半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社ニコン

【熊谷市】半導体露光装置 部品発注・進行管理 ※光学×精密分野グローバルメーカー/在宅勤務可<89>

  • その他生産管理・物流露光装置
  • 群馬県 埼玉県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円年収700万~1000万円
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月11日

求人AIによる要約

半導体露光装置の部品発注・進行管理を担うポジションで、光学と精密技術の最前線で活躍できます。調達戦略を立案し、開発部門との連携で新機種に必要な部品を確保。国内外の取引先と交渉し、品質・コスト・納期を両立させる重要な役割を果たします。DXやSDGsの進展を支えつつ、幅広い業界とのインタラクションを通じて知識を深め、キャリアアップが期待できる環境です。

【おすすめポイント】
・グローバルメーカーでの調達経験が積める
・戦略的思考力と交渉スキルを身につけられる
・フルフレックス・在宅勤務で働きやすさ抜群

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

その他

生産管理・物流

露光装置

【熊谷市】半導体露光装置 部品発注・進行管理 ※光学×精密分野グローバルメーカー/在宅勤務可<89>

【東証プライム上場/海外売上比率80%以上/100年以上の歴史で培った先進の光利用技術と精密技術のグローバルブランド/リモートワーク推進中/フルフレックス/年休128日/退職金制度有】

■組織としての担当業務:
我々の生活にかかせない半導体を作り出す最重要マシンである、半導体露光装置の生産計画~部品調達が当部のミッションです。
その中で調達部門は世界最高レベルの技術性能の根幹を支える部品確保に邁進しています。
日々開発部門と協議し、必要となる部品の戦略を立案。
大手から中小様々な取引先と交渉を行い、品質・コスト・希望納期を達成する為の活動をしています。

■業務内容:
・調達活動を行うにあたり、対取引先の戦略立案を行う
・新機種開発に向け、開発部門と協議し、最適な発注先を選定・部品金額を決定する
・社内の生産計画から、取引先にForecastを提示し、ニコンが希望する納期で確保を進める

■本ポジションで得られるスキル・経験:
・戦略検討、選定、価格交渉、開発とのVE検討によるコストダウン活動など調達に関する様々な能力が求められます。これらを経験する事で、調達能力検定やVEリーダーの資格を取得する事が可能です。
・メカ、電気など様々な部品を取り扱う事で、技術知識も向上していきます。

■本ポジションのやりがい:
・半導体生産システムを通じて、DX・ICT・SDGSの発展を支えていきます。
・社内だけでなく、サプライチェーンを通じて、様々な業界の人間と関わる事でバイヤーとしての幅広い知識や経験を積み重ねる事ができ、キャリアアップを実現します。

■キャリアパス:
多様な調達業務(戦略策定、発注先選定、コスト交渉、納期・在庫管理etc)を経験する事で調達エキスパートになる為のキャリアパスを用意しています。
将来は、チームリーダー、マネジメント層と、より専門性が高いプロフェッショナル層への道があります。

■メッセージ:
・世界最高峰の技術の一つである半導体露光装置を構成する部品群は、様々な技術から生み出されます。
・その技術を体感し、半導体製造を通じて、社会の更なる発展に貢献しましょう。

変更の範囲:会社の定めるすべての業務(会社外への出向を命じた場合は出向先の定める業務を含む)

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業務での調達経験者
・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint、社内システム)

■歓迎条件:
・図面読解ができる
・マクロ等のシステム構築ができる

<勤務地詳細>
熊谷製作所
住所:埼玉県熊谷市大字御稜威ヶ原 201-9
勤務地最寄駅:高崎線/籠原駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:当社の定める事業所※会社外への出向を命じた場合は出向先の定める事業所を含む

<勤務地補足>
在宅勤務可(原則、週3日以上「出社」)

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>

<予定年収>
480万円~750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):259,000円~380,000円

<月給>
259,000円~380,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※基本給の他、時間外手当別途支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15
<その他就業時間補足>
※時間外労働:20時間/月

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数128日

GW、夏季休暇、年末年始、年次有給休暇(初年度より20日支給/半日単位での取得可)、リフレッシュ休暇(勤続10年毎に1週間)、育児休暇、介護休暇、育児看護・介護看護休暇(時間単位での取得可) など

通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費支給
住宅手当:諸条件あり(家賃補助制度) 
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
「キャリアアップ研修」として全社的な組織の概要を把握し、問題解決力やリーダーシップ能力を養うための研修、技術系向けに技術専門教育のための社内外講師による技術専門講座・コース等が多数あります。

<その他補足>
■確定拠出年金制度
■持株会
■財形貯蓄制度
■育児支援制度
■クラブ活動 など

COMPANY

会社名:株式会社ニコン
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH