【豊洲/在宅可】プロセス開発(半導体リソグラフィ・レジスト)◆製紙業界リーディングカンパニー
- プロセス技術研究者化学材料材料開発エンジニア
- 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県 長野県
- 年収500万~700万円年収700万~1000万円その他
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月15日
求人AIによる要約
【半導体リソグラフィ・レジスト開発の研究員募集】
王子グループのイノベーション推進本部で、革新的な木質由来のバイオマスレジスト開発に従事。国内外の顧客と協力し、高分子材料の開発やプロセス改善に挑む機会があります。フルフレックス制度や在宅勤務も可能で、残業は月20時間程度。多様な年齢層の研究員が協力し合う活気ある職場環境で、英語スキルを活かす海外出張のチャンスも!持続的成長を目指す企業で、新たな挑戦に踏み出しましょう。
【おすすめポイント】
・フルフレックス制度と在宅勤務対応で働きやすい環境
・国内外の顧客との協業でプロフェッショナルスキルを向上
・多様な年齢層のメンバーとの協力体制でなじみやすい職場
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロセス技術研究者
化学材料
材料開発エンジニア
【豊洲/在宅可】プロセス開発(半導体リソグラフィ・レジスト)◆製紙業界リーディングカンパニー
【製紙業界大手の王子グループ/新規事業立上げ、開発人員増強に向けた採用/テレワーク可/フルフレックス制度・残業月20時間・年間休日123日】
■業務内容:
製紙業界国内シェアトップクラスの王子ホールディングスのイノベーション推進本部(東雲)にて最先端半導体向けの木質由来のバイオマスレジスト開発に携わっていただきく研究員を募集いたします。
国内外の顧客やパートナー企業と協業し、要望に沿った高分子を含む材料の開発やプロセス開発、装置等のメンテナンス、評価実験等業務を担っていただき、数年後の事業化に向けて活躍いただきます。
■配属組織・働き方
・王子マネジメントオフィスにて採用後、王子ホールディングス株式会社へ出向業務を行っていただきます。
20代~60代の少数の研究員で構成されており、協力しながら一人ひとり裁量をもって業務を行っております。中途入社者も多くなじみやすい環境です。
・残業20H程・フレックス・在宅勤務(週1回)も可能です。
・海外出張もございますので英語に抵抗のない方を歓迎します。
・当面転勤の可能性はありませんが、開発フェーズにより、将来的に可能性がございます。
※王子ホールディングス株式会社には、直接採用している従業員がおらず、王子ホールディングス株式会社従業員は、王子マネジメントオフィス株式会社からの出向者で構成されています。
王子マネジメントオフィス株式会社は、王子ホールディングス株式会社の組織機能には無い、グループ全体を支援する組織機能(人事、企画、財務、事業開発)を担っているグループ内の中核会社です。
2012年10月のホールディングス化に併せ、持株会社(王子ホールディングス)にプロパーを置かないことで、王子グループの各社の従業員とフラットな関係にすることとしています。
■当社の特徴:
王子グループは1873年の創業から、事業領域を拡大し、成長を続けています。グローバル企業として持続的成長を目指し、事業構造改革を核とする経営戦略を展開しており、そのためには、従業員の意識改革が必要です。意識改革により、従来からの仕事のやり方を変え、仕事の質を向上させることで、「働き方改革」を推進し、総労働時間の削減、生産性の向上に取り組んでいます。その他、年功的な人事制度の見直しなど、様々な制度改革も進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
王子ホールディングス株式会社(東雲)
住所:東京都江東区東雲1-10-6
勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
東京メトロ有楽町線豊洲駅より徒歩15分/王子ホールディングス株式会社へ出向して業務を行っていただきます。
<転勤>
有
転勤の可能性あり(海外含む)
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
500万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):273,000円~580,000円
<月給>
273,000円~580,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給年1回/業績に応じて昇給の有無、昇給額を判断
■賞与年2回/2023年度支給実績あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
※残業:月20時間
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
メーデー、年末年始休暇4日
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:扶養手当 ※一般職対象
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:社宅・独身寮・借上
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
ー
<その他補足>
■赴任手当
■企業年金
■財形貯蓄
■持株会
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。