半導体業界をひとでつなぐ

LAYLA-HR

株式会社シー・エス・イー

組み込み開発プロジェクトリーダー◆設立以降黒字経営/多彩なプロジェクト◆S-SI-03

  • デバイス開発エンジニアプロジェクトマネージャー
  • 東京都 神奈川県
  • 年収300万~500万円年収500万~700万円その他
  • 提供元:doda
  • 掲載日:2025年07月11日

求人AIによる要約

組み込み開発プロジェクトリーダーとして、業界トップシェアの自社製品「SECUREMATRIX」の開発をリードするチャンスです。50年以上にわたり黒字経営を続け、多彩なプロジェクトに取り組む当社では、 SSDや社会インフラの開発を通じてスキルを広げることが可能です。ワークライフバランスを重視し、ノー残業デーや高い有給取得率(74.3%)を実現。安心して長く働ける環境が整っています。

【おすすめポイント】
・多様なプロジェクトに関与し、技術力を向上できる
・高い有給取得率と従業員の定着率の良さ
・フレックス制度や充実した福利厚生で働きやすい環境

この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

OUTLINE

デバイス開発エンジニア

プロジェクトマネージャー

組み込み開発プロジェクトリーダー◆設立以降黒字経営/多彩なプロジェクト◆S-SI-03

◆業界トップシェアを誇る自社製品「SECUREMATRIX」!複数の事業展開から不安定な経済状況の中も、50年以上黒字経営/多彩なプロジェクト/週1日のノー残業デー/有休取得率74.3%/平均勤続年数13.0年/風通しの良い社風の中で、ワークライフバランスを実現◆

■業務内容:
組み込み、制御系の開発プロジェクトリーダーをご担当いただきます。
<詳細>
・半導体の開発(SSD、HDD)
・社会インフラ(鉄道、道路)の開発

■当ポジションの魅力:
・多彩なプロジェクトに参画が可能です。
・先行開発をはじめ上流から参画できるプロジェクトもあり、経験やスキルの幅を継続的に広げることが可能です。

■キャリアパス:
将来的には、これらのシステムの担当だけでなく、新に立ち上げるプロジェクトリーダーとして活躍していただくことを期待しています。

■就業環境:
・社員を第一に考える当社は長期的に就業できる環境や制度を整備しています。快適で安心して働けるよう、フレックスの導入や退職金、持ち株制度など様々な福利厚生をご用意しています。
・有給消化率も74.3%と高い数字を誇ります。平均勤続年数13年と定着率抜群です。

変更の範囲:会社の定める業務

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・組み込み開発経験10年以上
・C言語/C++開発経験10年以上
・プロジェクトリーダー経験5年以上

<勤務地詳細1>
お客様先(東京都内)
住所:東京都内のお客様先
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
お客様先(神奈川県)
住所:神奈川県内のお客様先
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照

<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定しておりません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>

<予定年収>
562万円~598万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):356,800円~384,200円
固定残業手当/月:33,200円~35,800円(固定残業時間12時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
390,000円~420,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、スキル・ご経験に応じて変動いたします。
※年収が600万円を越える場合は管理監督者採用となり、残業対象外です。
■査定:年2回
■賞与:年2回(9月、3月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇など

通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:社歴3年以上(正社員登用後)

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得一時金
■技術教育や外部セミナー等

<その他補足>
■資格取得一時金、産休・育休制度
■財形貯蓄制度、企業年金、社員持株会
■契約保養所(全国各地)、社員旅行
■クラブ活動(テニス、野球、ゴルフ等)
■表彰制度(永年勤続表彰、プロジェクト表彰)
■福利厚生倶楽部(リロクラブ)
■慶弔見舞金制度
■サポーター制度(複合目線による評価制度)

COMPANY

会社名:株式会社シー・エス・イー
この求人に応募する

※提供元サイトへリンクします 

SEARCH