【福岡】組込開発(トルクセンサ制御)※産業用ロボット向けなど/家族・住宅など手当充実/在宅勤務も可
- センサーデバイスデバイス開発エンジニア組み込みソフトウェアエンジニア
- 福岡県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月22日
求人AIによる要約
組込エンジニアとして、産業用ロボット向けのトルクセンサの開発に携わります。C#を用いたセンサ制御アプリケーションやGUI設計、評価・試験用ソフトウェアの自動化を担当し、チームと協力しながら高付加価値製品の創出に貢献します。働きやすい環境が整っており、在宅勤務も可能。グローバルに展開する大手企業の一員として、最新技術に触れながら自己成長を図れます。
【おすすめポイント】
・充実の福利厚生(家族・住宅手当、退職金制度)
・在宅勤務可、柔軟な働き方を推奨
・グローバルに取引先が広がり、安定したビジネス基盤を持つ企業
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
センサーデバイス
デバイス開発エンジニア
組み込みソフトウェアエンジニア
【福岡】組込開発(トルクセンサ制御)※産業用ロボット向けなど/家族・住宅など手当充実/在宅勤務も可
◆◇高速伝送・高周波コネクタやニオイ(匂い)・トルクセンサなど高付加価値製品群が特長/C#、C++、Java、Swiftいずれか経験/家族・住宅手当や退職金制度など充実の福利厚生◇◆
■業務内容:
「ESTORQ(トルクセンサ)」を中心としたセンサ開発における組込エンジニアとしての業務を担当いただきます。
例えば産業用ロボットにトルクセンサが組み込まれることで、モノを掴む力加減をコントロールすることが出来るようになります。
このトルクセンサの開発において、ハード設計担当や回路設計担当のメンバーと協力しながら、1つの製品を作り上げて頂きます。
■具体的には下記のような業務内容です。
・組込みシステム開発:C#を用いたセンサ制御アプリケーション
・センサとの通信制御
・GUI設計
・センサ評価・試験用ソフトウェアの開発及び自動化
・センサキャリブレーションツールや診断ツールの開発
■人員体制:
30代~40代を中心に4名のメンバー構成です(ほか、製造のメンバーで15名ほど)
基本的に各メンバーが自分の裁量で業務を進めるスタイルで、静かに集中して働ける環境です。
部署内は30代の年齢層が近しいメンバーが中心となっており、困ったときは相談しやすい風通しの良い環境です。
※入社後業務に慣れて頂いた後には、在宅勤務も可能です(最低週1日以上出社です)
■企業特徴:
コネクタ、センサ、半導体製造装置(半導体樹脂封止装置)などが主力の精密部品・機器メーカーで、国内外に開発・生産拠点を構えるグローバルメーカーです。
売上の約7割は海外での売上となっており、また製品納入先もデジタル家電や自動車、半導体、医療機器など広く、リスク分散が図られている点や、特に車載センサや5G対応の高速通信モジュールなど、小型・高性能・高耐久性が求められる高付加価値製品に強みを持つ点が特徴の企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・C、C++、Java、Swiftいずれかでの開発経験(実務経験3年以上)
■歓迎条件:
・組み込みソフトウェア開発経験(C++、Java、Swiftいずれか一つのご経験があれば、OJTを通じてC#を習得いただきます)
小郡工場
住所:福岡県小郡市三沢863
勤務地最寄駅:甘木鉄道線/立野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
※マイカー通勤の方が大半です
<転勤>
当面なし
(総合職として海外含め)制度上での可能性はあります
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
450万円~600万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):216,000円~300,000円/月20日間勤務想定
<想定月額>
216,000円~300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(7月・12月 2022年度実績 4.8か月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※平均残業時間は30h/月前後です
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
土曜、日曜、祝、GW、夏季休暇、年末年始休暇など(操業カレンダーによる)
※祝日は一部出勤日あり
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通公共機関全額支給あり(2キロ以遠が対象)
家族手当:配偶者8,000円、子3,000円
住宅手当:福岡地区:5,000円/月(住民票上の世帯主)
寮社宅:30歳未満の方を対象(ほか規定あり)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上から対象
<定年>
60歳
65歳までの再雇用制度あり
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
これまでのご経験内容ふまえ、OJTにて進めていきます。
<その他補足>
・財形貯蓄制度
・従業員持株会
・出産・育児休暇制度
・介護休業制度
・福利厚生倶楽部(リロクラブ)
など
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。