【東京】<未経験歓迎>計測機器のサービスエンジニア◆安心した教育環境◎土日祝休・年休125日・転勤無
- フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)技術営業・FAE計測・解析エンジニア
- 東京都
- 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月15日
求人AIによる要約
【未経験歓迎】計測機器のサービスエンジニア◆安心の教育体制と充実した労働環境
創業80周年を迎え、計測機器のパイオニアとして国内1,000以上の商業施設で実績を誇る企業で、エネルギー監視システムの設定業務を担当します。充実した教育体制が整っており、先輩社員がしっかりサポート。年休125日、土日祝休み、ノー残業デーも設けられた働きやすい環境の中、スキルを磨きながらキャリアを築けるチャンスがあります。将来的には、マネジメントや営業へのキャリアチェンジも視野に入れた幅広い成長が期待できます。
【おすすめポイント】
・充実した教育体制と安心のOJT制度で未経験者も安心
・年休125日、完全週休2日制、ノー残業デーでワークライフバランス重視
・キャリアパスが多彩で、マネジメントや営業職への進路選択も可能
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)
技術営業・FAE
計測・解析エンジニア
【東京】<未経験歓迎>計測機器のサービスエンジニア◆安心した教育環境◎土日祝休・年休125日・転勤無
◆◇働きやすい職場環境/創業80周年の計測機器のパイオニア/国内1,000以上の商業施設で当社製品が活躍中◆◇
■POINT\専任ポジションでスキルアップ/
・生産工場やビル、店舗などのお客様の要望に応じたエネルギー監視システムの設定作業
・年休125日、完全週休2日制、ノー残業デー(水曜)あり、WLBを大切にできる環境です
■職務内容:
・エネルギー監視システムの設定作業
お客様の要望に応じて設定作業を行います。また、必要に応じて打合せや現場調査を行い、最適なシステムの検討や機器選定、営業マンの見積作成や提案のサポートを行います。現地設定作業や現場調査は月平均10件程度です。
・問い合わせ対応
弊社製品(エネルギー監視関係・システム特販・IoT関係)の各種問い合わせ対応から、現地設定作業まで幅広く対応します。お客様との仕様打ち合わせに同行し、営業支援も行います◎
・ドキュメント管理
各ドキュメント、完成図書の作成・管理、営業仕入れ品の手配・システム登録も担当します。
■まずお任せする業務:
先輩に同行しサポート業務から始めます。機器の設定作業、ソフトの設定作業、現場調査、システム提案、機器選定資料作成などを通じて、実務経験を積んでいただきます。
■安心の教育体制:
社内研修(業務内容説明、製品知識向上、社内勉強会等)やOJT制度が整っており、安心して業務に取り組むことができます◎
■キャリアイメージ:
サービスエンジニアとしてマネジメントとしてのキャリアパスもあり、希望があれば電気設備に関する知識を備えた営業としてのキャリアチェンジも可能です。
■組織構成:
販売支援グループには5名が所属しており、40代の主任を中心に、30代1名、20代2名のメンバーが在籍しています。
■当社について:
創業80周年を迎えた計測機器専門メーカーで、国内で1,000以上の商業施設で当社の製品が使用されています。ショッピングセンターなどでも計測器は分電盤内に設置され、各フロア・テナントのエネルギー使用状況をリアルタイムで計測しています。長年の信頼と実績を誇る当社で、エネルギー監視システムのプロフェッショナルとして成長するチャンスです◎
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須要件
<業界未経験歓迎><業種未経験歓迎>
※以下、どちらかのご経験をお持ちの方
・業務において対人折衝のご経験
・製造業で何かしらのご経験がある方
※業種未経験・職種未経験の方でも活躍いただけるフィールドです!
現段階での理系の知識は必要ありません。
新しい事を吸収して業務に活かしていく意欲があれば文系・理系の出身関係なく、ご活躍いただけます。
本社
住所:東京都渋谷区神宮前6-16-19
勤務地最寄駅:地下鉄千代田線/明治神宮前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
463万円~546万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):241,000円~281,000円
その他固定手当/月:30,000円~40,000円
<月給>
271,000円~321,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は、外勤手当1万円、残業月15時間を想定
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(6月、12月)標準賞与約4ヶ月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:20~17:20 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業は月に15~30時間程度です
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏期(計画休暇含9日間)、年末年始(計画休暇含7日間)、慶弔休暇、産休、育児休暇
※有給休暇は入社後6ヶ月後から10日間
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(月100,000円まで)
家族手当:配偶者(扶養の場合)1万円/子1人につき8千円
住宅手当:単身者:2万円、家族有(世帯主)3万円
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度有り/永年勤続表彰制度有り
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■資格奨励金あり
<その他補足>
■祝金、見舞金制度、社内旅行
■家族手当、住宅手当、役職手当、資格奨励金、出張手当、展示会手当
■奨学金返還支援制度※諸条件あり
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。