半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社ニコン

7/30(水)19時オンライン説明会◇機械設計~半導体装置事業部×生産本部~◇熊谷勤務:応募意思不問

  • その他設備エンジニア露光装置
  • 埼玉県
  • 年収500万~700万円年収700万~1000万円年収1000万円以上
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月15日

求人AIによる要約

オンライン説明会では、半導体装置事業部の機械設計エンジニア職と生産本部の業務内容を紹介します。ニコン熊谷製作所での求人について、業務内容や職場環境を生の声でお伝えする場です。応募にあたる書類準備や顔出しは不要で、気軽に参加できます。精密技術を最大限に活かした高精度な機械設計に関わるチャンスを得られる、やりがいある職場でのキャリアを考えていますか?ぜひこの機会にご参加ください!

【おすすめポイント】
・応募意思不問、書類選考なしで参加可能
・リモートワーク推進、フルフレックス制度
・年休128日、退職金制度あり。

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

その他

設備エンジニア

露光装置

7/30(水)19時オンライン説明会◇機械設計~半導体装置事業部×生産本部~◇熊谷勤務:応募意思不問

【申込期限:7月29日(火)12:00/応募意思不問・書類選考なし/東証プライム上場/海外売上比率80%以上/100年以上の歴史で培った先進の光利用技術と精密技術のグローバルブランド/リモートワーク推進中/フルフレックス/年休128日/退職金制度有】

【イベントスケジュール】
◇概要:
ニコン熊谷製作所の機械設計エンジニア求人について、合同で紹介するオンラインイベントです!イベント当日はユニットや業務内容の紹介、実際に働く社員の生の声をお伝えします!応募書類の事前準備・顔出し不要です。是非お気軽にお申し込みください!
◇日時:
2025年7月30日(水)19:00~20:15
◇内容:
オンライン説明会
◇プログラム:
・半導体装置事業部紹介
・生産本部紹介
・キャリア入社者トーク
・Q&A

■こんな方におすすめ
・埼玉県へのUターン・Iターンをお考えの方
・転職活動を始めたばかりの方
・半導体製造装置/内製設備/精密技術/メカ設計/設備開発/全社横断組織 に興味のある方

■ポジション概要:
【半導体装置事業部】
半導体の製造に必要不可欠な半導体露光装置等の開発、設計、製造などに関する業務を行う職場です。
【生産本部】
ニコン国内外すべての事業部・グループ会社を対象に、世の中に無い生産設備を提供し、提供後のパフォーマンス維持を含めて事業ユニットの
生産および開発計画に貢献する職場です。

■対象ポジション:
◇機械設計エンジニア(半導体露光装置)
世の中で一番精密な機械と呼ばれる装置に携われるのため、要求される精度も非常に高く、装置規模も大きいです。装置開発のコンセプト・構成検討から、詳細設計、DR、サプライヤ相談、組立立ち合い、性能評価まで関わり、設計者としてのスキルを向上させる事ができます。
◇内製生産設備のメカ設計エンジニア
全世界のニコングループのものづくりを支える生産設備や検査装置の設計開発を主体とした業務を担当して頂きます。生産設備の開発においては、仕様検討から実稼働までを担当するので、モチベーションを持って取り組めば大きなやりがいを感じることができると思います。また要素技術開発においては、多様な装置への応用を踏まえ様々な最新技術開発や独自の開発を自ら提案し挑戦することができます。

変更の範囲:会社の定めるすべての業務(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む)

学歴不問

<応募資格/応募条件>
<応募意思不問>
■こんな方におすすめ
・埼玉県へのUターン・Iターンをお考えの方
・転職活動を始めたばかりの方
・半導体製造装置/内製設備/精密技術/メカ設計/設備開発/全社横断組織 に興味のある方

<勤務地詳細>
熊谷製作所
住所:埼玉県熊谷市大字御稜威ヶ原 201-9
勤務地最寄駅:高崎線/籠原駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:当社の定める事業所※会社外への出向を命じた場合は出向先の定める事業所を含む

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
480万円~1,020万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):259,000円~500,000円

<月給>
259,000円~500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記はあくまで予定年収であり、給与詳細は経験・能力等を考慮の上、適宜決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日

GW、夏季休暇、年末年始、年次有給休暇(初年度より20日支給/半日単位での取得可)、リフレッシュ休暇(勤続10年毎に1週間)、育児休暇、介護休暇、育児看護・介護看護休暇(時間単位での取得可) など

通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費支給
寮社宅:独身寮あり(入寮条件あり)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
「キャリアアップ研修」として全社的な組織の概要を把握し、問題解決力やリーダーシップ能力を養うための研修、技術系向けに技術専門教育のための社内外講師による技術専門講座・コース等が多数あります。

<その他補足>
■確定拠出年金制度
■持株会
■財形貯蓄制度
■確定拠出年金制度
■育児支援制度
■健康保険組合保養所
■クラブ活動 など

COMPANY

会社名:株式会社ニコン
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH