【半導体エンジニアポジションサーチ求人】※売上高1兆円超/世界トップシェア多数/高収益企業
- ASIC/SoC設計RF(高周波)IC設計その他
- 神奈川県 滋賀県 京都府
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月22日
求人AIによる要約
半導体エンジニアポジションで、スマートフォン向けのスイッチICやLNA IC設計、通信モジュールの制御IC設計などに従事できます。グローバル展開が進む企業であり、世界トップシェアを誇る製品を多数保有。携帯電話から自動運転、AI、IoTに至るまで幅広く活躍するフィールドがあり、最先端の技術に直接携わるチャンスがあります。新製品開発にも積極的に取り組み、40%の売上高比率を目指す先進的な環境です。
【おすすめポイント】
・世界20か国以上で展開するグローバル企業
・最新の技術に触れながらのスキル向上
・新製品開発に積極的な成長を支援する環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
ASIC/SoC設計
RF(高周波)IC設計
その他
【半導体エンジニアポジションサーチ求人】※売上高1兆円超/世界トップシェア多数/高収益企業
■業務内容:主には下記いずれかの業務をご担当頂きます。
・スマートフォン市場向けスイッチICまたはLNA IC設計 ・通信モジュール用制御ICの設計
・セルラー用化合物半導体 ・SAWデバイスのプロセス開発
・微細加工技術を応用した電子部品の新商品設計
※ご経験に合わせてポジションをご紹介させていただきます。
■企業の魅力・強み:
創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、現在世界20か国以上に展開。グローバルに活躍することが可能です。
海外売上高比率は9割を超え、積層セラミックコンデンサ・SAWフィルタ・EMIフィルタ・ショックセンサなど、世界シェアトップの製品も多数。
ムラタの製品・サービスは携帯電話からロケット、自動運転やAI、IoT関連まで幅広く使用されており、広義のインフラを支えています。
製品の研究開発のみならず、材料開発、プロセス、回路設計、生産技術、分析・評価等あらゆる要素技術を内製化しています。
材料から生産設備、生産を支えるシステムまで内製化しており、世界トップクラスの生産技術力を誇ります。
すでにトップシェアの製品を多数持ちながらも地位に甘んじることなく、新製品の売上高比率を40%目標に定め積極的な設備投資による新製品開発を進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・半導体設計経験をお持ちの方
・半導体プロセス設計経験をお持ちの方
■本社
住所:京都府長岡京市東神足1-10-1<京都本社>
勤務地最寄駅:JR京都線/長岡京駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
野洲事業所
住所:滋賀県野洲市大篠原2288
勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/野洲/近江八幡駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細3>
横浜事業所
住所:神奈川県横浜市緑区白山1-18-1 白山ハイテクパーク内
勤務地最寄駅:JR横浜線/中山駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
有
総合職のため将来的には全国転勤の可能性があります。
<オンライン面接>
可
500万円~980万円
<賃金形態>
日給月給制
所定労働日数20日
※月によって所定度労働日数が異なります。年間所就業日数は242日です。
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~490,000円/月20日間勤務想定
<想定月額>
280,000円~490,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
月給は基本給ベース、年収は基本給+残業+賞与です。
年収はあくまで目安であり、経験に応じて決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:00
<その他就業時間補足>
※事業所により異なります。
年間有給休暇6日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
年次有給休暇(1日、半日、時間単位取得可)、積立休暇、
特別休暇(結婚、弔事、出産、育児、介護等)各種休暇制度あり
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:こども手当
住宅手当:基準に該当する場合に支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
OJT教育、階層別・職能別研修、次世代リーダー教育、海外研修制度、社内講演会、通信教育 他
<その他補足>
健康保険組合、企業年金基金、確定拠出年金、退職金制度、従業員持株会、社員食堂、制服貸与、転勤者用社宅、職場レクリエーション、クラブ活動、契約保養施設
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。