半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社ライトショー・テクノロジー

【製品企画・開発】◆ベテラン歓迎◆再雇用制度あり~浜松町/年休124日/有給取得率100%/残業少

  • デバイス開発エンジニア生産技術エンジニア製品評価エンジニア
  • 東京都
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月15日

求人AIによる要約

安定した半導体業界での製品企画・開発ポジションです。年間休日124日、有給取得率100%と、高いワークライフバランスを実現。最新の業務用プロジェクタを手掛け、高度な技術を身につけるチャンスがあります。特に中国市場に注力し、言語スキルは不要のため幅広い方が活躍可能です。少人数制のため意見を聞き入れやすく、働きやすい環境が整っています。皆でスキルアップしながら、充実したキャリアを築けるチャンスです。

【おすすめポイント】
・技術力向上を目指せる環境
・高い有給取得率での働きやすさ
・少人数でチームワークを重視した職場

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

デバイス開発エンジニア

生産技術エンジニア

製品評価エンジニア

【製品企画・開発】◆ベテラン歓迎◆再雇用制度あり~浜松町/年休124日/有給取得率100%/残業少

◇安定性抜群の企業で、半導体を活用した最新技術に触れられます!◇
【年休124日/有給取得率100%/賞与年4回/原則残業なし/半導体を用いた最新技術/スペシャリストを目指す/特許15件取得済み】

■職務内容【変更の範囲:なし】
・業務用プロジェクターの商品企画、社内の設計開発や生産技術との折衝と、現在中国市場に流通しているプロジェクタを分析・理解し、製品企画・開発を担当していただきます。
・販売促進活動はいたしません。業務用プロジェクタの製品企画及び開発を担当していただきます。中国の市場について知見がある方を歓迎しております。
※2か月に1回程、中国本社への出張可能性がございますが、通訳がつくため語学力は全く問われません。

■様々なスキルアップ
映像信号処理/半導体レーザーの定電流駆動回路/BLDCモータの駆動制御などのスキルが身につきます。

■整ったワークライフバランス
・年間休日124日で有給取得を奨励しております。社員の方々からも「働きやすい」という声があがっており、残業も現在はほぼない月がほとんどです。
・繁忙期であっても30時間以上の残業にならないよう管理されています。
・有給取得率も100%と、気軽に休みを取りやすい社風です。

■最新技術
・プロジェクタは超高圧水銀発光ランプ(UHE)からレーザー光源式への転換期であり、業績の更なる拡大も見込まれます。
今までのご経験を活かして大きな裁量のなかで働けるため、高い技術力を習得しながらスキルアップできます。

■安定性・将来性の高さ
・登録済み特許15件以上と高い技術力を誇っております。
・親会社が中国の業務用プロジェクタでトップシェアを誇っており、当社の資本金も増加しています。

■在籍社員の声
・少人数なので部内の小回りが利き風通しが良く、技術をとことん追求できる。
・大企業のような他部や他人は何をやっているかわからないということはなく、全員で一つの目標に向かって仕事できる。
・入社後のギャップは特に感じておらず、仕事のしづらさを感じることもない。いいアイデアは採用されるし評価も正しくされる。
・設計開発のスキルが活用でき新技術などの取り組みに活気性がある。
・市場に投入されていない新規先行開発が行える。
・残業なしで帰れる。

変更の範囲:本文参照

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・機械系の製品企画・開発に携わったことがある方
※商材例:家電製品の回路設計/PC関連、TVなどディスプレイ関連製品の回路設計/デジタルカメラなど光学機器の回路設計など
※語学スキルは問いません。

<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝大門2-11-16 ・YSビル1F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照

<勤務地補足>
【変更の範囲:なし】

<転勤>

<予定年収>
400万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~500,000円

<月給>
300,000円~500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまで目安です。経験・年齢に応じて相談可能です。
■昇給:実績による
■賞与:年4回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・現在は残業が無い月がほとんどです。・繁忙期30h程

完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始、夏期休暇、慶弔休暇

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT(開発部の社員に付いてもらい業務を学ぶ方式)
前職での経験の度合や仕事への慣れ具合に応じて、3か月~半年など入社者に期間を合わせることが可能です。

<その他補足>
食事手当

COMPANY

会社名:株式会社ライトショー・テクノロジー
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH