【千葉県市原市/千葉事業所採用】<転勤無>機械保守エンジニア(日勤)_K
- その他生産技術エンジニア設備エンジニア
- 千葉県
- 年収300万~500万円
- 提供元:株式会社レゾナック・ホールディングス
- 掲載日:2025年07月16日
求人AIによる要約
半導体業界における機械保守エンジニア募集です。ハードディスクメディアや化合物半導体の製造工程で、最先端設備の保守・メンテナンスを担当。クリーンルーム内での業務と平日中心の勤務環境で、昼食補助や福利厚生が充実しているため、安心して働ける環境です。キャリア支援制度が整っており、成長を実感しながらやりがいのある業務に携わることができます。高卒社員も多く活躍しており、経験を積むことで主任以上への昇格が期待できます。
【おすすめポイント】
・充実した福利厚生(家賃補助、社食)
・キャリアアップ支援が手厚く、性別や学歴を問わず実績あり
・風通しのよい職場環境でチームワークを重視
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
その他
生産技術エンジニア
設備エンジニア
【高卒社員も多数活躍/正社員/家賃補助や安価で豊富なメニューの社食など福利厚生充実/マイカー通勤可】
■職務内容
ハードディスクメディア・化合物半導体製造工程の、機械設備・工場ユーティリティ設備の保守保全及び生産性改善活動をご担当いただきます。
■具体的な業務内容
・生産設備・インフラ設備のメンテナンス作業
・修繕計画の立案
・設備改善や増強工事の手配
・制御システムの改善や設計
※重いものを運ぶ作業はありません。
※最先端設備を兼ね備えた工場です。
【職場環境】
生産現場は主にクリーンルーム内、ユーティリティ設備は主に屋外です。製品には高い清浄度を求めるため、職場環境も清潔整頓を心がけています。
工場は365日24時間稼働ですが、配属職場は原則平日出社で当番制の休日出勤があります。(休日出勤した場合は代わりに平日がお休みとなります)
<ハードディスクメディアとは>
ハードディスクドライブに組み込んで使われるデータ記録用メディアです。データセンタ、企業向けデータサーバー、監視カメラ、外付けハードディスクに使われています。
【魅力】
◇世界3社中、当社は唯一のハードディスクメディア外販メーカーとして、他社に先駆けて常に最新・最高品質の製品を安定的に生産することが求められており、デジタル社会の発展に貢献している実感が持てます。
◇製造部門・開発部門と連携し、設備面からの品質向上や、質の高い整備作業、トラブル低減に取り組んでいます。
【風土】
部署間の垣根が低く風通しのよい職場です。共通の目標にチーム一丸となって取り組み、お互いにサポートしあう文化が定着しています。
【キャリアパス】
入社後まずは特定の装置(種類数は経験によって考慮)の専任担当として、装置や生産工程に関する知識・経験を積んでいただきます。ご本人の力量に応じて種類や領域を広げていけるよう、サポートを丁寧に行っていきます。
経験蓄積とともに、多種設備の問題解決や、設備部内だけではなく生産現場や開発職場など多くの部外メンバーとの協働、工場全体の生産性改善提案・課題解決実行を担う主任クラスへの昇格チャレンジを期待します。
◇社員一人ひとりの成長を支援する文化が浸透しており、長期的なキャリアを安心して構築できます。
◇昇格試験:挙手制(条件有)、学歴は不問 ※高卒者の主任・係長・課長昇格実績あり
【モデル年収】
・21歳 入社3年目 初級エンジニア 残業10時間 賞与年間4か月 年収390万円 月給248,000円
・25歳 入社7年目 中級エンジニア 残業20時間 賞与年間4か月 年収479万円 月給310,000円
・30歳 入社12年目 中級エンジニア 残業20時間 賞与年間4か月 年収520万円 月給337,000円
■転勤:当面無し
ビジネスユニット採用につき、基本的には株式会社レゾナック千葉事業所内の株式会社レゾナック・ハードディスクでの勤務です。(全国転勤を想定した総合職採用とは異なります)
◇業務内容の変更範囲:会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)
・設備保全、メンテナンス、設備改善、制御システム設計などの業務経験(1年以上)
・コミュニケーション能力が高い方
・新しいことへの興味や挑戦意欲が高い方
■学歴:高校・専修・短大・高専・大学
(社内出向となります)
住所:千葉県市原市八幡海岸通5-1
(JR内房線八幡宿駅から車で10分程度)
勤務地の変更範囲:会社ならびに出向先の定める国内外のすべての拠点
■月給 222,000円~289,000円
■月給内訳
・基本給 212,000円~279,000円
・ライフサポートプレミアム(自助化促進手当) 10,000円
※想定年収・月給には残業手当や家賃補助は含みません
■賃金計算期間:毎月1日~月末日
■賃金支払日:基本給は当月25日、残業手当などの変動給は翌月25日
■残業手当:勤務実績に応じて別途支給
■年収は経験を考慮し設定します
■賃金改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
・入社初年度は前年業績加算無し。翌年度以降は会社業績・個人業績加算有り。
・実績(平均):2024年4.24か月、2025年5.61か月
■就業時間
フレックスタイム制(コアタイム無し)
1日の所定労働時間:7時間45分 休憩:60分
標準労働時間帯8:30~17:15(基本的にはこの時間帯で働いている方がほとんどです)
◇平均残業時間 ベテラン社員で20時間程度(入社直後の方はこれよりも少ないです)
■休日・休暇
・所定休日:123日/年
完全週休二日制(土曜・日曜・祝日) その他休日は当社勤務カレンダーによる
・年次有給休暇:20日/年
※入社初年度は入社月に応じた期間按分日数を入社日当日に付与(例:4/1入社15日、7/1入社10日)
<当社独自休暇制度> 取得しても減給はありません
・サポート休暇:5日/年(自身のけが、家族の看護等)
※入社初年度は入社月に応じて期間按分付与
・特別休暇:事由ごとの規定日数(慶弔、結婚など)
・リフレッシュ休暇:30歳3日、40歳5日、50歳10日(人生の節目休暇)
■家賃補助:通勤圏に持家の無い基幹職で、千葉市、市原市、袖ヶ浦市に限る
・独身:家賃の30%(最大40,000円/月)を30歳または入社後3年のいずれか長い方まで
・同居家族有の契約者本人:家賃の50%(最大60,000円/月)を40歳または入社後5年のいずれか長い方まで
■通勤手当:実費相当全額支給(実費算定方法は当社規定による)
・車通勤できます。8割の方が車、2割はバイク・自転車・バス・徒歩です。敷地内無料駐車場あり。
・自転車通勤も可能。無料駐輪場あり。
■退職金:確定給付企業年金、確定拠出年金(積み増しのマッチング拠出可能)
※2016年1月以降は、確定給付企業年金を廃止し全額確定拠出年金での支給となります。
【その他制度】
■社員食堂:定食450円程度、麺類350円程度、昼食毎日営業、夕食は平日のみ
※社員食堂と執務室はメインの生産棟内にあるため行き来が便利です
■従業員持株会:加入口数に応じた奨励金支給
■法定資格取得時の奨励金(条件有)
■定年制:有(60歳) / 継続再雇用制度:有(65歳まで)
■育英補助:税法上扶養家族の満22歳未満の子一人あたり10,000円/月
■社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■雇用形態:正社員(契約期間の定め無し)
■試用期間:3ヶ月(労働条件の変更無し)
■喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。