【大阪】FAシステムエンジニア(PL/PM経験者向け)◆年休125日/土日祝休み/老舗システム会社
- プロジェクトマネージャー生産技術エンジニア生産管理・物流
- 大阪府
- 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月11日
求人AIによる要約
FAシステムエンジニアとして、製造業や流通業のお客様のシステム開発に関与し、上流工程からプロジェクト管理まで幅広い業務を担います。顧客との長期的な関係構築が可能で、要件定義や仕様検討に直接携わることができるため、やりがいを感じられる環境です。また、働きやすい職場文化の中で、残業の削減や育休・産休の復帰支援も充実。業績が好調な中、自己成長を実現できるチャンスです。
【おすすめポイント】
・顧客と長期的な関係を築き、プロジェクト全般に関与できる
・働きやすい環境(年間125日の休日、残業平均20時間)
・キャリア形成と自己成長の機会が豊富
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
プロジェクトマネージャー
生産技術エンジニア
生産管理・物流
【大阪】FAシステムエンジニア(PL/PM経験者向け)◆年休125日/土日祝休み/老舗システム会社
~上流工程を担える/製造系メーカー案件に強み/業績右肩上がりの成長企業~
■業務内容:
FAシステムのソフトウェア制御に関するシステム開発業務、プロジェクト管理をお任せします。
■業務詳細:
・製造業、流通業のお客様を中心に、システム開発に関する企画立案から設計・開発、導入まで、プロジェクト全般の業務に従事していただきます。
・プロジェクト管理者として、お客様との仕様やスケジュールの調整、人員配置や後輩育成などのマネジメントをお任せします。
■製造業向けシステムの開発事例:
・外観検査システム
・半導体製造装置システム
・計測、検査システム
・工場監視システム
・生産部門システム
・DX/IoTシステム
■ポジションの魅力:
・顧客(主に製造業)からの信頼は厚く、プライムで請け長期的に取引しているケースが多いため、要件定義や仕様検討から携わることができます。お客様との関わりも多く、やりがいを感じられる環境です。
・一つの顧客を5年、10年単位で担当するケースも多く、一貫した業務知識を習得しやすい環境です。
・プロジェクト管理者として一定の裁量を持ち、リーターシップを発揮することができます。
■働き方:
残業を減らす活動を積極的に行っているため、残業は月平均20時問です。
年間5日以上の有給休暇の計画取得制度など、休みを取得しやすい社風です。
産休や育休取得後の復帰率は100%です。復帰後の事情に合わせて時短勤務で活躍をしている社員もいます。
■企業の特性:
創業37年の福岡地場の老舗システム会社です。
‘お客様の課題をソフトサービスで解決する’という理念に真摯に向き合い、業績を重ね、現在は家電や半導体装置の大手製造メーカーからの依頼が絶えない体制を築いています。案件の比率は、製造メーカーの生産設備の制御システムの受諾案件が大半である一方で、会社の基幹システムや医療システムの開発なども行っています。近年は、自社システムの開発機会も増えるなど、日々成長が絶えない活気ある組織です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
◇以下いずれかのご経験をお持ちで、PL/PM経験をお持ちの方
・C、C++、C#いずれかでのソフトウェア開発経験5年以上
・製造業向けシステムの開発経験3年以上をお持ちの方
■歓迎条件:
・FA関連システムの開発経験
関西営業所
住所:大阪府大阪市中央区城見2-1-61 ツイン21 MIDタワー7F
勤務地最寄駅:JR東西線/京橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
案件状況により顧客先での常駐となる可能性があります。
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
590万円~750万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円~430,000円
その他固定手当/月:9,000円~16,000円
固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
369,000円~496,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収条件はスキル・経験により決定します。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■地域手当9,000円~16,000円
■モデル年収:
・主任級500万円
・課長級550万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業は月平均20時問
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
■完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、創立記念日、特別休暇(慶弔休暇等)、子の看護・介護休暇
※入社直後の有給休暇付与日数は入社時期により変動あり
<各手当・制度補足>
通勤手当:■交通費実費支給(上限40,000円)
家族手当:■配偶者5,000円 子10,000円/人
社会保険:■企業型確定拠出年金制度
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
65歳までの再雇用制度有り
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■社内研修制度、資格取得奨励金制度有り
<その他補足>
■企業型確定拠出年金
■産前産後休業、育児・介護休業制度
■福利厚生倶楽部(社員割引制度)
■Smart相談室(カウンセリンクサービス)
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。