自動車(エンジン部品)の【開発業務】年休121日|栃木・芳賀町
- テスト開発エンジニア製品評価エンジニア計測・解析エンジニア
- 栃木県
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:マイナビ転職
- 掲載日:2025年07月16日
求人AIによる要約
自動車エンジン部品の開発業務を担当し、充実したキャリアを築くチャンスです。具体的には、エンジン部品の機能テストや解析、実車での挙動確認を行います。低温環境下での適合性確認に加え、関連部署との調整や検証会資料作成もお任せします。福利厚生が充実し、引越し費用全額負担や社宅制度、残業代完全支給など、安心して働ける環境が整っています。社員定着率93%を誇る当社で、長期的なキャリアを目指しましょう。
【おすすめポイント】
・エンジン部品の機能テスト・解析業務を担当
・福利厚生が充実(引越し費用負担、社宅完備)
・高い社員定着率93%で安心して働ける環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
テスト開発エンジニア
製品評価エンジニア
計測・解析エンジニア
仕事内容
《社員定着率93%/社宅制度あり》 自動車部品の開発業務をお任せします。※大手自動車メーカーでの業務になります。
具体的には
エンジン部品及びシステムの機能テスト・解析業務部品の単体テスト・エンジンまたは実車での部品の挙動解析及び確認低温環境下での部品の実車適合性確認└エンジンベンチ設備、実車を用いたシャーシテスト設備を使用関連部署との調整業務検証会資料作成
充実の福利厚生
引越し費用全額負担、借り上げ社宅完備、残業代全額支給、住宅手当など、福利厚生面や各種手当がとても充実しています。公平・公正な制度・評価体制あり現在の取締役も全員が一般社員から昇進しています。社員のことを第一に考えた制度・環境により、業界では高い水準である社員定着率93%になっております。
◎自動車部品の開発経験者
《働き方に魅力あり》
◎週休2日/年休121日
◎住宅手当あり or 遠方の方や通勤困難な方に社員寮完備
など、安心して働くことができる制度を整えています。
オンオフ共に充実させながら、活躍することができます。
マイナビ転職の勤務地区分では…
栃木県
初年度の年収
初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。
諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。
初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
340万円~600万円
モデル年収例
年収340万円
/
20歳
経験1年
年収450万円
/
28歳
経験6年
年収540万円
/
31歳
経験9年
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。