【東京】法人グローバル営業(化粧品原料)◆地味だけど、すごい。でお馴染み/プライム上場/在宅可
- 化学材料技術営業・FAE計測・解析エンジニア
- 東京都
- 年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月15日
求人AIによる要約
大手総合化学メーカーでの法人グローバル営業職を募集中です。化粧品原料を中心に、既存顧客への提案や新規ビジネスの開拓を担当します。東日本地域の企業をメインに、技術的な提案も行うため、研究開発との連携が不可欠です。土日祝休み、在宅勤務も可能で、ワークライフバランスを重視した環境です。安定した企業で、キャリア池も広がる豊富な成長機会があります。
【おすすめポイント】
・安定したプライム上場企業で、年休124日と充実した福利厚生
・英語を活かせて、将来的には海外顧客担当のチャンスも
・積極的な研究開発投資で、イノベーティブな製品開発に関与できる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
化学材料
技術営業・FAE
計測・解析エンジニア
【東京】法人グローバル営業(化粧品原料)◆地味だけど、すごい。でお馴染み/プライム上場/在宅可
【プライム上場/英語を活かせる/地味だけど、すごい。のCMでお馴染み/食品から化学品まで世の中に欠かせない素材を作る大手総合化学メーカー/売上高3,900億円超/土日祝休み/年休124日/福利厚生充実】
■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
界面活性剤、化粧品原料の法人既存営業および営業を通じた新規ビジネス(グローバル顧客)の獲得をお任せいたします。
<具体的な業務>
・既存顧客へのニーズを踏まえた製品提案
・顧客ニーズを踏まえた研究開発との連携
技術的な提案を含みますので、研究開発と連携しながら業務を進めていただきます。メインで対応する顧客数は営業1人あたり20~30件程度で各顧客とも東日本中心の企業となります。加えて、HP等からの反響から顧客を獲得する反響営業のケースもございます。
<最終製品>
シャンプー・リンス・化粧品等様々な製品に最終的に変化いたします。
■組織構成:
計6名の組織構成になります。(50代:1名、40代:1名 30代:2名、20代:2名)
■キャリアに関して:
入社後は国内の顧客を担当いただきます。将来的には海外顧客の担当していただくことを視野に入れております。環境材料本部の欧米・アジアを軸に海外展開にも携わっていただく予定です。希望と適性に応じてマネジメントにもチャレンジいただけます。
■就業環境:
・土日祝休み
・残業15時間以下
・在宅週2~3回可能
・直行直帰可能
・出張に関して
∟日帰り出張が月に半数ほど、宿泊を伴う出張が月に数回、海外出張が半年に1回ほど発生いたします。
■当社の魅力
・会社の安定性
ADEKAは100年以上の歴史と実績を持つ安定した企業です。2023年度は売上高3,900億円。今後もコア事業の拡大とM&Aによる事業拡大を進める予定です。
・積極的な研究開発投資
ADEKAは市場変化に迅速かつ適切に対応するため、戦略的な研究開発力を持っています。7つの開発研究所と研究企画部を組織し、オリジナリティを主張できる製品の開発に取り組んでいます。
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれか必須
・化学メーカーまたは商社での営業のご経験をお持ちの方
・化粧品業界での営業のご経験をお持ちの方
■歓迎要件:
・界面活性剤、化粧品分野に対しての知見をお持ちの方
<語学補足>
【歓迎】日常会話程度の英語力
本社
住所:東京都荒川区東尾久7-2-35
勤務地最寄駅:日暮里・舎人ライナー線/熊野前駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
有
※入社後、異動により本社または海外勤務の可能性もあり。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
510万円~620万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~340,000円
<月給>
260,000円~340,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収はモデルであり、年齢・スキル・経験等を考慮の上決定します。
■賞与:年2回(実績:1回あたり月額賃金2.4ヶ月分)
25歳 510万程度
30歳 550万程度
35歳 620万程度
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:40~17:15 (所定労働時間:7時間35分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:15時間以下/月
年間有給休暇15日~40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休業、介護休業制度 等
・完全週休2日制(土日/一部工場を除く)祝日
・年間休日124日(2017年度実績/一部工場での交替勤務者を除く)
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(経路指定有)
家族手当:扶養手当として規定※月4,500円~24,800円
住宅手当:福利厚生欄に記載
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
海外派遣研修制度、社内語学教室、通信教育 等
<その他補足>
■財形貯蓄
■持株会
■共済会
■会員制リゾート施設利用
■各種クラブ活動(野球・テニス・サッカー・剣道・華道等)他
■住宅手当(以下三大都市圏及び支店・営業所地区の場合)
1、扶養家族を有する方:30,700円
2、1以外の者で世帯主の方:27,100円
3、1及び2以外の方:11,500円
※当社では働きやすい環境の整備を進めており、仕事と子育ての両立支援に積極的に取り組んでいる企業」として厚生労働大臣の認定を受けました。
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。