半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

富士フイルム株式会社

【東京・港区】医薬・半導体関連工場の全社プロジェクトマネジメント(管理職候補)◇残業20H程度

  • プログラムマネージャープロジェクトマネージャー生産管理・物流
  • 東京都
  • 年収700万~1000万円年収1000万円以上その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月15日

求人AIによる要約

医薬・半導体関連の大型建設プロジェクトをマネジメントする管理職候補を募集します。富士フイルムグループの一員として、全国の工場やオフィスの建設計画を推進し、法令遵守やリスクマネジメントを担っていただきます。年間休日125日、週2日のリモート勤務やフレックス制度が整い、ワークライフバランスの向上が図れます。最先端の事業運営に深く関わり、サステナブルな社会に貢献するチャンスを手に入れませんか?

【おすすめポイント】
・残業は月20時間程度で、ワークライフバランスが充実
・在宅勤務が可能で、フレックス制度も導入
・医薬・半導体業界の成長に寄与する魅力的なプロジェクト管理ポジション

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

プログラムマネージャー

プロジェクトマネージャー

生産管理・物流

【東京・港区】医薬・半導体関連工場の全社プロジェクトマネジメント(管理職候補)◇残業20H程度

【東証プライム上場/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/残業~20時間程度/年休125日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】

◆職務内容:
当社のFH総務部建築グループ(東京本社)にて富士フイルムグループ会社のすべてを対象とした大型建築案件の推進/プロジェクト管理をお任せ致します。
・全国に点在する工場、オフィス等の大型建設計画を企画段階から設計、発注、施工完了に至るまでを推進・マネジメント
・耐震対策、法令順守やアスベスト対策など建築分野のリスクマネジメントの推進

当社は近年、医薬系や半導体関連の投資を数多く行っています。それら事業の拡大に際して、今後、工場やオフィスなど様々な大型建設計画が見込まれており、建設案件をマネジメント・推進いただける方を増員募集します。
入社後は、富士フイルムホールディングスへ出向となります。
【変更の範囲:会社の定める業務】

◆就業環境:
・FH総務部には約70名在籍しており、うち配属予定の建築グループには5名の社員がおります。
・在宅勤務可(基本週2日)、残業時間:~20時間程度/月
・外出頻度:1~3日/週 (日帰りの外出・出張含む)
・年休125日、有給消化率も高くフレックス制でワークライフバランスも整います。

◆同社の魅力:
同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。
※富士フイルムホールディングス株式会社は、富士フイルムと富士フイルムビジネスイノベーション(旧:富士ゼロックス)を傘下に持つ持株会社です。【事業内容】傘下会社の事業活動の管理等(勤務地:東京都港区赤坂9-7-3)

変更の範囲:本文参照

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
◆応募要件:
・プラントや工場建設のプロジェクトマネジメント経験
・下記いずれかの資格保有者
 一級建築士/一級建築施工管理技士/建築設備士

◆歓迎要件:
・医薬工場や半導体工場などの工場建設プロジェクトに関する経験

<勤務地詳細>
東京ミッドタウン本社
住所:東京都港区赤坂9-7-3 東京ミッドタウン
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/都営大江戸線/六本木駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:本文参照

<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
800万円~1,300万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円~900,000円

<月給>
400,000円~900,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※表記年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は前職や経験を考慮の上、同社社内規程に準じ決定します。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30~15:10
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:40

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年次有給休暇(半日取得可能)、夏季休暇、年末年始休暇、ストック休暇、永年勤続休暇、特別休暇、看護休暇、クリエイティブ休暇、産前産後休暇など

通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:支給あり
家族手当:支給条件の該当者には世帯手当として支給
住宅手当:支給条件の該当者には世帯手当として支給
寮社宅:支給条件の該当者には寮・社宅の入居可能
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
「階層別」「ビジネス・スキルアップ」「選択型」「技術研修」など、社員一人ひとりが学び、経験し、実践を積んで、ポジティブなスパイラルをまわしていけるように、様々な能力開発の機会を設けています。

<その他補足>
適格退職年金、確定拠出年金、財形貯蓄、持株会、住宅融資、共済会、出産祝金、育児休職(子どもが満2歳になるための期間において最長3年間~第一子と第二子の合計~取得可能)、介護休職、ボランティア休職、短時間勤務制度(小学3年生までの子どもを対象に、1日最大2時間まで可能)、保養所(菅平、熱海、三浦)、契約ホテル/レジャー施設/スポーツ施設など

COMPANY

会社名:富士フイルム株式会社
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH