半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

キヤノンITソリューションズ株式会社

333992【川崎】半導体/FPD関連装置 制御ソフトウェア開発エンジニア※充実の教育制度/働き方◎

  • テスト開発エンジニア組み込みソフトウェアエンジニア露光装置
  • 栃木県 神奈川県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月22日

求人AIによる要約

半導体/FPD関連装置の制御ソフトウェア開発エンジニアとして、業界トップ3の企業でスキルを向上させるチャンスです。充実した教育制度を活用し、基礎からテストまでの全工程を担当しながら、着実なキャリアアップを目指せます。平均残業時間20時間以内の働きやすい環境で、在宅勤務も選択可能。新技術で未来を創る半導体業界で、あなたの専門性を活かし、成長し続けることが期待されます。

【おすすめポイント】
・充実の研修制度とキャリアアップ支援
・バランスの取れたワークライフ
・業界最前線での技術革新に関与するチャンス

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

テスト開発エンジニア

組み込みソフトウェアエンジニア

露光装置

333992【川崎】半導体/FPD関連装置 制御ソフトウェア開発エンジニア※充実の教育制度/働き方◎

◎世界に3社しかない露光装置開発会社の一つで働くことで、ご自身の市場価値を高めていけます。
◎平均残業時間が20時間以内で、ワークライフバランスも重視されています。在宅勤務も可能で、柔軟な働き方が実現できます。
◎研修やOJTを通じて基本知識を習得し、その後も継続的に成長を支援します。

■業務内容:
半導体関連装置(露光装置や計測装置)の制御ソフトウェア、操作アプリケーション、装置管理システムソフトウェアの開発をお任せします。
要件定義から基本設計、詳細設計、実装、(単体/結合/システム)テストまで(ソフトウェア開発のV字モデルの要求分析/受入テスト除く全工程)をご担当いただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■魅力
半導体は人々の生活にとって必要不可欠な存在です。スマートフォンやコンピュータ、自動車、医療機器など、生活や産業のあらゆる分野で活躍しています。そして、半導体技術の進化がAIやIoT、自動運転などの未来を創り出しています。

■研修体制
入社後は装置の基本知識の習得をしながら開発工程に携わっていただきます。外部研修や社内資料をベースに基礎教育やOJTを通して、知識習得していただきたいと考えています。
概ね2、3年後~PLを担っていただき、さらに2、3年を経てPMとして上流工程に携わっていただくことを期待しています。上流工程(要件定義)ではキヤノン社員とともに半導体製造現場を深く知り、課題解決に繋げることで、高いスキルを身につけていただきます。また、海外の先端半導体工場に出向いて現場の課題解決や装置稼働立上げを通して、この仕事の醍醐味を味わっていただくことも可能です。

■当社特徴:
・社員の約80%がSE職です。システム開発だけに留まらず、提案営業活動にも関り、幅広い業務を行うことができます。
・「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援など積極的に行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
必須要件:
・ソフトウェア開発の技術 2年程度

歓迎要件:
・C/C++による制御ソフトウェア開発のご経験
・制御ソフトウェアの上流工程(要件定義、基本設計)のご経験
・概ね10名規模のPMまたはPLのご経験

<勤務地詳細>
小杉事業所
住所:神奈川県川崎市中原区今井上町9-1
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<勤務地補足>
神奈川県川崎市での請負勤務を予定


<転勤>

栃木県宇都宮市の当社宇都宮事業所へ転勤の可能性あり
※ただし、ご本人やご家庭の事情やご希望に十分配慮して判断いたします。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<予定年収>
540万円~920万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):297,500円~457,500円

<月給>
297,500円~457,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給:年1回(4月)※毎年の目標・役割達成度による

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:月平均20時間

週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、その他
■有給休暇:初年度は入社月に応じた休暇日数を試用期間終了後に付与。翌年度から1月に20日付与。
※祝日がある週において、土曜日の出勤が発生する可能性あり

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:一部、確定拠出年金を導入

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(全従業員利用可)
■研修支援制度(全従業員利用可) など

<その他補足>
■単身赴任手当、慶弔見舞金、転居費用補助
■キヤノンマーケティングジャパングループ持株会制度、財産形成貯蓄制度
■住宅融資、キヤノングループ保養所、共済会
■市場金利連動年金・確定拠出(マッチング拠出)年金
■社内公募
■育児休業制度(出生日から満3歳の誕生日前日まで)、マタニティー休業制度(妊娠判明期から産前休暇の前日まで)
■介護休業制度(介護対象家族1人につき最長1年)
■育児・介護短時間勤務制度(最長2時間短縮可能。育児:小学校3年修了まで、介護:3年を限度に利用可能)等

COMPANY

会社名:キヤノンITソリューションズ株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH