半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

スタンレー電気株式会社

【横浜/秦野/山形】可視光VCSELのデバイスプロセス、評価解析◇国内トップシェア製品 #RD

  • デバイス開発エンジニア光電子デバイス前工程プロセス開発
  • 山形県 神奈川県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月15日

求人AIによる要約

半導体業界での次世代技術、可視光VCSELに関わる研究開発のポジションです。フォトリソグラフィや各種成膜、エッチングを通じてデバイスプロセスを手掛け、MOCVD装置を使用して結晶成長の評価に従事します。主体性を重視した環境で、若手からベテランまでが一体となり光の価値を追求。フレックスタイム制度や在宅勤務もあり、学会参加や共同研究を通じて他社との連携も可能です。中長期的にはマネジメントや技術管理職も選択できます。

【おすすめポイント】
・国内トップシェアの可視光VCSEL事業に携わるチャンス
・主体性を重視した研究開発環境
・多様なキャリアパスが用意されている

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

デバイス開発エンジニア

光電子デバイス

前工程プロセス開発

【横浜/秦野/山形】可視光VCSELのデバイスプロセス、評価解析◇国内トップシェア製品 #RD

【半導体デバイス(光デバイス、特にレーザー)の知識・経験をお持ちの方へ/プライム上場・独立系大手サプライヤー/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり】

【募集の背景】
当社では、可視光VCSELの事業化に向けた研究開発を進めています。ランプメーカーでありながら、結晶成長からデバイス開発まで手掛けています。新しく生まれ変わる研究所で、次世代の光源であるVCSEL開発を担う仲間を募集しています。

【配属部門の概要】
LED、レーザーを中心に光源デバイスの研究開発を担う部門です。

【業務概要】
可視光VCSELのデバイスプロセス、評価解析、および結晶成長

【担当する業務(詳細)】
<秦野・横浜>
・フォトリソグラフィ、各種成膜(スパッタリング、蒸着)、エッチング等
・デバイス特性評価、各種信頼性評価・故障解析等
<山形・横浜>
・MOCVD装置を用いた結晶成長、評価等

【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】
世界初となる可視光VCSELの事業化に向けた研究開発に従事していただきます。
主体性を重視し、新たな技術に挑戦しやすい環境であり、若手からベテランまで一体となって光の価値を追究しています。

【入社後の中長期的なキャリアパス】
研究開発をリードするマネジメント職、研究技術を支える技術管理職のどちらに進むかは、ご本人の希望と上司との話し合いにより適性を見極めた上で選択可能です。

【配属部署】
研究開発部 光源部 L04課

【働き方について】
フレックスタイム、在宅勤務(月2日程度)

【外出・出張の有無】
学会での技術調査や共同研究先への外出・出張の可能性があります。

変更の範囲:会社の定める全ての業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・半導体デバイス(光デバイス、特にレーザー)の知識・経験を有する方(業務経験3年以上)

■歓迎条件:
・半導体デバイスプロセスの実務経験
・結晶成長(MOCVD)の実務経験

<勤務地詳細1>
秦野製作所
住所:神奈川県秦野市曽屋400
勤務地最寄駅:小田急線/秦野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
山形製作所
住所:山形県鶴岡市大宝寺字日本国271-6
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
技術研究所
住所:神奈川県横浜市青葉区荏田西1‐3‐1
勤務地最寄駅:田園都市線/江田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:(グループ会社含む)海外および全国の拠点

<勤務地補足>
※2026年2月以降に横浜市の技術研究所完成予定

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
430万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~380,000円

<月給>
230,000円~380,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキル、経験に応じて前後する場合がございます
■昇給:年1回(5月)
■賞与:年2回(7月、12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:13:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
<その他就業時間補足>
所定労働時間:8時間※フレックスタイムは業務やプライベートに合わせて自由に利用しております。

完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

・完全週休2日制(業務や職種により休日出勤の可能性あり/代替休日取得制度あり)
・年次有給休暇付与日数15日~20日(入社月から取得可/キャリア入社者は初年度のみ入社月により変動あり)

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:こども手当(18歳未満18,000円/人)
住宅手当:会社規定に基づき支給
寮社宅:借上社宅制度
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■制度
従業員持株会、財形貯蓄制度、社内融資制度、希望加入グループ保険、ホームヘルパー制度、健康管理/介護サポート、各種慶弔金 他
■施設
保養所(鎌倉)
■その他
法務相談、健康相談、労働組合契約による施設(遊園地、ホテル等)利用 他
■チャージ休暇制度:勤続5年で1週間、10年で1ヶ月の連続休暇を取得可能※それぞれ5万円/20万円の費用補助あり
■転居費用補助:入社に際して転居が必要な場合、当社規定により転居にかかる費用を補助いたします。

COMPANY

会社名:スタンレー電気株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH