【富山】プロセス開発エンジニア(SiCパワーデバイス向け装置開発)プライム上場半導体製造装置メーカー
- パワーデバイスプロセス技術研究者成膜装置
- 富山県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月15日
求人AIによる要約
半導体業界で新たな挑戦を求める方へ。SiCパワーデバイス向け装置のプロセス開発エンジニアとして、顧客ニーズに応じた成膜開発を手掛ける機会があります。業務は、装置のオペレーションや成膜評価、さらに技術資料の作成を含みます。経験豊富なチームで、丁寧なOJTと研修が受けられるため、安心してスキルを伸ばせる環境です。安定した企業で、年間休日125日、月平均25時間の残業という働きやすい条件も魅力です。
【おすすめポイント】
・顧客ニーズに基づく実践的な成膜開発
・充実した研修体制とサポート体制
・ワークライフバランスを重視した勤務条件
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
パワーデバイス
プロセス技術研究者
成膜装置
【富山】プロセス開発エンジニア(SiCパワーデバイス向け装置開発)プライム上場半導体製造装置メーカー
~半導体関連業界にて膜種を問わず成膜経験がある方へ/技術力が高く業界内で地位を確立する安定企業/年休125日・残業月平均25時間程度~
■概要:
SiCパワーデバイス向けの技術開発をお任せします。顧客との成膜に関する議論を行い、顧客のニーズを確認しながら成膜開発を行います。
■具体的な業務:
・SiCパワーデバイス向け装置のオペレーション、成膜評価、処理条件の検討
・成膜を分析するための測定器の運用
・成膜結果をまとめたり顧客PRするための技術資料の作成
■入社後の流れ:
入社後はプロセス設計研修(導入教育)・OJT(指導員と一連の業務研修)を受けていただき、その後当グループへジョインいただくことを想定しております。
■配属先:システム開発本部
SiCパワーデバイス開発グループ 7名
経験豊富な社員が多く、業務について分からないことがあれば質問・相談がしやすい雰囲気です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
下記いずれかのご経験がある方
・半導体関連業界にて膜種を問わず成膜経験がある方
・デバイスメーカおよび研究機関にて、SiCパワーデバイス向け開発の経験もしくは興味がある方
■歓迎条件:
・新しいことを考えることや議論することが好きな方
富山事業所
住所:富山県富山市八尾町保内2-1
勤務地最寄駅:JR線/越中八尾駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本社、会社のすべての事業所
<勤務地補足>
・朝夕は、コミュニティバスの運行あり(越中八尾駅~会社、所要時間15分)
・自動車や自転車での通勤可(バイク/原付での通勤は不可)
<転勤>
有
本社、会社のすべての事業所
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
500万円~800万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~400,000円
<月給>
250,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制
コアタイム:10:30~15:00
フレキシブルタイム:6:00~10:30、15:00~21:30
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
月間の平均残業時間は、約25時間程
年間有給休暇2日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、GW8日、夏季休暇9日、年末年始休暇9日、リフレッシュ休暇、慶弔休暇など
【年次有給休暇】24日
※入社日より付与。入社初年度は、入社月による
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定により支給
家族手当:会社規定により支給
住宅手当:適用条件あり
寮社宅:独身寮(富山事業所のみ)/適用条件あり
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:企業年金基金あり
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用65歳まで
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
グローバル人財育成を目的とした「語学研修」、効果的なプレゼンのポイントを掴み実践に強くなるための「プレゼン研修」、自社キャリアアドバイザーによる自身のキャリア構築をめざす「キャリア開発研修」など
<その他補足>
・退職金制度
・企業型確定拠出年金
・財形貯蓄
・住宅手当/独身寮制度(適用条件有)
・団体扱い保険
・総合福利厚生サービス
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。