わず)
・第一種運転免許普通自動車
■歓迎条件:
機械や機械部品など機械関連製品の営業経験
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
首都圏営業所
住所:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央50-17 C・M Port 6階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
有
国内転勤・海外駐在の可能性があります。
<オンライン面接>
可
450万円~650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~400,000円
<月給>
260,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
・上記年収はあくまで想定であり、ご経験/スキルを鑑みて最終的に決定いたします。
・ボーナス:6.0カ月分(2024年度実績)※会社の業績によって異なります。
・残業は平均15~20時間程度/月です。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均15~20時間
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
完全週休2日制(土・日)、GW休暇、夏季休暇、年末年始 その他慶弔休暇 など
<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定による/マイカー通勤可能
家族手当:当社規定による
住宅手当:当社規定による
寮社宅:独身用寮有り(但し入寮条件あり)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続年数に応じて有
<定年>
60歳
再雇用制度有/65歳まで
<教育制度・資格補助補足>
OJT教育
※ご入社後、ご経験/スキルに応じて2~3ヵ月程度安中工場にて研修を実施予定
<その他補足>
■独身寮・保養所(蔵王)
■確定拠出年金
■従業員持株会
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。