半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

渡辺電機工業株式会社

【福島/桑折町】品質保証※グループ長候補/創業80年・安定性高い優良企業/年休125日

  • テスト開発エンジニア品質保証エンジニア品質管理エンジニア
  • 福島県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月15日

求人AIによる要約

【求人要約】
創業80年の計測機器メーカーで、品質保証業務を担当いただきます。デジタルパネルメーターなど、身近な場所で使われる製品を多様に展開。アナログの精度を持つデジタル製品の開発で業界優位性を誇ります。グループ長候補としてのキャリアアップも可能で、残業少なめ、年間休日125日と働きやすい環境が整っています。

【おすすめポイント】
・80年の歴史を持つ安定企業で成長できるチャンス
・質の高い製品開発に携わるための専門技術が習得できる
・充実の福利厚生と働きやすい環境が整っている

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

テスト開発エンジニア

品質保証エンジニア

品質管理エンジニア

【福島/桑折町】品質保証※グループ長候補/創業80年・安定性高い優良企業/年休125日

【1940年創業の計測機器の専門メーカーである当社において、品質保証業務をお任せいたします/残業30h以内/年休125日】

■業務内容:
当社製品の品質保証業務を行っていただきます。
製品は『デジタルパネルメーター』を始めとする弱電の産業機器になります。
また、福島工場では表面実装機を使用した基盤実装なども行っています。

将来的にはグループ長として部門のマネジメントもお願いしたいと考えています。

■製品について・魅力
実は身近なところで使われている商品を扱っていることが魅力です。商業施設・小売店・生産工場・ビル・アミューズメント施設等、様々な業界で活躍する計測器を開発しています。
計測・集約・蓄積・見える化・分析・制御など、実現する用途や目的に応じた豊富な製品ラインアップを組み合わせ、顧客の問題解決を実現しています。

■当社の強み
計測機器をというニッチな産業で、専門に扱っている会社が少なく業界優位性があります。
また当社では創業80年の歴史があり、元々アナログでの計測機器を販売しておりました。今はデジタルでの計測が主流ですが、実はアナログの方が正確性が強く、細かく計測ができます。
その計測の正確性があるアナログの技術を持ったまま、デジタルに変換しているからこそ、デジタルから参入している他社よりも、当社の製品はアナログの基準を持った、品質高く、正確性のある計測器を販売できております。
そのためお客様からも製品の質も高さ、専門的を評価いただいております。

■働きやすい職場環境
当社は、平均勤続年数が13.3年となっており、多くの社員が安定して長期的に働いております。完全週休2日・ノー残業デー(毎週水曜)、残業時間は月30時間(30時間以上は社長決裁が必須)、年間休日125日というように、働きやすい社内環境づくりに努めています。また福利厚生についても、家族手当、住宅手当、役職手当、出張手当等があり、大変充実しています。

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
品質保証の業務経験
※弱電の知見がある方で、品質改善、顧客対応のご経験がある方も歓迎です

■歓迎条件
(1)マネジメント経験
(2)電気(電子)機器製品に携わった経験
(3)環境負荷物質や環境規制に対する知識・対応経験

<勤務地詳細>
福島工場
住所:福島県伊達郡桑折町字桑島一55
勤務地最寄駅:JR東北本線/桑折駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>


<オンライン面接>

<予定年収>
470万円~630万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):252,500円~336,250円
その他固定手当/月:11,000円~18,000円

<月給>
263,500円~354,250円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■上記年収は、残業月20時間を想定し、残業代と諸手当を含んだ計算をしております。※残業代は残業時間に応じて支給する。
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(6月、12月)標準賞与約4ヶ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:20~17:20 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
30時間以上の残業については社長承認が必要昼休憩45分、その他10時~5分/15時~10分

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏期(計画休暇含9日間)、年末年始(計画休暇含7日間)、慶弔休暇、産休、育児休暇
※有給休暇は入社後6ヶ月後から10日間

通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(月100,000円まで)
家族手当:配偶者(扶養の場合)1万円/子1人につき8000円
住宅手当:11,000円~18,000円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度有り/永年勤続表彰制度有り

<教育制度・資格補助補足>
資格奨励金あり

<その他補足>
■祝金、見舞金制度、社内旅行
■家族手当、住宅手当、役職手当、資格奨励金、出張手当、展示会手当
■奨学金返還支援制度※諸条件あり

COMPANY

会社名:渡辺電機工業株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH