半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

トヨタ自動車株式会社

【愛知県豊田市】デジタルコクピット向け車載ECUソフトウェア開発(テクニカルリード)<車両技術>

  • プロジェクトマネージャー品質保証エンジニア組み込みソフトウェアエンジニア
  • 東京都 静岡県 愛知県
  • 年収700万~1000万円年収1000万円以上
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月15日

求人AIによる要約

デジタルコクピット向けの車載ECUソフトウェア開発において、テクニカルリードを募集しています。あなたの役割は、組み込みソフトウェアのアーキテクチャ設計から品質保証、チームメンバーへのメンターシップまで多岐にわたります。次世代のクルマの価値を創造し、IT化による利便性・安全性向上に貢献できるやりがいのある職場です。また、グローバルな環境での成長が期待でき、自分たちのプロダクトに誇りを持って取り組む活気あるチームが待っています。

【おすすめポイント】
・車載ソフトウェア開発の先端技術に携わるチャンス
・チームリーダーとしての成長とメンターシップの機会
・次世代モビリティ社会を支える意義深いプロジェクト

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プロジェクトマネージャー

品質保証エンジニア

組み込みソフトウェアエンジニア

【愛知県豊田市】デジタルコクピット向け車載ECUソフトウェア開発(テクニカルリード)<車両技術>

■業務内容:
私たちのチームは、「頭脳を持った近未来カー」において人とクルマがコミュニケーションするために必要な表示デバイスであるメータやHUD(ヘッドアップディスプレイ)、センターディスプレイ等、HMI(ヒューマン・マシーンインターフェイス)の車載ECUソフトウェア開発をおこなっています。アジャイルで組み込みソフトウェアを開発しながら、チームを技術的にリードする仕事です。

■具体的には:
・車載組み込みソフトウェアアーキテクチャの設計、開発、レビュー
・チームのソフトウェアエンジニアに対するメンターシップ
・チームが開発する制御ソフトウェアの品質保証
※ソフトウェア開発のプロセス構築・標準化やベストプラクティスの定着・改善、レビュー
・プロダクトオーナー、スクラムマスター、QAエンジニア、リリースエンジニアとの連携

■ポジション例:
10人規模の組み込みソフトウェア開発チームでのテックリード

■職場ミッション:
お客様へ提供する価値がハードとしてのクルマからサービスを含むモビリティへ変わる中、コネクテッドを含むサービスとお客様をつなぐUX/UI開発の重要性は増すばかりです。私たちのチームは次世代のデジタルコックピット(センターディスプレイ・メータ等)のシステム設計/ソフト開発を通じて、競争力のあるUXを提供することをミッションとしています。

■職場について:
互いを尊重しながらオープンなマインドセットでコミュニケーションを交わしています。一体感があり、自分たちの開発するプロダクトに誇りを持っているモチベーションの高いチームです。

■やりがい:
クルマの新しい価値や新たなモビリティ社会を生み出す開発が仕事です。IT化による利便・安全性能向上を実現し、新たな社会を作り上げていくことに貢献できるやりがいのある仕事です。また、自動車業界の変革期の中で、クルマの新たな可能性を全世界に提供できる、エンジニアとしてのやりがいも感じる仕事です。

■PR:
トヨタの電子制御開発の歴史は長く、特に30年の内製設計開発で、半導体・センサ・アクチュエータ・ECU等、自動車業界としてトップクラスの技術力を保有しています。グローバルな活動を通してエンジニアとしての成長ができる環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・GUI開発プロジェクトでの5年以上の実務経験
・C++でのオブジェクト指向ソフトウェア開発経験
・テックリードの実務経験
・Gitを使った開発スキル

■歓迎条件:
・メータやIVIなどの組み込みソフトウェア開発経験
・スクラムによる開発経験
・ソフト開発プロジェクトマネジメント経験
・A-SPICEプロセスの適用経験
・形式記述(UML、SysML、USDM等)での要求仕様・要件定義の記述経験
・SOCを搭載した電子制御システムの開発経験

<語学補足>
英語と日本語での書面および口頭でのコミュニケーションスキル/TOEIC(R)テスト600点以上

<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県豊田市トヨタ町1
勤務地最寄駅:名鉄三河線/豊田市駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

<勤務地補足>
在宅勤務についてはフレキシブルに対応しており、技術レビューも対面とリモートを組み合わせて取り組んでいます。

<転勤>

愛知県(豊田本社、名古屋オフィス)、東京都(東京本社、九段ビル、池袋ビル)、静岡県(東富士研究所)、各工場など、国内・海外の事業所・関連施設への転勤の可能性あり

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<予定年収>
830万円~1,680万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):420,000円~780,000円

<月給>
420,000円~780,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は経験・能力を考慮の上決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月・12月)
■諸手当:超過勤務手当、家族手当、通勤費補助など

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
<その他就業時間補足>
■就業時間補足:8:00~17:00となる場合があります。■フレックス制は部署により異なります。

完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

完全週休2日制(土・日)、GW・夏期・年末年始休暇、年次有給休暇・特別休暇有
※この他、会社カレンダーで指定する休日あり

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:25,000円/人・月(支給上限なし) 別途説明有
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJTを基本に、階層別研修、選択式講座など

<その他補足>
■施設:寮・社宅、スポーツ施設、保養所(会社直営の蓼科のほか健保直営の施設、健保指定の施設など)、総合スポーツセンター、総合病院、生活協同組合など
■制度:選択型福利厚生制度「ウェルチョイス」・持家補助制度・従業員持株会制度・財形貯蓄制度など
例)住宅購入資金・車両購入資金貸付制度など

COMPANY

会社名:トヨタ自動車株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH