プラスティック部材の技術営業(セールスエンジニア)※医療容器や半導体ケースの樹脂製品開発
- 品質管理エンジニア技術営業・FAE材料開発エンジニア
- 茨城県
- 年収300万~500万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月15日
求人AIによる要約
プラスティック部材の技術営業(セールスエンジニア)として、医療機関や半導体メーカーとの新製品開発に携わります。あなたの技術知識を活かし、顧客ニーズに応じた提案や納期調整、クレーム対応などを通じて、信頼関係を築く役割を果たします。安定した環境で、少ない残業量(月平均14時間程度)、定年65歳での長期勤務が可能です。また、希望に応じて技術職へのキャリアチェンジも支援します。
【おすすめポイント】
・安定した職場環境:月平均残業14時間、定年65歳
・医療・半導体業界との関わりが深い
・技術職へのキャリアパスが可能でスキルアップが図れる
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
品質管理エンジニア
技術営業・FAE
材料開発エンジニア
プラスティック部材の技術営業(セールスエンジニア)※医療容器や半導体ケースの樹脂製品開発
~月平均残業14時間程度/荒川のコルク栓生産から始まり、現在ではクリーンルームを携えるプラスチック製品の老舗メーカー/定年65歳・待遇を変えずに長く働けます~
■業務内容:
既存顧客からのニーズに対して、技術的な側面を踏まえ提案していただきます。新製品開発のための顧客ヒアリング、開発への橋渡しの役割を担っていただきます。開発への依頼の際、プラスティック射出成形、同金型の知識があればスムーズに仕事が運ぶため、知見をお持ちの方がご活躍いただけます。
メイン顧客は医療機関系で、一部半導体メーカー様とのお取引等もございます。新規顧客へのの場合は役員が対応します。
具体的には以下の業務を行っていただきます。
・顧客からの受注業務、納期調整、クレーム対応
・顧客との新規製品開発業務サポート
・顧客情報収集、受注・販売計画のの案
・社内関連部署との調整業務
■組織構成
営業課は3名(営業2名、事務1名)、開発課は2名です。
■キャリアパス
営業でご入社頂いた後、ご希望があれば技術方面に異動することも可能です。
■同社の特徴:
同社は、プラスチック射出成形品の製造、開発、転売、主に医療関連器材及び半導体関連容器を生産しています。製造体制としては、成形段階を考慮した金型製作(現在は外注)から、成形・加工に至るまで、自社工場内の最新設備で行っています。品質管理体制を充実させ、測定機器を使った精密な検査を実施しており、高品質な製品を安定的に顧客へ届けています。また、衛生面ではクリーンルーム・滅菌装置等を整備し、GMPに対応した新工場で徹底的な環境管理を行っています
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
医薬品、医療機器、半導体関連の樹脂製品等の技術営業の経験
■歓迎要件:
プラスチック部品の成形・開発の経験
つくば工場
住所:茨城県つくばみらい市台941-3
勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/みどりの駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
360万円~500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):235,000円~320,000円
<月給>
235,000円~320,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験に応じて決定致します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
原則土日、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇(※会社カレンダーあり)
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給
家族手当:子3人まで6000円人、後期高齢者扶養2人まで同額
寮社宅:40歳以下の独身・単身者、通勤に長時間を要する場合
社会保険:労災上乗せ保険
退職金制度:再雇用制度あり
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
社員旅行、レクリエーション補助制度
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。