半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

富士紡ホールディングス株式会社

【業界未経験歓迎】新規事業製品の研究開発(電子回路基板)◇残業月10H/プライム上場の素材メーカー

  • センサーデバイス材料開発エンジニア生産管理・物流
  • 東京都
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月15日

求人AIによる要約

【未経験歓迎】新規事業製品の研究開発◇残業月10H/東証プライム上場の安定素材メーカー

東証プライム上場の創業130年の素材メーカーで、新規事業の開発に挑戦しませんか?高付加価値な製品を生み出すため、当社は生体信号を利用したセンサー開発に力を入れています。現場でのフィールドワークを通じて、ユーザーの声を直接聞きながら製品開発に活かすことができ、やりがいを持って働けます。組織は和やかで、理系以外のバックグラウンドを持つ先輩からも学べる環境です。福利厚生も充実しており、働きやすい職場です。

【おすすめポイント】
・残業は月10H程度、年間休日124日でプライベートも充実
・ユーザー視点での製品開発が魅力
・多様なバックグラウンドを持つ先輩社員からサポートが受けられる

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

センサーデバイス

材料開発エンジニア

生産管理・物流

【業界未経験歓迎】新規事業製品の研究開発(電子回路基板)◇残業月10H/プライム上場の素材メーカー

【第二新卒から化学品新規事業に携われる!東証プライム上場・創業130年のグローバル素材メーカーの安定基盤/残業月10h/年間休日124日/住宅制度・福利厚生充実】

■募集背景:
研磨剤事業/化学工業品事業/生活衣料事業/化成品事業の4つのメイン事業に続く、第5の柱としてシーズ探索を行っている近未来商品研究開発所にて、新規事業の生産管理(製造技術)をお任せします。圧倒的なニッチNo.1を目指し、高付加価値な製品の開発・製造に取り組んでいる当社の社運を賭けた新規プロジェクトにご参加いただける方を募集しております。

*現在は主に、生体信号を使ったセンサーを開発・応用に向けて取り組んでおり、印刷型フレキシブル圧力センサを用いたヘルスケアデバイスの開発を進めております。

■業務内容:
ご入社後は、先輩社員のフォローを受けながら、フィールドワーク等で様々な年代の方とコミュニケーションを取っていただきます。
老人ホームや諸施設に自ら現場に足を運んで、利用者の声を聞きながら製品開発に活かしていただくため、デスクワークの研究だけでは得られないやりがいがあり、ユーザー視点での制作開発が可能です。

■組織構成:
近未来商品開発所に配属となり、60代管理職2名、40代課長、20代メンバー2名の計5名体制となります。
OJTは20代の先輩社員中心に担当を予定しておりますが、理系のバックグラウンドのみならず、様々な専攻出身の経験豊富な社員が多く、気軽に相談しやすい環境です。

■就業環境:
・残業は月10h程度/年間休日124日
・借り上げ社宅制度(条件を満たすと1万8千円の自己負担で利用可能となります)

■当社について:
フジボウグループは、技術力あるメーカーとして繊維から総合化学事業まで幅広く展開しています。
昨今のAI・IoT・5G・半導体関連のニーズを受け、黒字経営・安定基盤のもと非繊維・研磨材事業の売上が8割超となり、フジボウグループをけん引する主力事業ですが、日本の産業発展に寄り添うかたちで新規事業開発を行い、事業形成をしています。

変更の範囲:会社の定める業務全般

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
【業界・職種未経験歓迎!】
・電気・電子回路・回路設計・信号処理・アルゴリズム・制御システムなどの知見をお持ちの方(実務経験なくてもご応募可)
・論理的思考力と粘り強さをお持ちの方
・社会人経験を1年以上お持ちの方

■歓迎条件:
・新規事業に挑戦したい方
・顧客視点をもって業務改善できる方

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋人形町1-18-12 日土地人形町ビル
勤務地最寄駅:日比谷線・都営浅草線/人形町駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める場所(在宅勤務を導入している事業所の場合は、在宅勤務を行う場所を含む)

<転勤>

総合職のため

<オンライン面接>

<予定年収>
470万円~550万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円~350,000円

<月給>
290,000円~350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験、スキルに応じて総合考慮し決定します。
■賞与あり/年2回(6月・12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・残業時間:月10時間程度

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

有給休暇:入社日に10日付与
夏季・年末年始休暇
※年間休日が124日で固定のため年度により祝日出勤日が発生する場合がございます。(1~2日程度/年)
 ただしその日は有給取得推奨日となります。

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:扶養家族数に応じて月額16千円~21千円支給
住宅手当:住宅支援制度
寮社宅:借上げ社宅:単身家賃18,000円※規定有
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得(自己啓発)支援制度(一部従業員利用可)

<その他補足>
■産休育休制度
■育児休暇制度
■介護休暇制度
■リフレッシュ休暇制度
■出産・育児支援制度
■永年勤続制度
■財形
■確定拠出年金
■共済金
■同好会
■ライフプラン手当
■産休・育休職場支援手当
■社員持ち株制度
■慶弔見舞金制度
※手当・制度は当社規定による

COMPANY

会社名:富士紡ホールディングス株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH