【みなとみらい/自社勤務】低レイヤソフトウェアエンジニア◆将来はプログラム最適化にチャレンジできます
- その他プロセッサ・マイクロコントローラ組み込みソフトウェアエンジニア
- 神奈川県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月22日
求人AIによる要約
大手企業向けに最先端のAIや画像認識技術を活用したソフトウェア開発に携われる低レイヤソフトウェアエンジニアを募集しています。デバイスドライバやファームウェアの開発はもちろん、プログラム最適化にも挑戦でき、成長の機会が豊富です。残業少なめで有給取得率も高く、働きやすい環境が整っています。社員同士のスキルアップを支援し、最新技術に打ち込める職場であなたのキャリアを築きませんか?
【おすすめポイント】
・最先端技術を用いたプロジェクトに参画できるチャンス
・プログラム最適化技術やAIアルゴリズムにも挑戦可能
・平均残業時間12時間&高い有給取得率で働きやすい環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
プロセッサ・マイクロコントローラ
組み込みソフトウェアエンジニア
【みなとみらい/自社勤務】低レイヤソフトウェアエンジニア◆将来はプログラム最適化にチャレンジできます
~東証グロース上場・ティアンドエスグループ/大手メーカー等から直受注/システム検討・要件定義から導入まで幅広く参画/月平均残業12時間/外国籍の方も活躍中!/AI・機械学習・画像処理等最先端技術を大学と共同研究しております~
■概要
大手メーカの画像認識技術を用いた製品開発または研究開発に関する引き合いが増えており、低レイヤのソフトウェアエンジニアを募集します。
■業務内容
・業務範囲は、デバイスドライバやファームウェアのような低レイヤだけでなく中上位レイヤを担当する可能性もありますが、
・技術的には機能実現だけでなく、処理時間を高める(ハードウェアの性能を生かす)ためのソフトウェア開発を行って頂きます。
■業務の特徴
・将来的には、プログラムの最適化技術(プロセッサやメモリを意識してハードウェアの待ち時間を減らすプログラミング技術)にも携われます。
※同じ部門内でディープラーニングや画像認識のアルゴリズム開発も行っているため、AIや画像認識の最新技術にも触れることができます。
■組織構成
・先進技術ソリューション部には、社員が25名程在籍しております。
※AI関連の事業は2018年より拡大をし始め、2023年以降に生成AIなどの分野へも着手をしております。既に生成AIなどへの知見が豊富なメンバーも複数在籍しており、スキルアップがしやすい環境となっております。
■数字で見る当社
・有給休暇取得率:72.5%
・平均残業時間:12時間/年休120日/完全週休2日制(土日祝休み)
・離職率:7.9%
■当社について
【大手企業(日立・東芝・キオクシアなど)向けのソリューション提供】
・業務アプリケーションや医療システムの開発からインフラ構築、ソフトウェア検証事業、運用・保守支援、AIテクノロジーまで。高度なソフトウェア技術と長年の実績から蓄積された経験とノウハウがあります。
【AIなど先端技術事業への注力】
・現在は半導体分野、AI・画像認識・機械学習・自動運転といった先進技術分野にも進出。常に挑戦と進化を遂げる私たちは、明日を変え、未来を創るトータルITエンジニアリングカンパニーです。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・CまたはC++言語での3年程度の開発経験
■希望条件:
・デバイスドライバやファームウェアの開発経験がある方
・処理時間の高速化経験がある方
・製品開発の経験がある方
本社
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-3 MMパークビル11階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
※自社(横浜本社)勤務のみのため、客先常駐などはございません。
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
400万円~800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):169,000円~193,000円
その他固定手当/月:118,100円~381,100円
固定残業手当/月:46,400円~92,600円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
333,500円~666,700円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※〈月額固定給×12カ月=年収〉です。(賞与無)
※固定残業時間を超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
※給与詳細は、当社規定に従いスキル・経験年数に準じて決定いたします
■昇格:年1回(10月)※個人の成績、会社業績により査定
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~20:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
月平均残業実績:12時間
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
夏期3日 年末年始5日
その他休暇:年末年始、特別休暇、慶弔休暇
有給休暇 入社半年経過時点10日 最高付与日数20日
<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規定に基づき支給(上限月10万円まで)
家族手当:月給制のタイプにより支給
社会保険:■健康保険:神奈川県情報サービス産業健康保険組合
■介護保険:有
退職金制度:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
情報処理試験への受験支援および合格後の手当あり
<その他補足>
■技術資格手当、職務手当、役職手当、交代勤務手当
■健康診断(年1回)
■神奈川県情報サービス産業健康保険組合提携の各種保養施設
■表彰制度
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。