【山形】購買調達◆半導体組立の世界TOPシェア誇るASEグループ/年休125日
- 後工程プロセス開発技術営業・FAE生産管理・物流
- 山形県
- 年収300万~500万円
- 提供元:doda
- 掲載日:2025年07月11日
求人AIによる要約
世界的にトップシェアを誇る半導体後工程メーカーで、購買調達のポジションを募集中です。調達業務では、材料や部品の仕入れ、サプライヤーとの価格交渉、納期・在庫管理に携わります。20代~60代の中途入社者が多く、マネージャーや主任と協力しながら働ける環境です。年間休日は125日、残業少なめでワークライフバランスも良好。さらに、スキルアップのための研修制度や福利厚生も充実しています。ぜひ、専門知識を蓄えながらキャリアを築きませんか?
【おすすめポイント】
・年間休日125日、ワークライフバランス重視
・充実した教育制度でスキルアップ可能
・サポート制度が整った働きやすい環境
※提供元サイトへリンクします
OUTLINE
後工程プロセス開発
技術営業・FAE
生産管理・物流
【山形】購買調達◆半導体組立の世界TOPシェア誇るASEグループ/年休125日
~半導体後工程受託事業で世界ナンバーワン!/顧客折衝経験のある方歓迎/年休125日で働きやすさ◎/腰を据えてスキルアップしたい方へ~
【業務内容】
購買部門(調達)として、ものづくりに必要な材料や部材等の調達、サプライヤー価格交渉、納期管理、在庫管理、安定的な材料供給のためのリスク管理などを担います。
【具体的な業務内容】
・生産計画に基づく部材手配、製造に使用する治工具類手配
・発注部材の納期管理
・サプライヤー関係強化、サプライヤー管理
・戦略的な取引先選定、価格交渉
・国内外の新規サプライヤーの開拓
・取引先との契約締結
・SAP system(使用システム)
◎これまでのご経験を考慮し、あなたにピッタリの業務からお任せ!
【就業環境】
購買部門(調達、在庫管理)では、20代~60代 9割中途入社者が活躍しております。
マネージャー1名、主任1名、調達担当5名、在庫管理担当3名で構成されております。
【社員満足度もトップクラス】
当社で快適に働いていただけるよう、制度を整えてお迎えします!
◆ASE海外拠点と連携した教育によりスキルアップと成長の機会あり。
◆残業月平均11.7時間(2024年度実績)
◆年間休日120日以上、GW・お盆・年末年始6日以上休みあり、有給取得平均日数 12.6日(2024年度実績)
◆お得なカフェテリアプランあり(和洋中メニュー200円~400円台)
◆社内にジムを完備!
◆35才以下の方へ奨学金返還サポート制度あり!
◆産休・育休後の取得実績100%
腰を据えて、柔軟な働き方が可能です◎
【当社について】
当社は半導体後工程専業メーカーとして、世界上位の実績を保有しており、安く大量に製造するためのノウハウが蓄積されています。
日々ASEより技術者が派遣され、後工程に特化した専門知識をブラッシュアップできる環境です。
また、業務上必須となる教育、資格取得費用について会社補助を受けながら、業務に必要な専門的な知識を身に付け、キャリアを磨いていただけます。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:【いずれか必須】
・調達または購買業務のご経験
・営業または販売サービス業で顧客折衝業務のご経験
本社
住所:山形県東置賜郡高畠町入生田1863
勤務地最寄駅:JR各線/高畠駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
※ASEグループ関連会社、出向・転勤可能性あり
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
313万円~484万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~2,820,000円
<月給>
200,000円~2,820,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
昇給:年1回/賞与:年2回(2024年度実績/計2.7ヶ月分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
8:30~17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:平均10時間/月
年間有給休暇20日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
■休日:土日祝
■休暇:年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、特別休暇
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費全額負担
家族手当:18歳未満の子1名当たり1万円/月
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続1年以上
<定年>
60歳
再雇用制度あり(上限65歳まで)
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■各種研修
■OJT研修
■資格取得制度
<その他補足>
■転勤手当・出張手当
■社内表彰制度
■社内食堂(和洋中日替わりメニュー200円~400円台)
■トレーニングジム(シャワールーム併設)完備
■育児休業(取得実績あり)
■育児短時間措置
■医療看護休暇(入社日から付与)
■リフレッシュ休暇
■慶弔休暇
■生理休暇
■妊娠通院休暇
■産前産後休暇
■転任休暇
■特別休暇
■奨学金返還サポート制度
COMPANY
※提供元サイトへリンクします
当サイトの情報は、情報提供元から自動取得した内容を掲載しており、一部情報が最新でない可能性があります。最新の内容については、直接情報提供元でご確認ください。