【北海道・千歳】石英加工の製造技術※東証プライム/国内屈指の貴金属製品メーカー
- ウェハ材料化学材料生産技術エンジニア
- 北海道
- 年収300万~500万円年収500万~700万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月15日
求人AIによる要約
東証プライム上場の貴金属製品メーカーで、半導体製造に不可欠な石英加工技術を担当します。生産工程の改善や機械保全、効率化に取り組み、当社の中核製品を支える重要な役割を果たします。充実した教育制度や年間休日122日、育児支援制度も整っており、長期的に安定した就業が可能です。様々な先端デバイスに使われる素材の製造に関与するチャンスがあります。
【おすすめポイント】
・東証プライム上場、業績好調な安定企業
・充実の教育制度と育児支援制度
・半導体業界の先端技術に直接関与できる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
ウェハ材料
化学材料
生産技術エンジニア
【北海道・千歳】石英加工の製造技術※東証プライム/国内屈指の貴金属製品メーカー
【東証プライム上場・国内唯一の工業用貴金属製品メーカー/夜勤なし/U・Iターン歓迎/グローバルニッチトップ企業100選/教育制度充実/業績好調/”くるみんマーク”取得/長期就業可】変更の範囲:会社の定める業務
◆職務内容
フルヤ金属を支える4つの事業からサーマル部門の取りあつかう熱電対について重要なパーツである石英の保護管をメインに半導体製造に関わる石英加工品の製造や工程の改良に取り組んでいただきます。製品製造から現場保全対応、製造工程の改善や設備導入までものづくり領域で製造業務の主担当をお任せいたします。活躍の場は弊社中核製品の石英製品のビジネス領域 (半導体製造装置向け熱電対・その他石英製品)になります。
◆業務詳細:
・石英製品の材料加工(研磨・切断・洗浄・火加工、組立・梱包等)作業全般、他データ処理の付随作業
・石英加工関わる効率化、改善、提案、装置保全管理、製品品質維持等
・生産管理や開発部門、購買部門との業務調整
◆取り扱う製品
当社の取り扱う貴金属は希少価値が高く、産出国も南アフリカ共和国に偏在し、産出量も限られた貴重で高価な鉱物資源です。この貴重な鉱物資源を安定確保するために、南アフリカ共和国の鉱山会社との直接流通ルートを構築と、世界でも取り組む企業が少ないリサイクル事業によりお取引先への安定的かつ最適な納期にて供給することを目指して日々努力しております。
◆就業環境
年間休日は122日・土日祝休と、長期で腰を据えて就業可能な環境です。また、子育てサポート企業として、厚生労働大臣の認定制度である「くるみんマーク」を取得しています。育児だけでなく様々な制度を導入して働きやすい会社を目指しています。
◆同社について
1951年創業、工業用貴金属製品メーカーです。プラチナ・イリジウムなど、プラチナグループメタルに属する貴金属を原料とする製品を扱っております。これらの貴金属は加工が難しい反面、超高温耐熱性や化学的安定性、高電気伝導性などの優れた性質をもち様々な先端技術の発展を支える大事な素材です。身近なものではスマートフォン・HDDをはじめとする記録メディア・タッチパネルディスプレイ・LED・有機ELディスプレイなどの様々なデバイスで利用されており、世の中のニーズも拡大しております。
<応募資格/応募条件>
◆応募要件
・もの作りの製造現場にて業務経験が3年以上ある方
・対内、対外的に意思疎通が出来る方 (各材料供給会社や各拠点工場との交渉や連携)
千歳工場
住所:北海道千歳市泉沢1007番175
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地補足>
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
補足事項なし
<オンライン面接>
可
460万円~630万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):233,100円~323,700円
<月給>
233,100円~323,700円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収には残業20hと賞与を含みます。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(3月・9月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
土曜、日曜、祝日、年末年始、特別休暇(結婚・出産・忌引等)、有給付与前特別休暇、子の看護休暇(小学校就学前まで)、育児休業開始5日間特別休暇(男女) 他
※会社カレンダーによる
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:住宅補助手当あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:継続雇用制度あり(65歳まで)
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
入社時研修、エルダー制度研修、入社半年後フォローアップ研修、入社3年目研修、新任主任研修、課長代理マネジメント研修、資格取得補助(会社の認める資格取得に要する費用全額負担、指定資格取得者に特別手当)他
<その他補足>
■従業員持株会制度、結婚・出産時祝金、永年勤続表彰
■財産形成預金、慶弔災害見舞金、有給休暇の時間単位取得
■ノー残業デー(毎週水曜日)、オフィスコンビニ
■永年勤続表彰、介護休業、育児時短勤務
■クラブ活動補助金(野球・フットサル・ゴルフ・釣り)
■提携宿泊施設での割引、スポーツジム優待
■常備薬の割引販売
※子育てサポート企業として、厚生労働大臣の認定制度である「くるみんマーク」を取得しています。育児だけでなく様々な制度を導入して働きやすい会社を目指しています。
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。