生成AI活用プラットフォーム 開発エンジニア【AI戦略プロジェクトグループ 基盤整備部】NEW
- その他
- 神奈川県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:三菱電機
- 掲載日:2025年07月18日
求人AIによる要約
生成AI活用プラットフォーム開発エンジニアを募集中です。AI戦略プロジェクトグループでの勤務を通じ、最先端の生成AI技術を活用した業務改革に貢献するチャンスがあります。各プロジェクトに参画しながら技術の調査や実装、PoC作成に携わり、業界内外のエキスパートとの交流を通じて自らのスキルを高められます。最新技術に触れ、実践的な経験を積みながら、エキスパートまたはリーダーとしてのキャリアへと進める環境が整っています。
【おすすめポイント】
・最前線の生成AI技術に関わり、プロジェクトを推進する機会。
・業界のエキスパートやスタートアップとのネットワーク構築。
・柔軟な働き方とキャリアの成長が望める環境。
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
●配属先
AI戦略プロジェクトグループ 基盤整備部
●採用背景
生成AI技術はこれ迄の事業・設計製造・業務のありかたを大きく変える破壊的技術であり、活用を進めなければ競争力をを失い弊社の各事業の存続が危ぶまれる事態も考えられます。その様な背景から、生成AIを活用した事業改革・設計製造改革・業務改革を実現する為、2024年2月にAI戦略プロジェクトグループを設立。
現在改革を実現するための複数のプロジェクトが進められておりますが当該組織では各プロジェクトが共通基盤として利用するプラットフォームの開発を開始しており、本開発に携わるエンジニアを募集します。
●組織のミッション
【AI戦略プロジェクトグループ】
AIを用いた全社の業務・製造設計・事業改革をけん引・推進する組織。24年度は生成AI活用プラットフォームの整備、業務改革・設計製造改革領域におけるロードマップの策定などを実施。25年度以降も業務・製造設計・事業の3つの領域で改革をけん引することと並行して、改革に欠かせない技術基盤の整備・充実化、品質・ガバナンスの強化、全社AIリテラシー促進に取組む。
【基盤整備部】
生成AIに関する最新技術を調査・評価、有用な技術を共通化し基盤として全社展開する。
●業務内容
生成AI活用プラットフォーム要素技術の検討、実装、アップデート
【変更の範囲】
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります
●具体的には
・各プロジェクトの開発メンバーとして参画し、開発を通じて共通基盤として必要な要素技術を調査選定する。
・共通基盤にライブラリとして登録される各技術(RAG, エージェント等)について世の中の技術動向を調査追従し、随時アップデートを行う
・各部門から挙がる生成AIの活用アイデアについてPoCを作成し、実現可能性を調査する
・海外含む主要展示会や学会に参加し、スタートアップや研究機関と直接会話して情報収集を行いAI戦が企画する報告会等で全社展開する
●業務の魅力
共通基盤としての成果を社内勉強会や社外のクラウドユーザーコミュニティへ発信していく予定であり、社内外の一流エンジニアとの交流を通じて個人としてのプレゼンス向上が図れます。またクラウドベンダー各社とも定期的に情報交換をしており、各ベンダーのイベントや主要国際学会への参加も積極的に推進している為、常に最新の技術を吸収する機会が得られます。
●事業/製品の強み
FAシステムの主要機器で国内トップシェアを誇り、ビルシステム分野では、エレベーター国内市場で確固たる地位を築いています。生成AI関連では約12万人の従業員向けに生成AI環境「MELGIT-GAI」を導入し業務効率化を図っています。 さらにFA機器の問い合わせ対応チャットボットや、ソフトウェア開発での類似仕様書の検索に生成AIを活用し開発効率の向上を進めています。
●職場環境
残業時間:20Hr程度/月
テレワーク可(但し、基本出社が望ましい)
●キャリアステップイメージ
エキスパートとして社外からも注目される様なエンジニアになっていただく、またはエンジニア集団をまとめ、開発すべきサービスや技術の方向性を示し開発を推進出来るリーダーになっていただく事を期待します。
●使用言語、環境、ツール、資格等
Azure,AWS,Google Cloud
Python
JIRA, Github
以下のいずれかの経験
Azure,AWS,Google Cloudいずれかのクラウドサービスの使用経験
AI開発環境の使用経験
●歓迎要件
スクラム開発の経験
英会話スキル(日常会話レベル以上)
●求める人物像
社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを図り、自らが率先して行動できる意欲・熱意を有する方
神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目4-5横浜アイマークプレイス
【変更の範囲】
会社の定める場所(※)
(※)業務の性質等に応じリモートワークを認める場合は、リモートワークを行う場所(自宅等)を含む。
■雇用形態:正社員
■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無)
■賃金形態:月給制
■月給:28万円~
■想定年収:500万円 ~ 1,000万円(経験・役割等による)
■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。)
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■退職金:有
■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、など
【就業時間】
■就業時間:9:00~17:30
■所定労働時間:7時間45分(休憩45分)
■フレックスタイム制:有
■コアタイム:無
【休日】
■年間休日:126日(2024年度)
※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)
■年次有給休暇:20日~25日
※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4~20日)。
■その他:チャージ休暇2~4日(30歳、40歳、50歳到達年)
【その他】
■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、
社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設など
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。