【明石】化学品の製造職◆夜勤無し/完全週休2日制/残業月10H以内◆幅広い業務◆転勤なし
- 化学材料生産技術エンジニア生産管理・物流
- 兵庫県
- 年収300万~500万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月11日
求人AIによる要約
半導体関連企業での化学品製造職です。夜勤なし、完全週休2日制で残業は月10時間以内。重合反応を中心に原材料準備から充填、出荷までの一連の業務を担当します。自動化と効率化が進められた職場環境で、安全第一の作業環境が整っています。多様な年齢層のチームメンバーと共に、アットホームな雰囲気で働けます。入社後はOJTでしっかりサポートしますので、安心してスタートできます。
【おすすめポイント】
・夜勤なし、プライベートも充実
・チームワークを大切にした働きやすい環境
・入社後の丁寧なOJTで安心のスタート
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
化学材料
生産技術エンジニア
生産管理・物流
【明石】化学品の製造職◆夜勤無し/完全週休2日制/残業月10H以内◆幅広い業務◆転勤なし
~世界で初めてアルミ建材用電着塗装技術を開発・製造/残業10H以内/自動化設備、運搬補助機器の導入で効率◎/働き方◎~
■業務概要:
生産(出荷)計画に基づき、原材料準備、生産作業、出荷業務、生産設備のメンテナンス、生産管理、生産システム管理などを行います。
■業務詳細:
主な業務は重合反応を行うことで、原材料の準備から反応釜での重合作業やろ過、製品のドラム缶や一斗缶への充填までを担当します。充填された製品は倉庫に搬送し、フォークリフトを用いて出荷作業を行います。また、生産設備の保全やメンテナンスも担当します。作業は安全装置と保護具を完備し、安全・安心な作業環境を整えています。
■電着塗装とは
塗装したい材料を塗料の中に浸漬し、電気を流して塗料中の樹脂成分を材料の上に均一に塗装する方法です。よって、スプレー塗装やコーター方式では塗装の難しい場所に塗膜を形成させることができます。それも均一な膜厚を得ることができます。
■働きやすい環境:
自動化設備や運搬補助機器の導入により、効率的に作業を行えます。
■組織構成:
製造グループは7名で構成されています。年齢構成は、60代1名、50代2名、40代1名、30代3名と幅広く、上下関係がなく風通しの良い職場です。
■働き方:
残業時間は月10時間以内。
塗料の合成等がある日には早出対応がありますが、早く出社した日はその分早く帰ることが可能です。
工場環境として、休憩所や個人ロッカーが完備され、定期的に清掃を行うことで綺麗な環境が保たれています。
■入社後の研修体制:
入社後はOJT体制で業務を丁寧に教えます。
■当社製品の特長:
当社の特許技術であるアルミ用電着表面処理剤(主に建材向け)とフォトレジスト用電着樹脂液(半導体のリードフレームの微細加工向け)は、多岐にわたる分野で使用されています。
詳細はこちらをご覧ください:https://www.honny.co.jp/products/
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:<業界未経験歓迎><第二新卒歓迎>
・製造経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・化学品の知識
明石事業所
住所:兵庫県明石市二見町福里704
勤務地最寄駅:JR山陽本線/土山駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
■駐車場完備 車通勤可能
<転勤>
無
異動により神戸本社・明石事業所いずれかに配属の可能性あり
280万円~440万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):189,000円~295,000円
<月給>
189,000円~295,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与実績:年2回
■モデル年収:
・360万円~/月給 241,000円(25歳)
・440万円~/月給 295,000円(35歳)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均10時間
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
年末年始5日
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:入社1年以上の社員に適用(定年:65歳)
<定年>
65歳
70歳まで嘱託社員として再雇用
<教育制度・資格補助補足>
-
<その他補足>
■出産・育児支援制度
■資格取得支援制度
■継続雇用制度(再雇用)
■従業員専用駐車場あり
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。