半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社エノモト【プライム市場】

設計・エンジニア/年休123日/有給取得率75%

株式会社エノモト【プライム市場】
  • CAD/EDAエンジニア前工程プロセス開発生産技術エンジニア
  • 青森県 岩手県 山梨県
  • 年収500万~700万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月22日

求人AIによる要約

半導体業界でのキャリアを築くチャンス!あなたには、LEDフレームやコネクタなどの電子部品・半導体用部品の設計をお任せします。業務はお客さまとの打ち合わせから始まり、金型レイアウト設計、自社工場との生産移管まで多岐にわたります。製品知識では社内トップを目指せ、周囲からも頼りにされる技術者に成長できます。未経験でも安心のOJT制度で、着実にスキルを身につけ、一人前に成長することができます。チームは15名全員が未経験からスタートし、98.4%の高定着率を誇ります。

【おすすめポイント】
・業務を主体的に進められ、成長実感を得られる環境
・未経験者に優しいOJT制度で安心して学べる
・高い定着率で、フレンドリーなチーム環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

CAD/EDAエンジニア

前工程プロセス開発

生産技術エンジニア

LEDフレーム・コネクタなどの電子部品や半導体用部品の設計などをお任せします。


具体的な仕事内容
製品の図面検討から工場での生産移管までを中心となって担当する仕事です。
製品知識において社内で一番詳しくなれるポジションであり、周囲から頼られる技術者を目指せます。

【お仕事の流れ】
お客さまとの打ち合わせを通じた製品図面の検討
 ▼
金型レイアウトの設計
 ▼
自社工場との生産に関する打合せ
 ▼
金型部品図面の作成、部品作成依頼
 ▼
金型の完成
 ▼
金型をもとに作成したサンプルをお客さまへ提出
 ▼
工場での生産へ移管

★これら一連の流れを主体となって進めていくお仕事です。
★社内の各所やお客さまとコミュニケーションを取りながら取り組みます。

【入社後の流れ】
OJTを中心に先輩社員と実際の業務を通じながら仕事を覚えていきます。
未経験から始める社員も多く、一人前を目指せる教育体制がありますのでご安心ください。
・金型レイアウトから部品図面を引く作業を手伝い、図面とはどのようなものかを学ぶ
・新しい製品の金型を作成する前に、既存の金型を再作成する作業などで全体の流れを掴む
…といった具合に、段階を踏んでできることを少しずつ増やしながら、1年ほどかけて独り立ちを目指していただきます。

チーム組織構成
金型設計職の先輩は15名が在籍。
全員が未経験から一人前となり活躍しています!

定着率
98.4%

【未経験歓迎/学歴不問】エンジニアとして大活躍!ものづくりが好き・理系知識を活かしたい方歓迎!


★経験不問
★第二新卒歓迎

【以下いずれかに当てはまる方は大歓迎!】
◆設計の経験をお持ちの方(金型設計の経験は尚可)
◆理系分野で学んだことを活かしたい方
◆ものづくりが好きな方
◆CADの操作経験をお持ちの方
◆試行錯誤を通じて課題解決を目指す働き方をしたい方

【マイカー通勤可/借上社宅完備】
希望やお住まいを考慮して下記いずれかに配属となります。

<本社>
山梨県上野原市上野原8154-19

<技術統括グループ>
山梨県甲州市塩山熊野666

<津軽工場>
青森県五所川原市大字漆川字玉椿191-1

<岩手工場>
岩手県上閉伊郡大槌町大槌第10地割39

※受動喫煙防止対策:有(オフィス禁煙)
※将来的にキャリアアップなどに伴う転勤も可能性がありますが、その場合も本人と協議の上決定いたします。

勤務地一覧(4件)を見る
本社工場/山梨県上野原市上野原8154-19[最寄り駅]上野原駅
技術統括グループ/山梨県甲州市塩山熊野666[最寄り駅]塩山駅
津軽工場/青森県五所川原市大字漆川字玉椿191-1[最寄り駅]
岩手工場/岩手県上閉伊郡大槌町大槌第10地割39[最寄り駅]大槌駅

月給21万円~37万円

※経験能力を考慮し優遇します

給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■残業代は1分単位で支給
■職務手当
■家族手当
・扶養配偶者1万5000円
・非扶養配偶者5000円
・子5000円
・子7000円(16歳~22歳まで)
■役職手当
■健康手当

賞与
年2回4.0カ月支給実績有

昇給
年1回

入社時の想定年収

年収400万円~600万円

8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)

平均残業時間
月20時間程度 ※入社3年目~の目安/入社から期間が浅いうちはさらに少なくなります。

年間休日

123日

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)

■年末年始休暇
(12/27~1/4)

■GW休暇


■夏季休暇
(5日間)

■慶弔休暇


■有給休暇
※取得率75.8%!

■産前・産後休暇
※取得実績有

■育児休暇
※男女ともに100%取得

■介護休暇


<手厚い休暇制度が充実!>
■妊産婦の通院休暇
■つわり休暇
■不妊治療のための休暇
…「不妊治療と仕事との両立」により従業員が少しでも安心して働ける環境づくりをための「理解促進教育」を年1回全従業員に行っています。
■産後パパ育休(4週間)
■子どもの看護休暇

■特別休暇:不妊治療休暇・つわり休暇・妊産婦健診休暇・養育両立支援休暇・慶弔休暇・私傷病休暇・入社時休暇など利用できます。

■積立休暇制度
※失効した有給休暇を最大320時間日まで積立可能

★有給休暇・特別休暇・積立休暇は1時間単位で取得可能!
★有給休暇や育児休暇の取得状況などは四半期ごとに周知し、取得促進を図っています!

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時短勤務制度(9:00~16:00)
■借り上げ社宅・駐車場も含め(家賃の自己負担額 月8000円)
■出産祝い金(一子につき25万円を支給)
■子育て応援金(育児休業取得者に最大55万円支給)
■従業員持株制度
■確定拠出年金制度
■退職金制度
■財形貯蓄
■優良社員表彰
■各種研修制度(新入社員研修ほか)
■禁煙外来受診料は全額会社負担
■非喫煙者には健康手当支給
■インフルエンザの予防接種の社内実施/個人負担金なし
■特定保健指導実施率71.3%
■保養施設(健康保険組合加入者向け施設)
■互助会制度
■ゴルフクラブ、釣りクラブ有り(会社補助あり)

COMPANY

会社名:株式会社エノモト【プライム市場】
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH