半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社富士テクノソリューションズ

【本厚木】【大手自動車メーカ内】アプリケーション開発マネジメント※有休取得率約80%/リモート可

  • CAD/EDAエンジニアプログラムマネージャープロジェクトマネージャー
  • 神奈川県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月22日

求人AIによる要約

大手自動車メーカー向けのアプリケーション開発マネジメント業務。最新のIT環境へのシステム刷新を実現するプロジェクトで、スケジュールや課題、コスト管理を担当します。テレワーク可で、年休121日・有給取得率80%と働きやすさが魅力です。エンジニア人口は幅広く、性別・年齢を問わず活躍できる環境を整えています。スキルアップ制度も充実しており、自身の成長に繋がるチャンスがあります。

【おすすめポイント】
・有給取得率80%、残業10時間程度とプライベート充実
・多様なバックグラウンドを持つエンジニアが活躍中
・スキルアップ支援制度が豊富で成長をサポート

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

CAD/EDAエンジニア

プログラムマネージャー

プロジェクトマネージャー

【本厚木】【大手自動車メーカ内】アプリケーション開発マネジメント※有休取得率約80%/リモート可

~創業48年の実績と信頼!就業環境良好・全社平均残業時間11.4時間・有給取得率80%!長年の実績と信頼により大手メーカの開発に関われます!~
【求人のポイント】
・福利厚生充実、残業10時間程度、有給取得率80%、年休121日と働きやすい環境です
・アマダグループ、日産グループ、富士通グループの開発パートナーとして、長年の実績があります
■職務詳細:
大手自動車メーカ向けCAD(設計支援ソフト)・PDM(製品情報管理)領域のモダナイゼーションに関わるプロジェクトマネジメント業務です。(無期雇用派遣)
(モダナイゼーションとは、既存のシステムを刷新し、最新のIT環境への置き換えを実現するものです)
■具体的な業務内容:
・システム老朽化に伴うエンハンスなどのプロジェクトのマネジメント補佐
・スケジュール管理
・課題管理
・コスト管理
・ステークホルダー調整
・英語によるメール対応・資料作成
クラウド:AWS、Azuleなど
★長期業務となるめ、自身の得意な領域から参画し、徐々に新しい領域にチャレンジできます!
★テレワークの可能性あり(※現在はフルテレワークとなっています)
■スキル向上のためのバックアップについて:
・スキルアップ支援制度多数!資格取得報奨金、資格取得受験料全額補助、社外教育費補助
・社会人・ビジネスパーソンとしての基礎スキル向上のための年2回の動画研修、階層研修
■働き方の魅力:
・残業時間は月10時間程度となっています。
・エンジニアの年齢は20代~60代までと幅広く、また女性比率は30%程度となっており、性別や年齢に関係なくエンジニアとして活躍できる環境が整っています。
・有給消化率80%と高く、ワークライフバランス充実可能です。
・お子様が小学校6年生になるまで時短勤務制度を使えて(使用条件:勤務1年以上)、小さいお子さんがいらっしゃる方も働きやすい環境で、育休明けの復職率100%です。
(厚生労働大臣認定「子育てサポート企業」くるみんマーク 取得、神奈川県認証「神奈川子育て応援団」取得 、横浜市認定「よこはまグッドバランス賞」取得)

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
システム構築・運用の経験があり、PM・PLを目指したい方

<勤務地詳細>
顧客先 神奈川県
住所:神奈川県厚木市
勤務地最寄駅:小田急小田原線/本厚木駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<予定年収>
370万円~600万円

<賃金形態>
月給制
※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~400,000円

<月給>
240,000円~400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(前年度実績2.5か月分)
■通勤手当、残業手当、退職金制度あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※残業は月10時間程度です

完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

GW、夏季、年末年始、慶弔休暇、有給休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、介護休暇、産休育児休暇制度(実績あり)

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得報奨金、資格取得受験料補助(全額)、社外研修費・通信教育等受講料補助(半額)
Web研修(年2講座)、階層教育


<その他補足>
確定拠出年金制度、育児短時間勤務制度(小学校6年生まで)、介護短時間勤務制度、資格取得支援制度(資格取得の受験料全額、また社外研修費用や通信教育費用の最大50%会社負担)、社員旅行、表彰制度、保養所あり(伊豆高原)、レジャー施設利用や旅行の補助あり、各種サークル活動、社内イベント(地引網や懇親会など)

COMPANY

会社名:株式会社富士テクノソリューションズ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH