半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

ネムス株式会社

【埼玉/川口】電気炉装置の既存営業~年間休日121日/住宅手当有/転勤無/残業月10H程度~

  • 技術営業・FAE生産技術エンジニア設備エンジニア
  • 埼玉県
  • 年収300万~500万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月15日

求人AIによる要約

電気炉・雰囲気炉・大気炉メーカーの営業職を募集します。既存顧客への営業が中心で、オーダーメイドの提案が魅力です。高い社員定着率と、年間休日121日、住宅手当など働きやすい環境が整っています。新規営業はなく、安心して業務に専念できるため、自身のスキルを磨きつつ長期的にキャリアを築けます。顧客のニーズに応えることで、日本のものづくりを支えるやりがいのあるポジションです。

【おすすめポイント】
・グローバルメーカー「NECCO株式会社」のグループ企業で安定性抜群
・年間休日121日、残業月10時間程度でワークライフバランスが保てる
・高単価商品の営業を通じて、ものづくりに貢献する実感を得られる

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

技術営業・FAE

生産技術エンジニア

設備エンジニア

【埼玉/川口】電気炉装置の既存営業~年間休日121日/住宅手当有/転勤無/残業月10H程度~

~大気炉・雰囲気炉メーカー/海外との取引実績も多数/長期就業が見込める就業環境/NECCOグループ~

■オススメポイント:
◎グローバルメーカー「NECCO株式会社」のグループ会社
◎高い社員定着率(平均年齢44歳)
◎年休121日など働きやすい環境
・オーダーメイドのため、顧客によって提案内容が変わる点や受注単価が高い点が当社の営業の魅力です。
・装置から生み出される最終製品は現代社会に欠かせない部品、材料のため、日本のものづくりに貢献できます。



■業務内容:
自社製品である、電気炉・雰囲気炉・大気炉の営業をお任せします。
<入社後>
・営業成員担当顧客の見積作成、受注業務
・消耗品、メンテンナンス等の受注活動及び問い合わせ対応
<将来的に>
・既存顧客、新規顧客への装置受注活動及び問い合わせ対応
・マネジメント業務

■一日の流れ(主担当レベル):
全体朝礼→顧客対応(見積作成、受注処理、問合せ対応)→打合せ(社内外Web含む)→日報作成→退社

■営業スタイル:
一般的なノルマはありません(担当営業の売上予算は有)。また、新規営業もなく、既存営業、HPからの問い合わせにより案件を獲得します。
お問い合わせをいただいてから、要望のヒアリング・お見積り・打ち合わせ・受注までが一連業務となります。
受注後も営業が窓口となって搬入・試運転・検査・メンテナンス等を自社内で行っていきます。
製品の仕様や設計等については技術担当が同行をし進めていきます。

■担当製品:
製品の価格は約1,000万円~5,000万円、大きさは平均1m位(大きくて3m程度)です。
高額商品になるため、お問い合わせから半年近くかけて、受注をする営業です。
買い替えを頻繁にする製品ではなく、メンテナンスを行うことで、部品の交換を行います。製品の寿命は約30年です。

■担当客先:
取引先:半導体やセラミックを扱う企業
1人当たりの担当社数:約150社(未稼働顧客含む)
エリアの分け方:基本、地域(都道府県)別/重要顧客に関しては全国事業所を1担当

■働き方:
出張:月に3回程度、日帰りメイン(担当地域により宿泊を伴う場合は1~2泊程度)
平均残業時間:月10時間程度

変更の範囲:会社の定める業務

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須要件:
・法人営業(有形商材の営業)経験をお持ちの方(年数不問)

■歓迎条件:
・普通自動車免許
※電気炉などの産業機械への興味があり、業務を通じて前向きに勉強していきたい方歓迎いたします。

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

<勤務地詳細>
本社
住所:埼玉県川口市並木1-7-44 NECCOビル2F
勤務地最寄駅:JR京浜東北線/西川口駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>

<予定年収>
350万円~450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~260,000円
固定残業手当/月:47,000円~61,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
247,000円~321,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験、スキルにより決定します。
■昇給あり(年1回) ※業況による
■賞与あり(年2回) ※業況による


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<勤務時間>
8:45~17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:月10時間程度

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

土曜、日曜、祝日(※会社カレンダーに基づく) 、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇(入社半年後に10日間付与) 他

通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:全社員一律15,000円支給(試用期間後)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続5年以上で退職金制度あり

<定年>
60歳
再雇用65歳、契約社員として上限70歳まで更新可

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
・永年勤続表彰
・リフレッシュ休暇
・慰労金支給(勤続3年~/規定あり)

COMPANY

会社名:ネムス株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH