半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社オーディオテクニカ

【東京/町田】英語力を活かせる産業用クリーニング製品の営業 ※グローバ音響機器メーカー

  • プロジェクトマネージャー技術営業・FAE生産管理・物流
  • 東京都 神奈川県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月15日

求人AIによる要約

「世界的音響機器メーカーでの営業職。産業用クリーニング装置『テクニクリーン』を通じ、国内外の電子部品製造業や半導体、液晶パネル製造業に高性能のクリーナーを提案する業務です。担当エリアは海外を主とし、市場開拓や代理店との連携を通じて拡販戦略を実施。優れた技術力を駆使し、プロジェクトの全工程を支援することで、クライアントのニーズに応えます。あなたの英語力を活かし、成長を続ける音響業界の一翼を担いませんか?」

【おすすめポイント】
・音響機器メーカーならではの高い技術力で、産業用クリーニング市場に挑戦。
・海外市場を対象に、自身の営業スキルを広げられるチャンス。
・フレキシブルな出張体制で、グローバルなビジネス環境を体験できる。

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プロジェクトマネージャー

技術営業・FAE

生産管理・物流

【東京/町田】英語力を活かせる産業用クリーニング製品の営業 ※グローバ音響機器メーカー

【ターンテーブルにおいて欧米市場でトップクラスのシェアを誇り、毎年グラミー賞授賞式に1000本以上のマイクを提供/前年比で売上110%成長の音響機器メーカー】

■業務概要:
テクニクリーンと呼ばれる「産業用除電除塵装置」の営業職です。国内外の電子部品業をはじめとした、液晶製造業、半導体製造業、印刷業などの生産工場や代理店への営業をお任せします。

■商材について:
当社は、ヘッドホン、マイクロホンを中心とした民生用・業務用音響機器メーカーですが、培った応用技術を活かしてクリーナーの開発も手掛けています。元々、レコード盤に付着したゴミ対策に必要な除塵・除電技術をヒントにして開発された産業用クリーニング装置です。
当初は印刷用紙や各種シート素材、プリント基板のホコリと静電気の除去が主な用途でしたが、コンパクトで超精密なエレクトロニクス製品が増えるにしたがい、クリーニングに対するニーズも変化してきました。今日では、半導体や液晶パネル製造等にもテクニクリーンの高い性能が認められている他、スマートフォンやタブレット端末に欠かせないタッチパネルの製造過程で広く採用されています。

■業務詳細:
・担当地域の代理店と協力し、拡販に向けての販売戦略、新規市場/販路開拓など
※担当地域は経験と強みを考慮し決定しますが、海外をメインとしたエリアを担当(日本国内、アジア、ヨーロッパ、インド、北米)
※出張は、担当エリアへ月1~2回程度(およそ国内1回/月、海外6回/年)
・代理店及びユーザーからの要求、カスタマイズ対応のため、設計担当者との調整や打合せ等
※基本的には受注までの営業活動に加え、納品取扱説明やアフターサービスまで対応頂きます。

■当社特徴:
「audio-technica」ブランドで、ヘッドホン、マイクロホン、カートリッジ(レコード針)を中心とした民生用・業務用音響機器の開発を手掛けるグローバ音響機器メーカーです。世界で最も権威ある音楽賞であるグラミー賞に毎年1000本以上のマイクを提供、1996年以降の多くのスポーツ大会で同社のマイクが使われています。「BCN AWARD」ヘッドホン部門において2010年から2013年4年連続で第1位を獲得するなど、世界の音楽機器メーカーで最も注目を浴びるメーカーの一つとなっています。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下いずれか該当する方
・メーカーや技術商社等での法人営業経験
・海外営業の経験
※経験や志向に合わせて、国内外等の担当エリアは相談をさせて頂きます。

■歓迎条件:
・設備を取り扱ったご経験
・メーカーでの機械関係等、ハード機器の営業経験
・FA機器、電子部品、産業用機器等の業界経験

<語学力>
歓迎条件:英語中級

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

<勤務地詳細>
成瀬事業所
住所:東京都町田市成瀬7-2-1
勤務地最寄駅:横浜線/成瀬駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし
将来的な転勤の可能性あり

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
510万円~700万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,300円~357,000円
その他固定手当/月:60,000円

<月給>
310,300円~417,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給:年1回(6月)に実施
会社業績目標他達成の場合、別途臨時賞与あり(上記金額に含まず)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:35~17:20 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間20H/月

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇
有給休暇(初年度12日)

通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■補足事項なし
家族手当:■子女5,000円
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:■補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■階層別研修/資格・等級別研修、マネージャー研修、役員研修など
職種別研修/営業研修、貿易研修、技術研修など
各種セミナー、通信教育、自己啓発援助、語学習得支援制度など

<その他補足>
■従業員持株会、社内融資、財形貯蓄、保養所多数、皆勤手当、年間賞金制度、確定拠出年金(任意)

COMPANY

会社名:株式会社オーディオテクニカ
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH